facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 686
  •  
  • 2018/08/27(月) 19:56:47
一瞬、停電したお

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2018/08/27(月) 19:57:25
凄い爆音と豪雨ですな
窓から外見えないくらい暴風

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:00:26
>>684-685
映画みたいだと思ったわ。。

ひっきりなしに光ってるね
こんなの生まれて初めてかも

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:02:51
トイレ流れなくなった、下水やばみ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:09:44
ちょっと今日のゲリラはレベルが違いますな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:15:33
落雷したのかルミネの地下で買い物してたら瞬間停電した

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:16:05
環八が冠水してます

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:21:33
環八近くの善福寺川って川底を掘り下げるぐらいしないとすぐ冠水するね
今も道路がチャッポンチャッポン プクプクしているよ〜

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:29:08
まじか
ランニングコースだけど見たこと無いで

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:37:14
杉並区防災情報おせーよ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:50:54
ボロアパートが凄く揺れて地震も同時に来たのかと思ってしまった

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2018/08/27(月) 20:56:20
>>693
ってことは、そのあたりは水面が溢れてるの?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2018/08/27(月) 21:53:56
緊急車両が走り回ってるけど落雷で火事でもあったのかな

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2018/08/27(月) 22:06:04
阿佐ヶ谷水没したらしい
田中良もおぼれ〇ねばいいのに

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2018/08/27(月) 22:36:19
>>697
善福寺川自体は対策がされて溢水する限度は以前より良くなってるけど、中央線越えた南側は耕作地だった名残の水路があって溢水するんだよね。
大分暗きょ化されてて普段はあまり目につかないけど、こういう時には低いところがよくわかるね。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2018/08/28(火) 06:38:06
足腰弱り始めた祖父母が、東京観光したがってて
歩き回った後の為に、持病のリウマチに効く風呂で休ませたいのですが
最寄りでは何処があるんでしょう?

首都圏に無くはないのは調べたのですが、
何年か住んで少しは土地勘ある私ですら難しい
複数乗換えとかいきなりは無理だと思うのです。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2018/08/28(火) 06:44:53
なごみの湯しか思い浮かばない

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2018/08/28(火) 08:44:18
阿佐ヶ谷のマックが水浸しになってると思ったら環八と中央線の立体交差冠水したのか!

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2018/08/28(火) 08:54:11
ふふふ
荻窪アンダーパス
と書くと地元住人かなーw

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2018/08/28(火) 09:33:16
生まれも育ちも荻窪だけどアンダーパスって言ったことないわw
雷雨の時OKストアに居たけど別に浸水しなかったし何か外が騒がしいな?って思ってただけで
まさかこんな大事になってるとは!
環七下の放水路が出来てからは床下浸水とか無いと思ってたけどまさか隣の阿佐ヶ谷中杉通りで浸水するとは!

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2018/08/28(火) 12:47:45
>>703
T豚Sとトンキン新聞が取材に来てたな、てか車の二、三台水没してワヤになってるかと思ったらしょぼくてガッカリ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2018/08/28(火) 13:46:48
>>701
高井戸駅近くの「美しの湯」は?
http://utsukushi-yu.com/

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2018/08/28(火) 13:57:12
なごみの湯も美しの湯くらい安いと良いのだけれどもね

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2018/08/28(火) 15:22:14
リウマチに効くかなあ??

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2018/08/28(火) 16:56:24
緑地の木の枝がめっちゃ折れてた

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2018/08/28(火) 18:28:01
台風の後より枝葉の量が多かった
尋常じゃない降り方だったんだなと改めて感じた

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2018/08/28(火) 18:37:06
スーパーJチャンネルで阿佐谷の駅前映像放送してた

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2018/08/28(火) 18:56:56

オジちゃん
ここわ荻窪スレよ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2018/08/28(火) 21:57:55
結構な水害だったし、隣駅の話題なので構わないと思うが
アレな人には許せない揺らぎなんだろうか

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2018/08/28(火) 22:30:26
同じ杉並の話題でさえ文句つけるのかよw

ここまで見た
  • 716
  • 早速のお返事ありがとう!!
  • 2018/08/28(火) 23:35:59
>>702-709
温泉自体が「気の持ちよう」なものなので
診断ついてるリウマチに準拠したかったのですが
やっぱり何度も見つかるとこしか無さそうですね。

バッチリ合う八王子まで行かせる
(余計疲れる?)か考えてみます有難う。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2018/08/29(水) 04:16:36
>>716
孫が東京案内してくれて、温泉まで気を配ってくれる、それだけで嬉しいと思います

おいしいものが食べられてお湯につかってのんびりできれば良いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2018/08/29(水) 06:12:44
>>708
安いか?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2018/08/29(水) 12:20:29
横だけと安いだろ・・・
平日でいうと
なごみの湯1,800円
美しの湯は900円(5時間まで)

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2018/08/29(水) 22:01:21
>>719
美しの湯はヒーリングスパがないね。「なごみ」に行くのはヒーリングスパがある一択。
温泉だけなら「美し」に行けばいい。ヒーリングスパがある中では、なごみは安いよ。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2018/08/29(水) 23:56:31
金あるなら箱根まで行っちゃえば?
新宿から1時間半だし

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2018/08/30(木) 02:14:39
クルマあるなら花小金井のおふろの王様一択だろうけど

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2018/08/30(木) 09:19:34
東京に観光に来たのなら
大江戸温泉物語が定番で良さそう

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2018/08/30(木) 19:50:48
全国各地の有名温泉地には大江戸温泉物語が買収したホテルや旅館があるので
わざわざ大江戸温泉に行くこともないだろう

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2018/08/30(木) 21:39:42
多少のスレチかとも思いますが、「おっかあ風呂好き@シンポ教授」思い出した
オスカー・プロズキー事件みたいな、村大工博士の事件簿の傑作パスティーシュ
ソーンダイク、って読むんだよなたしか、、

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2018/08/30(木) 21:41:50
新宿だけど、テルマー湯もあるよ。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2018/08/31(金) 02:43:58
以前なごみの湯に友人と4人で夜に行ったとき
広い寝室ルームのある階へエレベーターを上がり
エレベーターのドアが開いたら
そのエレベータードアの直ぐ前で蚕のごとく
ブランケットに身を包んだ者が寝そべって寝ていた
あれは完全なるウケ狙いだったんだろうけど
本当に俺ら友人4人で驚き笑ってしまった
当然ながら寝室ルームは満席状態でリクライニングシートは
埋まっていたのである・・・

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2018/08/31(金) 15:48:47
埼玉県民が通りますよっと)
極楽湯・和光店を知らないのか。リウマチには効かないけど黒湯だ
環八を北上、西武新宿&池袋線を越え谷原交差点を超え、練馬区から埼玉県に入ったらすぐだ
https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/wako/

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2018/08/31(金) 15:50:58
通らないでください

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2018/08/31(金) 16:03:18
’ǐLj‹ÉŠy“’〜Œõ‚ª‹u‰w‚Ü‚Å‚Ì–³—¿‘—Œ}ƒoƒX‚ ‚è@
‚i‚q‰¬ŒE〜‚i‚q“Œ’†–ìAi‚Ì‚è‚©‚¦j‘å]ŒËü“Œ’†–ì〜Œõ‚ª‹uB“dŽÔ‚̏æ‚芷‚¦‚P‰ñ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2018/08/31(金) 19:05:25
>>728
知らないのかって…
荻窪から車なら行きやすいけどさあ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2018/08/31(金) 20:10:41
花火の音が聞こえるけどどこのだろう

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2018/09/01(土) 00:17:25
>わざわざ大江戸温泉に行くこともないだろう
むしろ温泉目当てなら、地元に日帰りがあります。

山とかホイホイ登りに行ってしまう
和田アキ子バリに元気な祖父母を、
地図やパンフだけ渡して山手へ放ったら
張り切り過ぎてリウマチ発症という状態なので
温泉させながらにしか出来ないのです。

案内するより旅費バイトしたい孝行者でなくて済みません。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2018/09/01(土) 01:01:47
なら瀬田温泉とか十二社とか行けば??

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2018/09/01(土) 10:21:06
>>731@i‚È‚¼‚̍é‹ÊŒ§–¯ŽQãj
‘å]ŒËüŒõ‚ª‹u‰w〜‹ÉŠy“’‚Ü‚Å–³—¿‘—Œ}ƒoƒX‚ ‚邼iÚ‚µ‚­‚Í‚g‚oŽQÆj
‚i‚q‰¬ŒE〜‚i‚q“Œ’†–ìA‚Ì‚è‚©‚¦‘å]ŒËü“Œ’†–ì〜Œõ‚ª‹ui‚P‚T•ªjA‘—Œ}ƒoƒXi‚±‚ÌŽž•\‚ª–â‘è‚ ‚èj〜‹ÉŠy“’

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2018/09/02(日) 15:05:58
温泉は水虫とかいろんな病気が感染する可能性あるよ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2018/09/02(日) 16:25:53
スシロー木曜オープンだけど他の店より20円高いんだな!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード