facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 981
  •  
  • 2023/11/07(火) 01:27:36
浅草橋駅北側の神社あたりにいた猫たちもほとんどいなくなった
地道な地域猫の活動の結果なんだろうねえ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/11/07(火) 18:24:09
>>981
裏の商店の人が餌やりしていたけど、かなり高齢で餌やる人が居なくなっただけでしょ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2023/11/09(木) 02:07:42
猫たちはどこに行ったの?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2023/11/09(木) 04:20:10
役所が駆除したとか?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2023/11/09(木) 07:39:53
そんなに心配なら自分ちで飼えや。
エサだけあげて飼い主ぶるな

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2023/11/09(木) 21:49:20
野良猫以下の存在が吠えてる

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2023/11/10(金) 08:23:46
に゛ゃ!

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2023/11/10(金) 14:15:32
蔵前駅近のマンションに引っ越して来たけどほんとまいばすけっと以外のスーパーないんだな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2023/11/10(金) 14:52:33
開発に失敗した感ある
最寄りでも御徒町だし不便

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2023/11/10(金) 21:18:08
前は田原町駅近くに赤札堂があったけどアパホテルになってしまった。
でも御徒町駅〜上野駅近くに吉池、多慶屋、ABAB地下と上野駅のスーパーで良くなった方。
昔は吉池しかなかった。
文京区側も結構なくて、根津や小石川の人が吉池で買い物していた。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2023/11/10(金) 21:28:09
次スレ申請してきました。
開発とはちょっと違うかもしれませんが、同じ都営でありながら
なぜあの乗り換えになったのか
詳しい方の解説を頂けますと有難いです。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2023/11/11(土) 12:56:35
大江戸線は、最後にできた地下鉄だからでしょ
駅名変えてもいい距離、六本木と乃木坂みたいに

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2023/11/11(土) 13:14:06
>>988
スーパーヤマザキ三筋店がまあまあ近いんじゃない?
たいしたものないけど、まいばすけっとよりは広い。まだ24H営業?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2023/11/11(土) 13:28:42
浅草と浅草橋が今でも紛らわしい

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2023/11/11(土) 18:07:15
>>993
ありがとう1回行ってきたけど徒歩だとちょっと遠い。それに大していいもの置いてないのに微妙に全品高いね

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2023/11/11(土) 18:09:20
>>993
あっ24時間営業だったよ

ここまで見た
  • 997
  • まちBBS東京23区板φ
  • 2023/11/11(土) 21:40:10
新スレです。このスレを埋めてから移動してください。

浅草橋・蔵前はどう? 二十一丁目
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1699706347/

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2023/11/12(日) 08:18:15
>>988
新御徒町のライフと鳥越のココスナカムラは遠いか
両国のサミットも視野に入れてみては

>>990
アブアブの地下の赤札堂は閉店済み
湯島の方と多慶屋にサミットが出来たよ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2023/11/14(火) 06:53:23
新御徒町も両国も遠すぎる

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2023/11/14(火) 08:49:23
頼朝公私も天下を取りましたぞ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード