【ふれあいの街】荻窪スレ【その112】 [machi](★0)
-
- 433
- 2018/06/29(金) 18:13:47
-
新しく出来るココカラファインの前、ただでさえバス停前で混雑してるのに
歩道にロードコーン置いてて糞邪魔だわ
あとここ数日でオープンしたらしい鍼灸店の呼び込みがヤバかった
-
- 434
- 2018/06/29(金) 21:59:15
-
>>429
餃子以外がおすすめ
-
- 435
- 2018/06/30(土) 10:16:00
-
徳大は調理するの基本オヤジさん1人でしょ。ピークの時間に行くとかなり
待つことがあるので、なんとなく敬遠しがちになってしまった。
-
- 436
- 2018/06/30(土) 10:55:15
-
確かに混んでいるときは食事出てくるの待つね
ワシは鶏唐揚げ四川 炒め定食一択
-
- 437
- 2018/07/02(月) 12:16:25
-
三益閉店
-
- 438
- 2018/07/02(月) 13:08:46
-
わ! 50年かー!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1790602637695992
-
- 439
- 2018/07/02(月) 14:13:41
-
わ!
-
- 440
- 2018/07/04(水) 01:43:09
-
メトロ改札前に案内板できるんだね
-
- 441
- 2018/07/04(水) 01:51:21
-
わ!
-
- 442
- 2018/07/04(水) 07:16:58
-
わ!
わ!
わ!
わがみっつ
-
- 443
- 2018/07/04(水) 12:17:27
-
>>442
年寄発見(笑)
-
- 444
- 2018/07/05(木) 13:02:17
-
広島焼きってなんであんなに高いんだ?
-
- 445
- 2018/07/05(木) 17:35:43
-
ついにサイゼリアも
全席禁煙に
-
- 446
- 2018/07/05(木) 20:15:54
-
タウンセブンのサンマルクカフェも喫煙エリア潰しちゃったね
-
- 447
- 2018/07/06(金) 09:35:07
-
今日だけは地下鉄乗るのよそうかな
-
- 448
- 2018/07/06(金) 09:37:00
-
テレ朝のオウム関連のニュースでロータリー整備前の荻窪北口が写ってた!
-
- 449
- 2018/07/07(土) 01:30:08
-
ここ、オウムでもっと騒いでるかと思った。
号外配ってた。
-
- 450
- 2018/07/07(土) 01:45:31
-
あの浅原の最初の弁護士って荻窪に居たんだよな。
-
- 451
- 2018/07/07(土) 05:50:05
-
浅ではなく麻な。
-
- 452
- 2018/07/07(土) 06:07:05
-
ワザとな
-
- 453
- 2018/07/07(土) 06:48:07
-
居酒屋や焼鳥屋で禁煙のところありますか?
-
- 454
- 2018/07/07(土) 14:52:20
-
>>453
串カツ田中
-
- 455
- 2018/07/07(土) 17:40:55
-
東京都の受動喫煙防止条例?に期待してたが
施行は2020年だし100平方メートル以上の店なんだよね
ちょっと残念
-
- 456
- 2018/07/07(土) 17:48:12
-
追記
大人の事情で都知事が変わったら
禁煙条例も変更とかないよね?w
-
- 457
- 2018/07/07(土) 18:13:57
-
面積の条件は国の方針
都条例は従業員のいる飲食店は原則禁煙だよ
-
- 458
- 2018/07/08(日) 12:21:49
-
自治体は国が決めた法令より更にキツメな条例を制定する事ができる。
ユルくするのは当然違法。
甚大災害等で規制緩和せざるを得ない場合は国が時限特例法案を作る。
路上喫煙やポイ捨てに警察官が動いてくれりゃ良いけど、これは東京都や警視庁が決めることだからねぇ。
-
- 459
- 2018/07/09(月) 22:17:25
-
スシロー
9月6日(木)11時
オープンまで2か月近くあるのに
告知が早いね
-
- 460
- 2018/07/09(月) 23:01:55
-
何が出来るのかと聞かれる件数が多くてウザいから早めに告知したとか?
-
- 461
- 2018/07/10(火) 15:00:10
-
ロンブー敦の家完成したな
-
- 462
- 2018/07/10(火) 23:00:56
-
北口、ヴィレッジヴァンガード(何ていう商店街なんだ?)の向かいの洋品店、「太陽堂」さんが店仕舞いしてました。
お隣のやはり洋品店、「いづみや」さんはやっておられるようです。
この商店街、昔からの店はほとんどやめてヒトに貸しちゃてるなあ。昔からのは角の花屋さん、
呉服店、レコード屋さん、くらいかなあ。
-
- 463
- 2018/07/10(火) 23:09:14
-
荻窪銀座?
-
- 464
- 2018/07/11(水) 10:03:19
-
>>462
角の花屋が入るなら一番儲かって続いてる春木屋も無視しちゃダメでしょ?
花屋の裏手の飯屋や十八番も。
-
- 465
- 2018/07/11(水) 11:09:32
-
>>464
あ、そうだね。カッパとかもだね。
-
- 466
- 2018/07/11(水) 20:58:45
-
インフォの人は小意地が悪い揚げ足取りが多いなー
465は大人だなー
-
- 467
- 2018/07/12(木) 00:27:12
-
荻窪インターで車線規制だって。
-
- 468
- 2018/07/12(木) 00:41:22
-
ネタが古いyo
-
- 469
- 2018/07/12(木) 04:44:10
-
ただの無知だわw
-
- 470
- 2018/07/12(木) 14:13:14
-
米流通大手ウォルマートが傘下の国内スーパー大手西友(東京)を売却する方針を固めたことが12日、分かった。米インターネット通販大手アマゾン・コムとの競争で大型投資をデジタル分野に集中しており、人口減少などで成長余力が少ない日本市場からの撤退を決めたとみられる。
-
- 471
- 2018/07/12(木) 15:13:12
-
イオンになるのかな?
-
- 472
- 2018/07/12(木) 18:16:00
-
西友なくなるの?
困る
-
- 473
- 2018/07/12(木) 20:08:41
-
今更イオンが西友を欲しがるとも思えんが
-
- 474
- 2018/07/12(木) 22:41:58
-
この機に楽天がなんかしてくるぐらいなら、イオンに買ってもらった方がいい気もするけど
https://www.ryutsuu.biz/strategy/k071241.html
-
- 475
- 2018/07/12(木) 23:38:45
-
西友のウォルマートカード割引はどうなるのかな
ウォルマートカード作らなかったしどうなっても影響ないけど
-
- 476
- 2018/07/13(金) 08:47:15
-
子供の頃は西友とタウンセブンの違いがよく分からなかった
-
- 477
- 2018/07/13(金) 09:15:17
-
駅前の大きい食品スーパーが西友なのって
中央線では荻窪と西荻窪だけか
阿佐ヶ谷はヨーカドー食品間あるし
-
- 478
- 2018/07/13(金) 09:35:59
-
駅前とは言えないかもしれんが中野のブロードウェイにもあるね
-
- 479
- 2018/07/13(金) 21:02:02
-
>>477
駅前じゃないけど、吉祥寺の西友は駅近の大型店。
-
- 480
- 2018/07/14(土) 00:32:01
-
>>477
阿佐ヶ谷の西友も駅前って言うんじゃないのかな?
-
- 481
- 2018/07/14(土) 00:55:10
-
>>480
阿佐ヶ谷は雨に濡れるから駅前ではない。
-
- 482
- 2018/07/14(土) 01:15:46
-
すげー屁理屈
だったら阿佐ヶ谷のヨーカドーだって駅前じゃねーじゃん
-
- 483
- 2018/07/14(土) 01:32:39
-
>>478
中野のは
雨に濡れずに
行けるから
今日からそこは
駅前記念日
このページを共有する
おすすめワード