※千鳥町・久が原 16 [machi](★0)
-
- 874
- 2021/05/11(火) 22:32:15
-
ピロキ家の闇は奥深いね
-
- 875
- 2021/05/11(火) 22:37:06
-
闇が奥深い?
闇深い、だろう?
-
- 877
- 2021/05/24(月) 15:45:22
-
野村證券の寮の解体、桜の木がほとんどなくなっていた。もったいないな。
地元の人たちのためにも残しておけばいいのに。その跡地に何ができるのか
知らんけど。
-
- 878
- 2021/05/24(月) 16:01:41
-
たしか住友不動産のマンションが建つんじゃなかったかな?
てっきり野村がブリリアでも建てるかと思ってたけど。
-
- 879
- 2021/05/25(火) 11:03:22
-
野村はプラウドやね
-
- 880
- 2021/05/25(火) 21:54:51
-
マンションできるとあの通りにまた商店街的な活気が戻るかな
-
- 881
- 2021/06/06(日) 11:36:44
-
グルグルって朝からあんな行列してんだ?それほどのもんかね
近くにパン屋ないってのもあるが
-
- 882
- 2021/06/06(日) 14:12:38
-
好きなパン屋だけど、あの状態になってからはあまり行けなくなったよ…
この辺でハード系で美味しいの他にあまり無いよねえ
-
- 883
- 2021/06/06(日) 14:33:36
-
千鳥町は周りと比べて特にパン屋少ないからね
あと50円安ければまだ通ってたかもだけどいまは久が原の商店街ハズレのとこか池上のヤシパンかな
惣菜パンじゃなくて食パンがメインになるけど蓮沼駅をちょっと池上側に行ったとこも意外と良かった
-
- 884
- 2021/06/22(火) 00:06:12
-
昨日、御嶽山駅から久が原へ向かう辺りでjkが大判焼き?たい焼き?みたいなのを食べてるのを見た
オレも食べたいな、と現地とネットで探したが見つからん
事案になりかねないから躊躇ったが聞くべきだったか?
ちなみに誰か店の場所知りませんか?
そして御嶽山駅のスレは復活しないん?
-
- 885
- 2021/06/22(火) 00:25:07
-
>>884
たぶん鵜の木じゃないかな?
高校あるし
-
- 886
- 2021/06/22(火) 00:49:19
-
ちゃんと制服覚えてJKの学校まで調べないと
他の駅で乗って御嶽山で降りてから袋開けて食べ始めたのかもわからないね
-
- 887
- 2021/06/22(火) 14:20:17
-
救急車だかパトカーの音が激しいけどなんかあったのかな
-
- 888
- 2021/06/25(金) 02:32:07
-
聞いたのかな、
-
- 889
- 2021/06/28(月) 11:11:26
-
ところでどこに住んでるか人に聞かれたとき何て言ってる?
例えば「祖師谷!」とか「入谷!」とかだったら詳細な場所判らなくても
東京にそういう地名があることくらいは理解されてるよね
でも「千鳥!」とか云っても普通は「ハァ?」でしょ。「久が原」も大して変わらん
オレは説明するのも面倒なんでもう「池上」と言ってるし、もっと地名に疎そうな
人には大雑把に「蒲田の近く」って言ってる
-
- 890
- 2021/06/28(月) 20:33:39
-
蒲田と田園調布の間。
街の雰囲気もちょうど蒲田と田園調布の間な感じって言ってる
-
- 891
- 2021/06/28(月) 20:46:42
-
>>890
自分も同じ事言ってたw
でも面倒になると、「蒲田の近く」とも言う
-
- 892
- 2021/06/29(火) 07:15:11
-
岡山出身、吉祥寺在住の上司に馬鹿にされ
言い返せなかった^^
-
- 893
- 2021/06/29(火) 15:41:50
-
岡山駅前の桃のオブジェに感動しました〜って皮肉をカマしてやれよw
吉祥寺の方が生活してて断然楽しいしな。
洒落たカフェ、古書店、レストラン…すべて久が原には無い。
-
- 894
- 2021/06/30(水) 08:41:38
-
JR川崎駅前で深夜タクシーつかまえて「千鳥町」って言ってそのまま寝ちゃうと
たぶん湾岸の工場地帯に連れていかれる
-
- 895
- 2021/07/03(土) 17:35:24
-
みずほ銀行前のパスタ屋無くなっちゃったんだな
-
- 896
- 2021/07/03(土) 21:04:06
-
レストランじゃなくカフェになるみたいね
ワイン飲んでみんなでワイワイ食事を楽しむ路線から
小人数での軽食やテイクアウトが主力になるのかな
-
- 897
- 2021/07/03(土) 21:14:54
