☆やっぱ東十条☆PART 38☆ [machi](★0)
-
- 762
- 2018/11/05(月) 16:50:27
-
移転前のビルがオーナー変わってから月に支払う金が増えたとかで移動を考えてたらしい
空いたところに入るのはもう決まってて次もまた美容室だと
どんだけ増えれば気が済むんだ
-
- 763
- 2018/11/05(月) 19:58:05
-
サミットの前のコンビニの跡地に王将に入ってほしかった。
あそこに王将があれば毎日行くのに
-
- 764
- 2018/11/05(月) 21:56:10
-
美容師って昔はヤンキー女の就職先ってイメージだった。今は歯医者と同じく過剰生産で余ってるらしいから開業しても大変そうだ。
-
- 765
- 2018/11/05(月) 22:05:58
-
>>762
え?
駅前のとは別にまた出店するってこと?
-
- 766
- 2018/11/07(水) 08:06:26
-
保健所の味噌ラーメンや もう潰れたの??
同じ場所に新しい担々麺屋オープンのチラシが入ってたんですが??
-
- 767
- 2018/11/07(水) 08:20:20
-
あそこ味噌担々麺じゃないの?
また別のなの?
割りと客いたけどね
-
- 768
- 2018/11/07(水) 12:32:42
-
で、宝くじ売場横の美容室は何だったの?
内外装までしておいて、すぐに退くなんて…。
-
- 769
- 2018/11/07(水) 19:17:18
-
>>766
帰宅したらチラシ入ってた
タンメン食堂大ちゃんってタンメン専門店だって
-
- 770
- 2018/11/07(水) 19:35:15
-
タンメンは美味いけど専門店はどうなんだろうな
-
- 771
- 2018/11/07(水) 21:07:26
-
せっかく味噌が美味しくなる冬が来たら食べに行こうと思ったのに。
-
- 772
- 2018/11/07(水) 21:24:00
-
え、麺処櫻つぶれたのもう?
-
- 773
- 2018/11/08(木) 12:10:35
-
タンメン専門店は嬉しい。味噌ラーメンは美味しくなかったからな。
-
- 774
- 2018/11/08(木) 19:59:50
-
まさかと思ったがチラシ入ってたし内装工事入ってるし
短かったけど業態変えただけなのかな?味噌麺処櫻
-
- 775
- 2018/11/08(木) 20:16:33
-
味噌ラーメンの専門店に出店してほしい
神保町の「味噌や」みたいな店が東十条銀座にもできたらうれしい
-
- 776
- 2018/11/08(木) 21:09:32
-
東十条で無くてもいいけど美味しい味噌ラーメン屋欲しいなあ
-
- 777
- 2018/11/08(木) 23:35:57
-
あるだろ沢山
日◯屋のタンメンの半チャーハン餃子セットなんか俺の定番
さっぱりしてて非常に旨いわ
ちょっとしょっぱいけど◯まわ◯とかもいい
ヵ月も無難でいいわ
-
- 778
- 2018/11/08(木) 23:38:48
-
もうラーメンばかりいらないって
そんなにラーメン普段食べる?
ファミレスか大戸屋系の方がいいなぁ
-
- 779
- 2018/11/08(木) 23:42:17
-
そうだよな
実は俺もそう思ってたわ。
-
- 780
- 2018/11/09(金) 00:11:00
-
東十条はトンカツとラーメンのネタしかない街
-
- 781
- 2018/11/09(金) 01:34:02
-
結局は業態変更の資本系タンメン屋?
-
- 782
- 2018/11/09(金) 05:52:16
-
味噌ならコシ屋、タンメンならトナリみたいなの希望だけど、やっぱラーメンは飽和状態なので、ときわ食道みたいなのがほしい。
-
- 783
- 2018/11/09(金) 05:53:38
-
サミット向かい、空手道場の隣に立ったマンション
下がテナントぽかったけど何入るんだろ
-
- 784
- 2018/11/09(金) 08:22:03
-
ラーメン屋さんにいる客は、たいていデブ
-
- 785
- sage
- 2018/11/09(金) 13:11:06
-
コモディ前の八百屋の後,お弁当屋さんが入るみたい
-
- 786
- 2018/11/09(金) 16:12:27
-
食べ物屋って何で簡単に(簡単じゃないのかも知れんけど)次々オープンするんだ?周りはスーパーやらコンビニやらライバルだらけで売れなくて潰れたら借金だけ残るだろうに。
-
- 787
- 2018/11/09(金) 18:28:41
-
だれも潰れることを想定して店なんか出さんだろ
成功夢見てジンクスをはね除ける勢いなのさ
そうでないと商売出来ないよね
-
- 788
- 2018/11/09(金) 21:17:28
-
>>783
サンクス入ったりして
-
- 789
- 2018/11/09(金) 21:20:59
-
>>788
サンクスは東京から全店舗消滅するってニュースになってたよ
復活するならファミマじゃね
-
- 790
- 2018/11/09(金) 21:41:56
-
>>785
お惣菜も取り扱うけど、基本250円弁当。
別の町でやってるの見たことあるよ。
本家かまどや、期待したかった。
-
- 791
- 2018/11/10(土) 04:00:02
-
朝刊にタンメン屋さんの広告が入ってわ
-
- 792
- 2018/11/10(土) 06:33:22
-
[ÞÍú®ªK³¿iB5〜600~B»êÈãÌXÍׯ·¬©oïª|©è·¬B
-
- 793
- 2018/11/10(土) 15:12:42
-
某店前の灰皿撤去されててすごくうれしい
通る度に煙かった
-
- 794
- 2018/11/10(土) 18:20:26
-
なんで文字化けしてんだ?
-
- 795
- 2018/11/10(土) 18:27:10
-
駅前の開放型立呑屋、うるさい。
ちゃんと壁作って店内で騒いでほしい。
-
- 796
- 2018/11/10(土) 19:04:56
-
なんでわざわざほん田のそばで開いたんだろね
-
- 797
- 2018/11/10(土) 22:19:24
-
あ、タンメン屋の事ね
-
- 798
- 2018/11/11(日) 00:02:44
-
>>796
行列にあきらめて流れて来る客狙いでしょう
たまたま食べて旨けりゃリピートも望める
主力商品は味噌や担々麺と来てタンメンで一応ほん田と被らない工夫も見て取れる
-
- 799
- 2018/11/11(日) 02:57:18
-
>>795
通報したら?
-
- 800
- 2018/11/11(日) 12:42:48
-
昨日昼頃通ったら行列出来てた
-
- 801
- 2018/11/11(日) 13:15:07
-
>>799
夜中の0時過ぎまで騒いでるのって、やっぱり通報してもいいレベルですかね
-
- 802
- 2018/11/11(日) 13:29:25
-
え。櫻ってもう閉店しちゃったの?
まだ食べに行ってないんだけど。
まぁ、商店街から離れた場所ってのとほん田の近くじゃ、難しいだろうな、
とは思っていたけれど。
どうせやるなら一番最初の三日間だけでも、1杯100円とかにして、
まず味を知ってもらう必要性があったんじゃないかと思うけれどね。
-
- 803
- 2018/11/11(日) 14:10:47
-
>>783
あのアパート入居したくて調べてたらドミノピザだって
-
- 804
- 2018/11/11(日) 16:21:24
-
じゃあ、駅近の店から移転?
-
- 805
- 2018/11/11(日) 17:08:05
-
近いよねえ
-
- 806
- 2018/11/11(日) 20:50:37
-
>>801
普通に通報しろよ
すぐ飛んでくるよ
-
- 807
- 2018/11/12(月) 02:12:07
-
ドミノ・ピザ、昔はM1枚くらいビール飲みながらペロッと食えたけど、今はちょっとね。
-
- 808
- 2018/11/12(月) 13:40:56
-
いまってMサイズとか言いつつペロッと食べられないサイズになってるよね
自分が歳とって少食になったのかと錯覚してしまう
-
- 809
- 2018/11/12(月) 19:00:13
-
Lサイズ余裕なんだけど物足りなくてちょっとコスパ悪い
でもあれだな
テイクアウトでもう一枚タダってはいいね
二枚食って満足
-
- 810
- 2018/11/12(月) 23:26:50
-
つい最近まで王将とモスがあったのは、東十条の奇跡だったんだね…
-
- 811
- 2018/11/13(火) 00:04:47
-
>>810
最近と言っても5年くらい前じゃない?もっと最近だったっけ?
-
- 812
- 2018/11/13(火) 00:06:49
-
マックや不二家もあったんだもんなぁ
すぐに撤退したけど
このページを共有する
おすすめワード