※※雑色・六郷統一スレ その64※※ [machi](★0)
-
- 595
- 2018/09/17(月) 18:41:32
-
>>570
ビンケストアーがあってその奥の雑色駅の近くに映画館が有った頃。
-
- 596
- 2018/09/17(月) 19:25:06
-
>>594
あれいつごろかな?
一階のスペースがあんなだったなんて
いまじゃ信じられないね
-
- 597
- 2018/09/18(火) 21:52:58
-
雑色の駅名変わるかな?
-
- 598
- 2018/09/18(火) 22:00:35
-
>>597
可能性が出てきたけど近辺にランドマークになるようなものもないから、変えなくてもいいと思うが皆さんはどう思うのかな?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6297303
-
- 599
- 2018/09/18(火) 22:07:49
-
雑色は変わらないんじゃないかな
所在地は仲六郷だけどそれに変わるメリットも無いし名前を付けるような目立った所もない
オーケーの名前は流石につけないだろうし
-
- 600
- 2018/09/18(火) 22:20:06
-
京急沿線は歴史のある街、駅が多いので、無理に変える必要はないと思います。
学芸大学、都立大学も移転しても駅名は残っているし。
-
- 601
- 2018/09/18(火) 22:30:20
-
この流れで雑色と六郷土手のwikiを初めて見たけど8/15に六郷土手駅始発の電車なんてあるんだね!
全然知らなかったわー!
雑色の名前が変わるとしたらタイヤ公園に絡めてきそう
-
- 602
- 2018/09/18(火) 22:39:34
-
雑色駅は変更対象駅ななっていますが、これは必ず変えます。と言う意味なのかな?
-
- 603
- 2018/09/18(火) 22:51:15
-
出村駅に変えるべき時が来たようだな
-
- 604
- 2018/09/18(火) 23:38:38
-
雑色→六郷
六郷土手→多摩川スカイグラウンド
-
- 605
- 2018/09/19(水) 00:13:27
-
雑色駅の名前が変わったら、俺が密かに期待している蒲雑線も名称変更だな
-
- 606
- 2018/09/19(水) 00:49:04
-
雑色は読めない人が多いからなあ
-
- 607
- 2018/09/19(水) 01:06:20
-
雑色と書いてザコと読む。
-
- 608
- 2018/09/19(水) 02:35:45
-
京急蒲田→京急かぁまたたたたーっ
-
- 609
- 2018/09/19(水) 03:46:31
-
雑色駅 → ジャンボサガン前駅
-
- 610
- 2018/09/19(水) 10:49:40
-
>>602
必ず変えるのは産業道路のみ
他は候補次第で変える
って書いてあるのに読めないの?
-
- 611
- 2018/09/19(水) 20:50:10
-
雑色ヶ丘とか雑色台とか雑色大学前とか、シャレた名前にしてほしい。
この間、京急蒲田駅のホームで、「ざっしき駅は各駅に乗り換えですか」って
駅員に聞いてる人がいた。
-
- 612
- 2018/09/19(水) 21:49:16
-
正直読めないのはデメリットだよなあ
-
- 613
- 2018/09/20(木) 02:30:33
-
社会人になるまで京急線に乗ったことなかったので、最初は雑色を「ざっしょく」って読んでたよ。
あと、糀谷とか八丁畷とかは、「糀」や「畷」という漢字を知らなかったので読めなかった。
-
- 614
- 2018/09/20(木) 03:58:13
-
流れを無視してごめんなさい。
30数年前に六郷土手駅近くに
中文堂という文房具店があったと思うのですが、
その後どうなっていますか?
確か、シオンという喫茶店のすぐ近くだったと記憶しています。
-
- 615
- 2018/09/20(木) 16:58:10
-
>614
山本堂
数年前に店は止めて、店舗部分は改装したが、まだあそこには住んでいると思う。
もともとは、国道に近い場所にあったが、国道の整備工事のときに移転した。
-
- 616
- 2018/09/20(木) 17:36:32
-
Nスタで名称変更の件やってる
雑色はやはり「ざっしよく」呼ばれてるな
-
- 617
- 2018/09/20(木) 18:46:21
-
まんまだな。
-
- 618
- 2018/09/20(木) 19:35:28
-
大学時代の友人ははじめてきた時にぞうしょくっていってたな…
なんかふえそう
-
- 619
- 2018/09/20(木) 19:37:40
-
町屋駅。
-
- 620
- 2018/09/20(木) 20:26:53
-
雑色の駅名を失う代わりに、エア急停車を勝ち取ろうではないか。
-
- 621
- 2018/09/20(木) 20:49:23
-
雑色駅なくても困らないだろ。蒲田から乗ればいいだろ。
-
- 622
- 2018/09/20(木) 23:21:30
-
六郷土手は、そのままでいいけど、確かに雑色は読みにくいし、
もっとなんかないかなぁーって思う。が、他の名称だとしっくりこない…
-
- 623
- 2018/09/20(木) 23:43:34
-
読めないから変えたら?って子供の発想だな
もう北六郷土手駅か南蒲田駅でいいじゃね
-
- 624
- 2018/09/21(金) 00:01:00
-
ひらがなで「ぞうしき」でいいじゃん
-
- 625
- 2018/09/21(金) 05:44:36
-
問題なのが応募資格が小中学生と言うこと。
知識もないガキに大事な駅名をつけさせるなよ。
パンダの名前なら許すけどな。
-
- 626
- 2018/09/21(金) 06:19:59
-
今日も雨かぁ
-
- 627
- 2018/09/21(金) 18:47:04
-
雑色をぞうしきと読めるかで教養をふるいにかけられるからいいよ
-
- 628
- 2018/09/21(金) 19:35:01
-
じゃ「ぞう☆しき」で。
-
- 629
- 2018/09/21(金) 19:45:18
-
>>628
つのだ☆ひろ 乙。
-
- 630
- 2018/09/21(金) 20:05:42
-
高齢化も進んでることだし、そうしきでいいんじゃね。
-
- 631
- 2018/09/21(金) 20:09:28
-
大事な駅名w
老害や鉄オタに決めさせるより中小学生のがマシな名前つけそう
-
- 632
- 2018/09/21(金) 22:03:01
-
子供に決めさせたら、子供っぽい駅名になるに決まってるじゃないか!
変なひらがな駅名だけはやめてほしい。
-
- 633
- 2018/09/21(金) 22:07:15
-
ヤキトリ☆ステーション
-
- 634
- 2018/09/21(金) 22:10:54
-
何度も言うけど小中学生は知識がないからダメ!
パンダの名前ならOKだけど。
-
- 635
- 2018/09/21(金) 22:12:59
-
キラキラネームにすれば面白いのにw
-
- 636
- 2018/09/21(金) 22:53:45
-
タイヤ公園駅
-
- 637
- 2018/09/21(金) 23:30:26
-
六郷ジャンボ左岸駅
-
- 638
- 2018/09/21(金) 23:36:51
-
では、皆の意見を総合して「ミセレイニアス☆カラー」(Miscellaneous Color)駅ってことで。
-
- 639
- 2018/09/22(土) 00:34:37
-
小中学生に成り済まして応募するのはありですか?
-
- 640
- 2018/09/22(土) 10:07:22
-
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-42889/
>また、Twitter上では予想案も多数上がっており、「おおたワンダフルきらめきステーション(雑色)」(中略)などの提案があった。
笑
元ツイ見ると皮肉っぽいけど、記事化されてフィルタされたな。
-
- 641
- 2018/09/22(土) 11:24:53
-
>>615
ありがとうございます。店名誤っていました。第一京浜の近くにあった頃、お店に入ると小さな犬が出迎えてくれました。
-
- 642
- 2018/09/22(土) 14:10:48
-
>>640
「次は、おおたワンダフルきらめきステーション・かっこ雑色です。
おおたワンダフルきらめきステーション・かっこ雑色を出ますと、
アンベンクメント・オブ・六郷に停まります」
子供っぽくないしキラキラしてるけど、中二病っぽくなった。
つか、なげーよ。
-
- 643
- 2018/09/22(土) 14:28:41
-
大田温泉にしようぜ
このページを共有する
おすすめワード