※千鳥町・久が原 16 [machi](★0)
-
- 462
- 2020/01/06(月) 21:01:19
-
>>461
千鳥住宅公園の跡地ならアルペン(スポーツ用品)が建設中です
千鳥町駅方面に道路1本挟んだ空き地は駐車場らしいです
-
- 463
- 2020/01/06(月) 21:05:42
-
ご丁寧にありがとうございます!
-
- 464
- 2020/01/09(木) 12:56:28
-
ゴルフだけかな。
ゴルフだけじゃないなら行ってみたいな。
-
- 465
- 2020/01/15(水) 15:10:31
-
最近久が原の駅の方通らないのですが、MAPを見ていたら新しい店ができてました。
環八寄りの商店街の亀がいる美容室の並び、新しくできた黄金屋って何の店ですか?
-
- 466
- 2020/01/15(水) 16:59:11
-
名前の通りそういうお店じゃないか。
-
- 467
- 2020/01/15(水) 19:35:31
-
小料理屋の跡地だね。
-
- 468
- 2020/01/16(木) 22:24:22
-
>>465
黄金屋は5年以上前に閉めた昆布屋で今はパソコン教室。新しくできたのはその隣のナルテーブルって名前のカフェバー。前は由貴って名前の小料理屋だった場所。
-
- 469
- 2020/01/31(金) 08:29:36
-
千鳥住宅公園の跡地はゴルフ用品店なんですね
下丸子マルシェ跡地一部もゴルフレッスン場になったけど、需要あるんですね
-
- 470
- 2020/01/31(金) 12:33:17
-
あの辺久が原4丁目6丁目とか富裕層結構多いでしょ
-
- 471
- 2020/02/02(日) 11:42:23
-
小田急OXが今月閉店だって、次は何かな?
-
- 472
- 2020/02/02(日) 11:51:08
-
>>471
へ???もう?こないだ開いたばっかなのに
潰れるの早かったなーwww
-
- 473
- 2020/02/02(日) 14:55:54
-
八剣伝の後は千鳥足2/5オープン。居抜きだから早いな。
1杯目1円のビラが入ってますよ。
-
- 474
- 2020/02/02(日) 18:18:58
-
高級住宅街なのに貧乏くさい店ばっかりだな。なぜなのか…
-
- 475
- 2020/02/03(月) 13:10:56
-
高級住宅って千鳥町駅に近くないか?
久が原駅周辺は普通でしょ。
-
- 476
- 2020/02/03(月) 18:35:54
-
千鳥町の駅から大湊の前を通って上がっていく坂の途中にすごい豪邸が
昔建ってたけど地主さんだったんだろうな。久が原小学校の裏側も
地主の瀟洒なお屋敷が多かったけど相続やら何やらで分割されて
こじんまりしちゃったね。4〜6丁目は医師や実業家の豪邸が今も
建ち並んでいる。バブル崩壊後は町工場経営者がだいぶ久が原を離れて
大企業の役員や医業の住民比率が上がってるように思う。
久が原駅周辺は古くからの地主の河村とか平林姓の人が多いよね。
まぁ昔とそんなに雰囲気変わらんよね。平和だね。
-
- 478
- 2020/02/04(火) 12:25:07
-
久が原てマイナーよね
-
- 479
- 2020/02/16(日) 17:51:17
-
コロナかもと思ったら荏原病院に逝けばいいの?
-
- 480
- 2020/02/17(月) 05:57:11
-
>>479
まずは区役所辺りに相談じゃない?
-
- 481
- 2020/02/17(月) 21:46:12
-
いきなり病院に行かずに保健所に電話
-
- 482
- 2020/02/17(月) 22:43:20
-
まだ若いなら自宅で静養。50歳以上で基礎疾患持ってるなら受診。
受診自体が新コロ感染のハイリスクだけどな。
-
- 483
- 2020/02/19(水) 18:20:13
-
千鳥町のマリオの隣は味噌ラーメン専門店らしい。
-
- 484
- 2020/02/22(土) 12:01:32
-
>>483
今、居酒屋のところ?
その前はみしまラーメンじゃなかった?
-
- 485
- 2020/02/22(土) 12:44:53
-
>>484
そうそう。
まつり酒場だったところ。
あっと言う間に閉店して再びラーメン屋になるらしい。
-
- 486
- 2020/02/22(土) 12:54:14
-
>>485
ありがとうございます。
-
- 487
- 2020/02/23(日) 06:51:07
-
どういたしまして
-
- 488
- 2020/02/23(日) 10:25:06
-
>>487
あっはっは!!
俺の代わりにどういたしましてとか言ってんのかよ!
面白いね〜^ ^
-
- 489
- 2020/02/24(月) 21:13:16
-
久が原図書館
場所凄くないか?
千鳥町から逝った自分が悪いのかね
地図見たら久が原からでもわかりづらそう
大田区の図書館は概ね場所だけは悪くないのに
-
- 490
- 2020/02/25(火) 18:59:54
-
小田急の後は何が出ますか?
-
- 491
- 2020/02/25(火) 23:52:01
-
出張所と小学校と図書館がまとめてあの辺にあるので住民としては特に問題なし
でも地図を見ると大森南図書館に次いで駅から離れた場所にあるみたいね
-
- 492
- 2020/02/26(水) 14:02:40
-
そういえば久が原図書館を手掛けたのは地元の新保工務店だったけど、あそこ廃業しちゃったのかなぁ。
-
- 493
- 2020/02/27(木) 23:27:24
-
久が原図書館は真夏にエアコン切って窓全開で屋内が外より暑かった時があって以来行ってないわ
-
- 494
- 2020/03/01(日) 00:29:32
-
まあ育った所だからなんの迷いもなく行けるけど、外から来た人は全くわからないだろうね。
-
- 495
- 2020/03/01(日) 07:47:14
-
マツキヨ、開店前に大行列。更にケンカも。
-
- 496
- 2020/03/01(日) 10:29:00
-
中国人のせいにばっかりしてるけど我々日本人だって相当やってるやろw
-
- 497
- 2020/03/01(日) 11:48:58
-
東京マラソンで沿道から選手に唾を吐きかけまくっててワロタw
-
- 498
- 2020/03/01(日) 13:05:04
-
コロナウイルスよりマスク行列に並ぶ方がリスクが高そうだなw
-
- 499
- 2020/03/06(金) 07:02:46
-
みしまってどっか移転したんですかね?
-
- 500
- 2020/03/07(土) 06:27:21
-
味噌ラーメン屋、看板付いたね。
そろそろオープンかな。
-
- 501
- 2020/03/07(土) 15:30:15
-
>>500
え?どこですか?
-
- 502
- 2020/03/07(土) 18:48:15
-
>>501
483を見ろよ
-
- 503
- 2020/03/07(土) 18:50:14
-
>>499
みしまが閉店して同系列の祭酒場がオープンしたけどママが下品ですぐ閉店よ。大人しくみしまを続けていればよかったのにね。
-
- 504
- 2020/03/13(金) 07:31:05
-
今日もきらきら保育園のババアは元気にチャリで逆走
道路交通法も守れんのか老害は
-
- 505
- 2020/03/13(金) 22:52:55
-
ダイシンがあった通りの三菱自動車の前に信号機が付きましたね。
バス通りの方にだけ信号が付いたので脇道からそこをチャリで横断する自分としては不便になりました。
-
- 506
- 2020/03/15(日) 18:02:12
-
>>504
お前がババアに注意すればいいだろ
-
- 507
- 2020/03/15(日) 19:09:53
-
>>506
警察にも通報済なんだよなぁ
本人にも言ってる
-
- 508
- 2020/03/17(火) 19:05:23
-
>>476
森永製菓の副社長の家だったはず。
グリコ森永事件の時はマスコミが良く来てた。
-
- 509
- 2020/03/18(水) 20:47:20
-
トヨタの跡って何か決まってる?
-
- 510
- 2020/03/18(水) 21:30:37
-
トヨタって白山神社そばの?閉店しちゃうのかい?
このページを共有する
おすすめワード