facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 917
  •  
  • 2019/05/09(木) 08:54:25
四谷四丁目のナチュローだったところは葬儀屋になってましたね

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/05/09(木) 12:23:55
>>916
単純に三菱商事系のライフに決まったのでは

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/05/09(木) 13:18:02
ƒ‰ƒCƒt‚Í‚Ü‚¾‚¢‚¢B
ƒŠ[ƒYƒiƒuƒ‹‚¾‚¯‚LjÀ‚Á‚Û‚­‚È‚¢AƒCƒg[ƒˆ[ƒJƒh[‚Æ‚©ƒ‰ƒCƒt‚Æ‚©‚¢‚¢‚©‚à‚ˁB
ƒ‰ƒCƒt‚̃ƒS‚̓_ƒT‚¢‚¯‚Ç😂

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/05/10(金) 00:03:59
ライフって店内は木目調で優しい雰囲気だし、
惣菜や焼きたてパンも充実してるからすごくうれしいです。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/05/10(金) 01:24:37
でもその田町型のライフは来てもアトレの成城石井の変わらないしゃれた価格帯になりそうだね
スーパーでなく
まいばすけっと以下になりそう

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/05/10(金) 11:03:22
田町のライフは他店と価格変わらない気がしますが違うんでしょうか?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/05/10(金) 11:40:28
全体的な価格帯は普通のライフと変わらないけど、一部店舗でしか扱っていないグローサリーやオーガニック食品がけっこう充実しているよ
そういうアイテムはえてしてお高い感じ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/05/10(金) 13:42:27
四ツ谷って独身者にとっては恐ろしく暮らしやすいのだが
再開発ビルできてタワマンに入居始まったら
他の街同様に道端や飲食店で、家族連れ子連れに怯えながら生活することになるのかな。涙
今の殺伐とした雰囲気が居心地良いのに。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/05/10(金) 14:06:54
そもそもタワマンに入居する層は四谷の独身が入るような飲食店には入らない気がする

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/05/10(金) 14:22:41
ライフが入るっていう建物はタワマンじゃないだろ
30階建のうち住宅部分は3階〜7階でその他フロアはほとんど賃貸オフィスだぞ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/05/10(金) 15:31:13
>>925
街にファミリー層が増えるのが嫌ってことだろーよ。 が、>>926の情報だとそんなに世帯数ないのか。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/05/10(金) 15:43:45
住宅は低層棟の60戸です。

https://www.ur-net.go.jp/produce/case/yotsuya/outline/about.html

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/05/10(金) 18:13:34
>>928
地権者住戸?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/05/10(金) 18:30:20
再開発のために地上げが始まる前って何があったところだっけ?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/05/10(金) 21:48:20
JCOMの工事案内しつこい

詐欺商法なので皆さんお気を付けて

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/05/11(土) 06:12:36
>>930
外堀通り沿いにはセブンイレブン、郵便局、小学校跡地、
路地入ったところに胃腸病院とか

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/05/11(土) 06:19:50
途中で送信してもうた

三栄通りの角に登山用品店?
ちょっと入ったところにコージーコーナー、日米会話学院て語学学校

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/05/11(土) 08:45:18
ビオセボンが来るのは何の跡地??

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/05/11(土) 08:58:20
ドトールもあったよ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/05/11(土) 12:36:04
ライフ楽しみです。
狭すぎない面積であってほしい。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/05/11(土) 12:39:19
>>934
ダイコクドラッグがあったところだと思われる
(旧不動産会館のビル1階)

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/05/11(土) 20:46:10
サブウェイと不動産屋もあった。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/05/11(土) 23:30:52
カプリチョーザもあった。山崎パン屋の並びにキリスト教のグッズ店。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/05/14(火) 03:33:51
町が一つ消えた

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/05/14(火) 13:34:30


ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/05/14(火) 13:43:20
曙橋界隈で桜木健一さん見かけますね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/05/14(火) 13:55:06
伽耶苑

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/05/14(火) 15:31:41
再開発地区にできるライフ、店舗面積が3241?と結構広そうです。
ちなみに富久クロスのヨーカドーはヨーカドー以外の店舗含めて2851?。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/05/14(火) 21:07:57
四谷スーパー皆無だからライフできたら便利になりそう。
四谷二丁目に住むか神楽坂に住むか悩み中〜

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/05/14(火) 21:46:58
ライフは徒歩圏の河田にあるから別のスーパーが良かったな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/05/15(水) 00:25:57
なんだかんだこんだけレス続くってことは、皆気になってたんだねスーパーのこと。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/05/15(水) 01:44:01
気になるよー!あそこ生活感ないし。
丸正一択だったからね!
四谷にスーパーできれば生活感増えるな

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/05/15(水) 06:36:43
区役所の出張所とコミュニティサイクルがあればすごく便利になりそう。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/05/15(水) 12:33:52
>>944
3241?はライフだけじゃなく
他の店も含めた合計じゃないかね

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/05/15(水) 12:54:23
四谷駅周辺は本屋も欲しいところだよね
でも本もネットで買う人が多いんだろうしな…

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/05/15(水) 13:48:54
コモレの商業部分全体の面積は約5800?だそうです(三菱地所広報資料より)。
また、ライフコーポレーションが提出した大店立地届には3241?と記載されていますので、
スーパー部分が3241?かと(専門店含むかもしれません)。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/05/15(水) 14:23:50
>>952
富久のイトーヨーカドーも不二家とかほっともっととか含んでるし
同じようなイメージか。
届出の一部24h営業ありって注釈が気になるが。。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/05/15(水) 15:23:43
>>953
コンビニとかすき家みたいなの?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/05/15(水) 19:18:22
なんだか貧乏くさいねえ…。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/05/16(木) 00:52:49
コモレできたら四谷の生活度一気に上がりそう!成城は普段使いのスーパーではないしなぁ。
スーパーの話ばっかりになるけどやっぱり切実。マイバスとか小さいのはあるんだけどね。

ニューマンみたいな特定の人しか使わないようなオシャレ系ショップはあまり入れて欲しくないなぁ、、
便利だけどおしゃれでプチプラのもあるし、確かなものが売ってるようなバランスが取れた店がいいなぁ〜

輸入雑貨や食材も置いて欲しい!
あと食のエンターテイメント的なものもほしいなぁ、、
と想像するだけで実際はつまらない建物になるのかな(._.)

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/05/16(木) 00:55:13
四三て飲食店少ないよね?
四谷のしんみち通り?まで行けばあるけど
四三でいい店あったら教えて〜ランチとか!

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/05/16(木) 02:48:44
よつさんはまだまだ沢山ある方でしょ。
よつよんとか死んでるし。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/05/16(木) 06:55:48
コモレはスーパーと100均とスタバ的なカフェとファストフードが入ってほしい。
小洒落た店は新宿まで行くからあんまりいらない。
昔勝どきの再開発URに住んでたけど、店舗がほとんど地権者店舗(スナックとか)で最悪だった。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/05/16(木) 07:25:13
アトレのスタバはいつ行っても混んでいて寛げない
ちょっとお高くなっても構わないからサードウェーブ系のカフェとか希望

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/05/16(木) 08:53:29
>>957
荒木町までいけばどうかな?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/05/16(木) 09:19:53
スタバできても上智大生に占拠されて
結局座れません。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/05/16(木) 12:37:33
スタバは四谷三丁目店もいっつも混んでるよ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/05/16(木) 19:21:29
本当にコモレの飲食店の出店きになる…
あとスーパーね!

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/05/16(木) 20:34:51
三菱地所さん、50mのプールがあるフィットネスクラブを欲しいです!

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/05/16(木) 21:33:06
それ個人的すぎww
あそこジェクサーあるけどそれで我慢しなさいww

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/05/16(木) 22:16:18
ジェクサー、すげースピードで泳ぐ上級者か
半分溺れかかってるお年寄りに二極化しててしんどい

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/05/17(金) 02:08:16
ジェクサーガチでやってる学生の子とかいるの?周りに大学いっぱいあるし

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード