facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 427
  •  
  • 2018/08/10(金) 13:26:37
環八で食い止めて地下に流し込むひみつ施設があるにちがいない

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2018/08/10(金) 13:31:26
>>427
地下鉄

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2018/08/10(金) 13:34:15
問題提起はいいけど解決できねーんだよあれ
鉄道を動かしながら鉄橋あげる方法教えてくれよ
って業界関係者みんな思ってるよ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2018/08/10(金) 13:46:15
いざとなったらJRの人が橋の上に土嚢を積み上げてくれるさ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2018/08/10(金) 13:53:33
鉄橋が上げられないが、都内浸水は避けたい。
となると、埼玉側の堤防を低く,,,

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2018/08/10(金) 14:13:29
>鉄橋が上げられないが、都内浸水は避けたい。
となると、埼玉側の堤防を低く,,,

まあひとでなしの意見だけどそうなるわな。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2018/08/10(金) 15:13:34
>>431
しーっ!

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/08/10(金) 16:24:10
しー、でもなんでもなく信長時代から普通にある技法だろ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/08/10(金) 17:28:01
>>429
簡単じゃないか
隣にもう一本橋を架けて線路を移す(まず京浜東北線か)
空いた路線をかさ上げする
そうして路線ごとに逐次高さを上げた線路に移ししていけばいい

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/08/10(金) 17:35:50
川口側が先に決壊するんじゃないっけ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/08/10(金) 18:46:42
川口側の堤防を掘り下げに行こうぜ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/08/10(金) 19:20:28
雨の降った翌日に足立区側と都心側の堤防を歩いてみると何処が弱いか良く分かるよ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/08/10(金) 20:14:50
ダイエーの1Fは建て替え前と何が違うのって言いたくなるようなラインナップに戻っちゃったね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/08/11(土) 01:48:33
デパートのシャワー効果噴水効果みたいに
ダイエーに来たお客は上層から買い物で巡ってくれるとでも考えてお酒とお菓子売り場2階にしたのかな…
日用品の買い物だっつーの!

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/08/11(土) 14:29:16
>>435
ttp://www.ukima.info/newslog/episolgo/form/071023.htm

5mのかさ上げだと前後1000mの工事になるだろうね。
最近「これまでに経験したことのない豪雨」が頻発しているのに
JRは放置している。水害の補償に比べたらはるかに安いはずだが。

「これまでに系系委したことのない

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/08/11(土) 19:29:36
>>441
荒川区町屋でも
京成の鉄橋の所だけ極端に低くて
京成は問題を把握しているものの先延ばしにしています
住民側に問題意識がまったくありません
こっちの方が先に決壊か?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/08/11(土) 20:52:48
>>435

その、隣に一本新たな鉄橋をかけるのに、結構金が掛かる。

鉄道は車に比べて結構坂とカーブに弱いので、線路を横にずらすとなると、思っている以上に土地が必要になる。

特に環八以南が連続立体交差事業で高架になっているから、下手をすると高架橋の一部作り替えも必要になってくる。

国(国交省)の方針での鉄橋の架け替えとなると、その金は国が出さないといけないので、
架け替えをするか否かは国の予算次第となる。

(作った当時は何ら問題なかったので、「お前(JR東)の金で架け替えろ!」は無理がある。旧耐震基準の建物の建て替えを無補償で国が命令できないのと同じ。)


予算が付けば実行となるけれど、都市計画の変更から始めて、それから用地買収して、着工できるまでに下手すりゃ10年以上は掛かるんじゃぁないかなぁ?

架け替える鉄橋も3本で一気に工事できないから、工期だけでも10年以上。トータル20年以上は掛かりそう。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/08/11(土) 21:16:23
荒川第一調節池(彩湖含む)に続いて、
荒川直轄河川改修事業(荒川第二・三調節池)が決定してるみたいだけどね。
詳細は検索してみて。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/08/12(日) 02:17:40
鉄橋と堤防の交差部分に大きな扉を
設置するのではだめかな
水位が危険レベルまで来たら
列車を止めて扉を閉める
水位が下がるまでは列車の運行は
出来無いけど

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/08/12(日) 07:23:02
>>445

東京メトロ方式ね。
https://www.tokyometro.jp/safety/prevention/wind_flood/index.html

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/08/12(日) 08:34:33
>>446
あくまで次善の策で
最悪、鉄橋が流されてしまうけど
都心部が水没するよりは
被害は軽微かと

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/08/12(日) 10:01:13
>>445
最も現実的な案だね。次の選挙はマニフェストに「JR鉄橋防水扉」を
掲げてくれる党に1票!

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/08/12(日) 12:04:50
一番そういうこと書きそうなのは 幸福なとこだと思うがw

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/08/12(日) 13:53:16
荒川をもっと深くすればいいんだよ
あと20mくらい掘れば?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/08/12(日) 15:17:07
>>450
なんという逆転の発想

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/08/12(日) 15:50:06
>>450
その手があった!!

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/08/12(日) 16:38:00
>>450
河口まで20km以上掘るのか?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/08/12(日) 16:39:37
>>450
掘っている内に南北線にブチ当たりそうな予感が・・・

ここまで見た
  • 455
  • 443
  • 2018/08/12(日) 19:51:57
>>447

あぁ、防水扉が必要な位に水位が上がったら、確実に鉄橋が流されてるな。
だったら鉄橋をかさ上げした方がよい。


>>450
↓この荒川第二・三調整池の資料の中に、河道掘削案が出てるから、検討はされたみたい。
(検討の結果、建設費と維持費が一番安い調整池案に決まった様だけど。)

ここまで見た
  • 456
  • 443
  • 2018/08/13(月) 06:29:55
リンク貼り忘れです。すみません。


http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/r-jigyouhyouka/dai10kai/pdf/2-1.shiryou.pdf

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/08/13(月) 07:37:18
>>453
そもそも荒川放水路全体が昭和初期に掘られたもんだし

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/08/13(月) 10:42:40
>>457
大正13年には完成してる。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:27:29
でも堤防内で川の脇を10m横に川幅を増やすように掘るだけでも随分違うよな?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/08/13(月) 14:23:53
雷ゴイスー

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/08/14(火) 01:06:29
西友ドンキが買うのかw

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/08/14(火) 07:52:22
上の階がドンキになるのは良いかも。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/08/14(火) 10:48:50
>>342
囲いが下まで外されて 壁画の全貌が見られるようになって、
「オリンピア劇場」の文字が読めるけど、昔を知らない今の人たちは
「???」でしょうね。
私たちにとっては、懐かしい名前です。説明板でも出来るのかしら?
あの下に設置される「大画面」デジタルサイネージは、いつ稼働するのかな。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/08/14(火) 11:50:16
ドンキが西友買収を検討かぁ。
ドンキよりもセブン&アイの方がいいなぁ。
かつての赤羽流通戦争が、イオン対セブンで復活ってのもいいかもしれない。

でも、セブンが名乗りを上げたという話しを聞かないから、望み薄だけどね。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/08/14(火) 11:58:50
西友赤羽店が建て替えしないのは、聖母の騎士幼稚園への日照の配慮なんだろうな。

本社ビルと一体で建て替えて、フロア数増やして、食料品日用品以外の扱いを再開させれば、ダイエーや西口のイトーヨーカドーと十分張り合えると思うんだが。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/08/14(火) 13:10:08
>>465
元々、聖母の騎士幼稚園の運動場の一部だったものね…

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/08/14(火) 20:55:20
>>463>>466
60年前の赤羽を鮮明にご存じなんですね

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/08/14(火) 21:11:55
>>465
西友は将来東口再開発ビルに移転しそう
そしたらマンションになりそう

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/08/14(火) 23:09:45
まいばす9/14オープンって書いてあるね

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/08/15(水) 07:14:34
>>469 どこに???

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/08/15(水) 07:43:12
検索すると、赤羽南2丁目店のオープニングスタッフ募集が出てくるけど。

もしかして、セブンイレブンの跡地?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/08/15(水) 09:53:20
>>471
そうだよ、三恵インドアに行く曲がり角の、成立幼稚園の前
小さくまいばすけっとって表示が出てる

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/08/15(水) 10:14:31
セブンイレブンだと、上納金が高すぎでオーナーに儲けが残らなかったか?

コンビニは飽和状態だし、赤羽南2丁目だと西友やスーパーバリューは歩いて行くにはかったるい距離だし、
まいばすけっとはアミカよりも営業時間が長いから、うまく近隣の客を取り込めるかも。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/08/15(水) 11:42:07
高架下のジェクサーの駐車場のとこはミニストップができるけどすぐ近くにあるやつが移転するのかな

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:19:22
>>463
あのビルって窓がないのはなんでなの?
最上階の方はあるみたいだけど

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/08/15(水) 13:02:26
>>467
60年も経ってないよ。
S41 1966 西友ストア開店(現在の談の入ってるビル)
S44 1969 ダイエー開店
S49 1974 西友ストア 2号館開店(現在の店舗)旧店舗は1号館に。
H12 2000 西友ストア 1号館閉店。

参考
http://www.kiya-akabane.com/hometown/akabane.htm

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8F%8B

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/08/15(水) 14:37:31
>>475
最初の「西友時代」は 窓が有りました。
https://www.instagram.com/p/BlrXsWVABzU/?hl=ja&taken-by=mets_akabane

その後の ファッション館「エポ時代」にリニューアル。

西友開館当時は、デパートを真似て、屋上には観覧車。
https://mets-office.com/akabane-mets/

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/08/15(水) 16:38:48
>>477
最上階の銀座アスターは、西友の頃からずっと在りますね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード