●●高円寺ってどうよpart122●● [machi](★0)
-
- 531
- 2018/08/26(日) 13:37:39
-
前夜祭は昔穴場だったけど今は混んでて見えないよ。
阿波踊りは好きだけど観客のマナーが悪すぎてホント嫌。歩道に座りこんでる奴蹴飛ばしたくなるから二日間は出歩かないのが吉。
-
- 532
- 2018/08/26(日) 13:59:17
-
小僧ずし、昔からある店がまたひとつ
-
- 533
- 2018/08/26(日) 14:15:08
-
萬福 キクラゲのところ今日で終わり
-
- 534
- 2018/08/26(日) 14:42:10
-
>>533 キクラゲ定食辞めるの?
なんで?
-
- 535
- 2018/08/26(日) 15:09:34
-
始まる前に出店見てきた。
北口のテイクアウトならイオンリカーのハートランド中瓶300円、えん家のハイボールがお得かな。
店内なら晩杯、四文、鎌倉の安いとこは既にやってるね。
-
- 536
- 2018/08/26(日) 16:08:36
-
>>535
別に阿波踊りの時に買うものではないよう???
-
- 537
- 2018/08/26(日) 16:12:42
-
>>534
今日で閉店
-
- 538
- 2018/08/26(日) 17:59:21
-
今、高円寺に帰ってきたのだが・・
タンパク質と脂肪で出来た物体が大量に
街に溢れて家に帰れねえ・・
普段歩いてる道がことごとくふさがれとる。。
-
- 539
- 2018/08/26(日) 18:12:19
-
最初の数年は阿波おどりを楽しんでいたけど、10年超えたら苦痛。
普段駅まで徒歩4分がこの日は人をかき分け40分かかる。
せっかくの休みが何も出来ない
普段の生活を返してほしい
-
- 540
- 2018/08/26(日) 18:15:14
-
年に2日間だけのことだしイライラしてたらもったいないよ。早々に出店の食い物帰って部屋に引きこもるのがいい。
-
- 541
- 2018/08/26(日) 18:20:11
-
オムレツ焼きそばってどこらへんにあるのかな
-
- 542
- 2018/08/26(日) 19:53:07
-
夏も終わりやね
-
- 543
- 2018/08/26(日) 20:56:30
-
60年やってるイベントで
いまさら何言ってんだよと思う
楽しめないなら引っ越ししろよ
-
- 544
- 2018/08/26(日) 21:17:21
-
>>543
山形県の花笠祭りより古いな
-
- 545
- 2018/08/26(日) 21:36:51
-
>>536
無視するなよ
月毎に可変するアドレスで今月は
p9d93bfc6.tokynt01.ap.so-net.ne.jpだよね
お前の書き込みを見ていて
このスレの住人と違和感を感じて検索してみたけれど
ここにアクセスして来るのはこのスレの住人では無いよね
高円寺が勤め先な訳かなぁ
>>うちも上場してるけど
と書き込んだけれど
ここ高円寺で上場企業で君の勤務体系を考慮すると
バイトか派遣社員になるよね
そうなると
>>うちも上場してるけどそんな輪番制はないな
と云うのは”嘘”だよね
>>サービス部門は土日も出てるが
というのは誰にも解る事で容易に言えること
>>高円寺で自営業でもしてない限りは
>>八百屋がやってる時間に帰宅できる社会人は少ないだろうな
と書けば誰かが”無職”と連想して書かせる様に仕向けたつもりなんだろうね
自身が書けば検索されてさらし者にされたくないから
お前が思っているほど高円寺のスレの住人はバカじゃない
-
- 546
- 2018/08/26(日) 22:15:17
-
高円寺の阿波踊りについての雑感。私自身、商店街北口
に生まれ住んで60年、町おこしの意味や元来あった「ビックリ市」に
集客力(往時は北口商店街は人で埋まった)が無い今、しょうがないとも
諦めともつかない感情が有るが、商店街(飲食店)・イベント好きの人間
、住環境の静謐性に異議が有る住民に温度差が広がっているんではないかと
考察しています。昔から高円寺に住んでいる住人からすると少し悲しい夏の
終わりな気がします。 長文失礼。
-
- 547
- 2018/08/27(月) 01:19:28
-
ブックスオオトリ前の場所取りは今年で終わりだなー
マンションの住民なのかな?アホ共の場所取りのせいで、道塞いで通れなくなってたよ
いつか事故起きそう。ありゃ酷すぎるわ
-
- 548
- 2018/08/27(月) 02:01:42
-
大勢で楽しく飲みながら見れる友達がいる人じゃないと楽しめないイベントなのかな?
俺はルック商店街で毎年観てるけど今年も叫んで跳ねて楽しかった
-
- 549
- 2018/08/27(月) 09:56:35
-
大卒のオレにはちとキツいな
IQがあと20くらい低ければ
オレも祭りを心から楽しめたんだろうな
-
- 550
- 2018/08/27(月) 10:08:41
-
>>547
オリンピック周辺はどんどん無法地帯になってってるね
高南通りと違って交通量が少ないから毎年同じ集団がキャンプして酒盛りてる
-
- 551
- 2018/08/27(月) 16:37:39
-
両日とも雨が降らんでよかった。次は10月最終土日の高円寺フェスだね。
ところで、今でも買えるデリーさんグッズって、レトルトカレーくらい?
-
- 552
- 2018/08/27(月) 19:01:27
-
>>551
土日は豆くじらでTシャツ販売してたわ
ビレバンはデリーさんグッズ何点か揃えてたはず
-
- 553
- 2018/08/27(月) 19:33:52
-
なみすけの阿波踊りver可愛い
-
- 554
- 2018/08/27(月) 19:42:20
-
わ! 花火かな?
-
- 555
- 2018/08/27(月) 19:58:20
-
雷めっちゃなってるね。怖いわー
-
- 556
- 2018/08/27(月) 20:03:50
-
雷、こわいよぉ
-
- 557
- 2018/08/27(月) 20:24:49
-
停電
-
- 558
- 2018/08/27(月) 21:30:44
-
さっき停電したね
3分くらいで復旧したけども
-
- 559
- 2018/08/27(月) 23:15:26
-
阿佐ヶ谷水没
-
- 560
- 2018/08/28(火) 23:09:48
-
北口の公衆トイレ封鎖してくれないから
通るたびアンモニア臭が半端ない
-
- 561
- 2018/08/29(水) 14:08:48
-
わかる
-
- 562
- 2018/08/29(水) 18:01:38
-
南口になんでんかんでん
-
- 563
- 2018/08/29(水) 19:14:04
-
来月なんでんかんでん開店らしいね
あのにおい大丈夫かなあ
-
- 564
- 2018/08/29(水) 19:46:10
-
どの辺りにですか?
-
- 565
- 2018/08/29(水) 22:53:34
-
商店街入口の結構いい立地、とどっかのネットニュースに書いてあった
-
- 566
- 2018/08/30(木) 01:48:51
-
ラーメンも出してる博多居酒屋のところだね
あそこが9月からなんでんかんでんになるみたい
-
- 567
- 2018/08/30(木) 02:27:05
-
あそこは、場所は良いのに不思議な事に長続きするお店が無いけど、大丈夫かしら?
-
- 568
- 2018/08/30(木) 03:08:54
-
一等地は(一般的に)テナント料が高いわけで、そこそこの稼ぎじゃキツかったのかな >博多居酒屋
ガード下の広州市場=ワンタン麺も、やはり早期撤退が相次いだ場所だけど、今の店は割と続いて立派だね
-
- 569
- 2018/08/30(木) 07:55:40
-
>>563
ニュースだとセントラルキッチンが出来てFC展開する準備が整ったとあったから、あそこではスープは仕込まないんじゃないかな。
-
- 570
- 2018/08/30(木) 13:12:13
-
喜八って立ち飲み屋
1人でいって生中頼んで、受け取るときにタイミングが合わなくてちょっと泡こぼれたから「すみません」て言ったら「チっ」って舌打ちでかえしてきた。
何も注文する気無くなったのですぐ会計して「舌打ちはないでしょ」って言ったら「じゃあこぼさないでよ」だってさ。二度と行かね。
この店主新しめの1人客には冷たいみたいだから覚悟していくように!
-
- 571
- 2018/08/30(木) 14:36:24
-
>>570
よくあんなとこで飲めるなぁー
俺はあの雰囲気無理だわ
テイクアウトで2回買ったことあるけど
俺の口には合わなかった
-
- 572
- 2018/08/30(木) 14:55:24
-
そういうの聞くと高円寺らしいなって思う
-
- 573
- 2018/08/30(木) 17:37:45
-
>>563
そうなのね、どうなることやら。
-
- 574
- 2018/08/30(木) 22:38:18
-
飲み屋の常連は部分最適(一時期最適)に過ぎない。
飲ませる方も、飲む方も、その辺りわかってないとww
お互いが自分の過ごす時間の「質」でしょ?
そこが許容できないようになったら(というかそういう輩が増えたら)
少なくとも客は河岸を変えた方がいいね。店側はどこまで今日できるかだな。
力強い常連が多数いるなら別だけど、異分子を弾くと潰れるよ。
-
- 575
- 2018/08/30(木) 22:50:35
-
ちょっと待て、spmodeの自己キャッチボールに反応したら負け
-
- 576
- 2018/08/30(木) 23:15:13
-
>>571
俺はまあまあうまいと思って何回か行ってたんだけど、今回の件でもう終了だね。
昼からやってるから便利だったんだけど、他にもあるからいいや。
-
- 578
- 2018/08/31(金) 03:08:34
-
下駄の雪というか、濡れ落ち葉というか、ストーカーというか…↑
風風ラーメンは、人手が足りなくなって営業時間を短縮しているそうですな
-
- 579
- 2018/08/31(金) 09:43:39
-
>>570
せんべろにのってたから行ってみようと思ってたけど舌打ちは嫌だな、いかねぇ
-
- 580
- 2018/08/31(金) 10:37:57
-
居酒屋にも厳しい高円寺でよく舌打ちとか文句言う店員とか出るよ
客商売なめてるね。
早く潰れるでしょそんなとこ
-
- 581
- 2018/08/31(金) 11:00:13
-
そういう飲食店は、何をせずとも淘汰されてくよ。
稀に続く場合もあるけど
このページを共有する
おすすめワード