facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 988
  •  
  • 2018/10/14(日) 18:21:52
バンドマンと役者が溢れてた時って、酔って寝てるやつはいても暴れてる奴はいなかったよな
それに店や外でも最低限のマナーは守ってた
店が混んでれば空いてる店を探してたりして、溜まることもなかった
それが、ここ数年でどうだよ
リーマンのマナーの悪さ、店の悪態が目立ちすぎてるだろ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/10/14(日) 19:23:17
>>978
まさに今話題の区と警察が我々の税金で作った外席です。家賃もタダ。テーブルもタダ。後はJR内の都丸書店の前は作りたい放題。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/10/14(日) 22:06:52
昭和なら許されたからな。頭の中が昭和のままの人には言っても分からない。
決して、昭和の寛容さが悪かったとは言わないが。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/10/14(日) 23:18:42
>>988
すげーわかるわ
色々な人が飲み屋で出会って話して一緒に飲んで
時には仲良く時には口論したけどそれは全て店の中
店の外にでたら節度を持って行動してたよなあ
今はなんか回りに迷惑かけても文化とかいうわけの分からない奴らが増えてる気がする

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/10/14(日) 23:42:23
外にテーブル出すのはここ数年だよね、その前は見た覚えはないなぁ。
○将がもめ事起こして大騒ぎになった頃から彼方此方やりだしたのかな?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/10/15(月) 00:09:02
数年、って、ちょっとテキトー過ぎな言い方じゃない?
5年以上でも数年っていうんですか?

次スレ申請しましたので、どんどん書き込んでいきましょう!

ここまで見た
  • 994
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/10/15(月) 00:34:03
新スレです。

●●高円寺ってどうよpart123●●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1539531191/

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/10/15(月) 00:42:04
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/10/15(月) 13:47:20
>>995
サンクス

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/10/16(火) 06:30:09
ty

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/10/16(火) 19:46:29
どて子がじゃんぼに代わって良くなった
銀だこよりじゃんぼのたこ焼きのほうがいいな

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/10/16(火) 20:16:34
じゃんぼは時間たったの安くしてくれるのすごい嬉しい
なきゃ普通に買うけど、あったときのラッキー感

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/10/16(火) 23:46:55
新スレです。

●●高円寺ってどうよpart123●●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1539531191/

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード