北区 王子 おうじ OJI Part66 [machi](★0)
-
- 844
- 2018/10/16(火) 18:50:53
-
>>843
でんがなはフォーシーズ(ピザーラ)だからそう簡単には撤退しないだろう
-
- 845
- 2018/10/16(火) 20:56:00
-
鑑定クラブの隣はなんて店だ?
-
- 846
- 2018/10/16(火) 22:58:01
-
>>842
貼り紙してあった
その内容は・・・・おっと玄関のチャイムが・・
-
- 847
- 2018/10/17(水) 00:25:49
-
鑑定クラブの隣はラーメンと。チャーハンの名店
金波楼!
-
- 848
- 2018/10/17(水) 06:07:04
-
てんつくてんの居抜きに早く美味しいラーメン屋さん出来ないかな
-
- 849
- 2018/10/17(水) 09:16:12
-
>>843
立地もキャパも田中だけど
ヤニカスの俺は全席禁煙の田中は避けたいところ
雰囲気はでんがなが好きだけどね
-
- 850
- 2018/10/19(金) 22:48:07
-
たこ焼き居酒屋やってねーけど、何かあった?
-
- 851
- 2018/10/20(土) 01:54:45
-
>>850
貼り紙してあった
その内容は・・・・おっと猫のご飯タイムだ・・
-
- 852
- 2018/10/21(日) 09:26:32
-
たこ焼きやってるぞー
-
- 853
- 2018/10/21(日) 17:08:03
-
プラス1、11/20で閉店だって!
ショック!
近くにまいばすけっとができて飲食料関係の売上げが
激減したのが原因なんだろうな。
個人的にはよく利用させてもらっていたので
悲しい。
-
- 854
- 2018/10/22(月) 00:25:08
-
まじかー いろいろ売ってて何かと助かってたのに
まあよく店続いてるなとは思ってた
つかあそこの店の前、早朝に不審者がたむろしてるの何とかしてほしい
-
- 855
- 2018/10/22(月) 02:14:26
-
頑張ってきた家族経営が資本系に駆逐されるのは何度も見てきた…が、改めて哀しいな
-
- 856
- 2018/10/22(月) 12:51:08
-
居抜きとしてサンドラッグが入ってくれるとまだありがたいかもね
-
- 857
- 2018/10/22(月) 12:57:33
-
薬局よりもチェーン以外の食事処がほしい
-
- 858
- 2018/10/22(月) 18:13:53
-
二階の不動産やに聞けや
-
- 859
- 2018/10/23(火) 09:33:10
-
あの広さ、チェーン店しか、かりれないだろ、、、
-
- 860
- 2018/10/23(火) 13:16:21
-
ローソン100がいい
-
- 861
- 2018/10/23(火) 23:14:05
-
プレミアムローソンは無理だな
-
- 862
- 2018/10/24(水) 06:37:46
-
ファミマが坂の下に降りてくるんだろうな
-
- 863
- 2018/10/24(水) 09:26:33
-
ガールズカフェOPEN!.
-
- 864
- 2018/10/24(水) 13:27:28
-
>>791
かなり今更のレスだけど
北区は、都会といえば都会だけど
山の手近辺に比べたら自然が多くて郊外の雰囲気もあって
美味しいとこどりの都合のいい街だと思うよ
再開発にこだわってるこのスレのおじさんも
田舎の部分を潰してビルタワマン建てろって
言ってるわけじゃないと思う
-
- 865
- 2018/10/24(水) 15:53:46
-
日本製紙さまサンスクエアの再開発はお考えではないでしょうか
北区新庁舎ができる2020年後半ぐらいにはありえるかな
-
- 866
- 2018/10/25(木) 08:04:58
-
個人的にはゴルフ練習場とサンスクエア、印刷局の一部を一新して大きなショッピングモールになって、その中に役所やラウンドワンが入ってくれたら…という妄想を抱いています。
-
- 867
- 2018/10/25(木) 11:20:22
-
あと、温泉も欲しい。お年寄りにも喜ばれるし、いいんじゃないかな?
-
- 868
- 2018/10/25(木) 11:42:52
-
他力本願クレクレ乞.食
-
- 869
- 2018/10/25(木) 12:04:43
-
ラウンドワンもいいけど、トリムパークのような施設もいい。
-
- 870
- 2018/10/25(木) 21:00:04
-
多摩センター見たいな街もいいんじゃない?
ペデストリアンで。
-
- 871
- 2018/10/25(木) 21:42:41
-
>>867
音無川改修した時に温泉は枯れたよ
昔、王子の温泉は鉄分の多いし黒湯だったよ
音無川温泉が40年前ぐらいあったね
-
- 872
- 2018/10/25(木) 22:56:19
-
魚荘の後にまた焼き鳥 酉えん
-
- 873
- 2018/10/27(土) 19:08:03
-
アリオかイオン出来ないかな〜
-
- 874
- 2018/10/28(日) 08:35:14
-
アリオでもイオンでも良いがシネコンが欲しい。
-
- 875
- 2018/10/28(日) 11:57:13
-
初めてもり一で食べたけど期待してたより普通だったわ。
飛鳥でもいいか、という感じ。
-
- 876
- 2018/10/28(日) 17:57:02
-
もり一は田端の方が美味いよねー。
-
- 877
- 2018/10/28(日) 23:02:53
-
>>874
王子に映画館があった時代良かったなあ・・
-
- 878
- 2018/10/29(月) 06:04:30
-
王子シネマ、王子100人劇場が懐かしい。
-
- 879
- 2018/10/29(月) 07:47:27
-
銀線座には入ったことがなかったなぁ
-
- 880
- 2018/10/29(月) 07:48:57
-
女の園には入ったことがなかったなぁ
-
- 881
- 2018/10/29(月) 18:04:12
-
>>879
銀線座!いやあ懐かしい!エロ映画ピンク映画ばっか良くかかってたなあ・・
-
- 882
- 2018/10/29(月) 18:56:15
-
コーナンの立体駐車場が大規模に閉鎖されてるけど増床?
-
- 883
- 2018/10/29(月) 19:18:38
-
スーパー
-
- 884
- 2018/10/30(火) 15:50:49
-
音喜多さん文春記事でやられましたね
-
- 885
- 2018/10/30(火) 17:27:41
-
音喜多は自分を過信して図に乗りすぎ
大物に何も言えない小心者は政治家にはむかない
-
- 886
- 2018/10/30(火) 17:31:16
-
ラーメン屋の椿が一ヶ月くらい閉まってるけど大丈夫だろうか
-
- 887
- 2018/10/30(火) 19:52:03
-
>>883
なんのスーパーができるんですか?
-
- 888
- 2018/10/30(火) 20:30:46
-
玉出
-
- 889
- 2018/10/31(水) 08:50:09
-
>>886
店主怪我の為ってことで休業中
-
- 890
- 2018/10/31(水) 11:39:30
-
東武ストアが高いので、向こう側の住民にとってはありがたいだろうな
こちら側もサミットが高いので、ほりぶんに代わる安いスーパーができてほしい
-
- 891
- 2018/10/31(水) 12:23:01
-
マイバスケットだぞ
要らないがな
-
- 892
- 2018/10/31(水) 13:16:44
-
大阪のスーパー玉出が進出してくるんじゃないの?
-
- 893
- 2018/10/31(水) 13:26:13
-
>>889
怪我の為 臨時休業のまま 再開予定も無く かなり長いなと思いまして。。
このページを共有する
おすすめワード