-
俺、千鳥町から川崎の千鳥町まで通勤してる
-
- 898
- 2021/07/05(月) 05:29:43
-
>>896
カフェにしたらドリンクだけの長時間滞在客が増えて
席数も少ないし厳しくなりそうな気がするけど・・
-
- 899
- 2021/07/05(月) 21:18:21
-
店頭に書いてあるけど夜だけカフェ
再度緊急事態になってもいいように、なのかなと思った
逆に朝はテイクアウトのみだそうで、期待
-
- 900
- 2021/07/23(金) 18:04:23
-
今日コルモピア手前のセブンでスーパードライ生ジョッキ缶買い放題だった。
4時間ぐらい間空けて行ったけど2回とも買い放題で都合24本買えた。
なんだろうね。有難いけどさ。
-
- 902
- 2021/07/25(日) 19:38:13
-
あのセブン、経営変わって使いやすくなったけどレジ操作が苦手だ
-
- 903
- 長元坊★
- 2021/07/30(金) 08:42:36
-
901 KD113154024120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 904
- 2021/08/03(火) 00:27:12
-
今朝9時頃停電したね
どこが原因でしょうか
-
- 906
- 2021/08/06(金) 02:15:31
-
星川コロナ無視してウロウロだぞ!
-
- 907
- 2021/08/07(土) 23:29:00
-
青山から奥に入った辺りにコロリンで1人隔離で
残った家族4人は陽性でも症状ないから自由に出回っている。
ヤバいヤバい ベルファイャー要注意
-
- 908
- 2021/08/09(月) 19:46:24
-
なんなんこいつ
-
- 909
- 2021/08/10(火) 10:40:08
-
セミの声を聞かないんだけど
前からこうだっけ?
-
- 910
- 2021/08/10(火) 10:50:50
-
>>909
今年は、ツクツクボウシが7月の終わりに鳴き始めていました。
いつもなら8月中旬ごろに鳴き始めて
「やばい夏休みの宿題が終わってない!」
てな感じでしたね。
-
- 911
- 2021/08/10(火) 21:17:56
-
朝夕、鳴いてる
ツクツクボウシも鳴いてるね、早いね
-
- 912
- 2021/08/12(木) 08:31:22
-
立秋を過ぎると、ちゃんと秋の虫が鳴き始めましたね。
-
- 914
- 2021/08/16(月) 07:42:33
-
白山神社前のローソン、関係者陽性で休業してた。俺の朝ごはん…
-
- 915
- 長元坊★
- 2021/08/16(月) 12:48:31
-
913 i121-117-93-153.s41.a001.ap.plala.or.jp
GL7(スレ趣旨違い) GL3(連続投稿) GL4(コピペ)
-
- 916
- STAY
- 2021/09/04(土) 13:04:34
-
島忠の1階はかなりニトリ製品が増えましたね
個人的に嬉しいです
-
- 917
- STAY
- 2021/09/05(日) 16:52:37
-
安物が増えて悲しい。
ニトリなら、矢向まで行けば買えるよ。
-
- 918
- STAY
- 2021/09/05(日) 17:12:53
-
グランデュオ蒲田にもあるし、大鳥居にも大型店あるしね
-
- 919
- 2021/09/07(火) 22:47:04
-
南海部品閉店したんだな
長原の2りんかんも潰れたし
ストップランプが切れてバルブ買うためだけに
元住吉のラフロまで走り回ったわ
不便になったなぁ
-
- 920
- 2021/09/08(水) 05:50:33
-
南海部品は建物建て替えですね
-
- 921
- 2021/09/09(木) 07:18:24
-
テール球なら島忠やオリンピックでも売ってる気がする
そういや溜まったナンカイメイトのポイント何処で使えるんだか?
-
- 922
- 2021/09/10(金) 01:13:13
-
>>921
南海部品でしか使えない
この近くだと千葉とか平塚辺りかなw
-
- 923
- 2021/09/16(木) 11:23:35
-
ラヴィットのニューヨーク嶋佐の新居探し企画で久が原の物件が紹介されていた。
久が原駅徒歩2分、1階に整骨院がある築31年のビルの4、5階部分のフルリノベーション済メゾネットで90?以上、家賃は26万3000円。
部屋自体は非常に理想に近かったようだが久が原はテレビ局に遠いとかいう理由で保留。
嶋佐はその後のスタジオでも「目黒とか東横線とか色々あるのに久が原はないわ」とボヤいていた。
このページを共有する
おすすめワード