facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 353
  •  
  • 2019/08/13(火) 07:36:38
>>350
商店街が寂れた原因は、地元住民が必要としてないからじゃないですかね。。
ああいう店が、こういう店があったらいいと言いながら、そういう店が出店したとしても客が行かないから結局は潰れてしまいます。

かえって御嶽山のような通りの幅がない方が栄えてるので、ライラック通り自体が商店街向きの通りじゃないかと。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2019/08/13(火) 08:40:34
>>353
必要としていないなら仕方ないなぁ
所得が低いわけでもなく、人口が減っているわけでもないんですけどね。
自分の職場は世田谷ですが、
街の魅力を高めようと色々取り組んでるところが実に多い
久が原のポテンシャル考えると全くもったいない気がしますね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2019/08/13(火) 10:15:38
駅前に外食チェーンがないことから推察するに、
儲からなさそうなデータの裏付けがあるのかなぁ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2019/08/13(火) 12:53:14
駅前で何か食べて帰ろうって人が少ない気はするね

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2019/08/14(水) 02:41:43
>>355
みずほの所で商店街から外れる人が多いんだとよ。
チェーン店からは敬遠されているらしい。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2019/08/20(火) 08:18:35
久が原は住民以外の人が立ち寄る町じゃないのよね
お陰で静かだから、外から帰ってくるとホッとするんだけど

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2019/08/20(火) 19:21:47
そのうち蒲田住民が「ヒャッハ〜!」しに来るよ…

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2019/08/21(水) 00:13:47
池上線で唯一外食チェーン店がないよね。
まあ蓮沼もだけど、あそこは実質蒲田だしな。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2019/08/21(水) 19:05:18
錦という最強チェーン店はもうないの?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2019/08/22(木) 09:17:54
>>361
錦は昔とんかつやでしたね。千鳥町、雪が谷にもあって、
今は千鳥町はなくなっちゃいましたね。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2019/08/22(木) 20:44:43
久が原もやってるのかやってないのかよくわからんな。
できた頃はラーメン、チャーハン頼んで1000円以下で凄い両方とも大きくてお腹いっぱいになったけど。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2019/08/22(木) 21:01:56
川原菜館というライバルが消えて繁盛するかと思ったら同時に衰退していった…
いや、その頃は錦は無かったのかな?もはや記憶が曖昧。
新しくできた豚丼屋は評判いいみたいね。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2019/08/22(木) 23:21:17
>>364
いやあったよ。
千鳥町の錦は結構前になくなった気がした。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2019/08/23(金) 00:35:35
錦の千鳥町店は近くに中華屋ができてから閉店。
久が原店はリニューアルして少しキレイになり
20円位値上げしたね。客足は減り続けているけど。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2019/08/23(金) 00:48:23
久が原は例の豚丼屋とゆで太郎と久が原食房が最後の希望か。
ライラック通りにサイゼリアでも来てくれないかな〜。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2019/08/23(金) 07:16:17
錦はチェーンと言うか看板一緒なだけで中身はバラバラな気が
雪谷店は年配男女が切り盛りしていて近隣老人向け居酒屋化しているし

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2019/08/23(金) 07:25:28
錦情報ありがとうございます
自分が住んでいたころは千鳥町にファミレスあったころなので懐かしいです

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2019/08/23(金) 15:30:57
>>369
懐い、ジョナサンか。
確か食べ放題の焼肉屋にもなってたよな、どっちが後か先か忘れた。
ジョナサンが最後かな。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2019/08/24(土) 08:39:11
錦は外装が新しくなりましたね。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2019/08/24(土) 10:26:06
錦は昔ふらっと入って、食べてたら中国人が働いてて、配達の人になんか食べてく?ってのを言ってるのを聞いて、ああもう子供の頃にきた店とは違うんだなと思った。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2019/08/31(土) 20:02:02
平和なスレですね。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2019/09/02(月) 21:18:23
昨日の白山神社のお祭りは喫煙がひどかった。屋台の人は準備の時から吸いまくってるのに神社の人は注意もしない。夜はハッピを着た人たちがライラック通りを歩道まではみ出て、路上喫煙、、

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2019/09/09(月) 08:35:20
荏原タクシーとマツダの屋根が飛んでる

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2019/09/09(月) 14:30:09
久が原駅と千鳥町駅の中間
警察が相当数いて物々しいけど
何か事件かな?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2019/09/09(月) 18:33:16
ちなみに
警察の方を見たら
すごく睨まれてので
だいぶヤバそうなことが起きた感じでした。
私服の人もいたかな。
なんなんだろう。
ほんと異様な感じで怖かったです。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2019/09/10(火) 09:39:14
>>376 377
気になりますね!

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2019/09/14(土) 07:18:53
救急車?消防車?のサイレンが鳴り響いてます
何があったんだろう

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2019/09/14(土) 17:53:20
3日くらい前、久が原駅前のサミットで22時頃、若い女の子が意識不明で倒れててびっくりした。暗くてはっきりわからなかったけど、流血もしてるように見えた。何があったんだろう。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2019/09/21(土) 16:28:21
皆様、近所の不審者に防犯パトロールで
地域の安全を守りましょう
区からも補助金が出ます。
宜しくお願い致します??

https://blog.goo.ne.jp/mission_s/e/3f5e1ebbb730383e94f7c8b5bea551c9

https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/jyosei/patrol.html

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2019/09/21(土) 18:41:27
全く防犯パトロール制度が役立てられてないと思いますので
不正で得たお金持ちの方や
貧しい方々、
さらに手前どものような仕事しか能がない中流を含めて
不審者に対処することで
警察や区、地域住民にメリットがあると思いますので
是非皆で協力していきましょう。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2019/10/04(金) 19:49:13
>>299
今日工事してたので確認したら、アルペンでした。

ここまで見た
  • 384
  • 299
  • 2019/10/04(金) 22:53:46
>>383
ありがとうございます。
新規開店アルペンはゴルフ専門のアルペン・ゴルフですかね。
地域的にはゴルファー人口多そうですし。

ここまで見た
  • 386
  • 一目散随徳寺
  • 2019/10/07(月) 20:31:11
#385 [ KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp ]
GL2(誹謗中傷)

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2019/10/11(金) 04:27:57
この辺はハザードマップだとギリギリ浸水するかしないかという感じですね。
台風どうなんだろう。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2019/10/11(金) 13:03:44
ハザードマップだと旧六郷用水跡が浸水するかどうかの境目になるね
下丸子の光明寺池は旧多摩川の名残

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2019/10/12(土) 02:05:46
土曜日のサミットは午後0時閉店ですよ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2019/10/12(土) 10:59:24
>>389
ありがとう、営業しているスーパーは皆昼過ぎに閉めるね
となりのココフロますの湯行きたいけど休業だろうな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2019/10/12(土) 15:51:15
多摩川ヤバそうね。
呑川はまだ大丈夫なんかな?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2019/10/12(土) 19:43:35
久が原は高台だから大丈夫でしょう。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:15:51
サミット明日12時開店可能なん?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2019/10/12(土) 21:03:41
風が強くなってきましたね…
サミットはもう少し余裕持った開店時間にしておけば良かったのに。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2019/10/13(日) 01:34:56
雨は15号のほうがひどかった。@久が原

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2019/10/17(木) 21:09:16
自分達の違法行為、迷惑行為を隠す目的で
防犯活動を行うのは趣旨に反しております。
まず、自分達の行いを改めて頂きたい。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2019/10/18(金) 11:42:15
一丁目あたりに規制線すごい張られてるけど、あれなにかわかる人いる?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2019/10/18(金) 12:08:43
事故だそうで

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2019/10/22(火) 10:30:42
柳の交番近くのまいばすけっと、棚がスカスカになりつつありますが閉店でしょうか。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2019/10/22(火) 16:08:31
>>399
先日の台風で物流が一部死んでる。
コンビニもスーパーも一部の棚はスカスカ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2019/10/24(木) 02:33:13
いやでももう回復しつつあるだろ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2019/10/28(月) 18:02:38
千鳥町の八剣伝11月30日をもってついに閉店。むしろ今までよくやったよ。
店長のテキパキした動き、良かったんだけどなぁ。残念!

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2019/10/28(月) 20:04:37
千鳥町ってマンションがボコボコ建ったのに十数年前にできた
サミット以外まるでダメなのは祟られてるからか?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2019/10/28(月) 20:18:58
サミット建つ前は某豪農の土地で区民農園だったよね
あそこ環八からの抜け道で車がひっきりなしに通るのが良くないんだと思う

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード