facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 229
  •  
  • 2018/05/09(水) 08:37:36
王子とかけまして、「男はつらいよ」初期作と解きます。
どちらも、さくらのキレイさに驚くでしょう。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2018/05/09(水) 12:14:16
うまいねどうも

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2018/05/09(水) 18:51:56
どうやらこの街にも、自分以外の謎掛け職人達がいるようだ。
俺の主戦場は堀船スレだからな、また会おう…。
腕がなるぜ…。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2018/05/09(水) 20:42:22
なんなんだよw

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2018/05/09(水) 21:00:20
ひたすらつまんねぇw

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2018/05/09(水) 21:42:48
王子本町のケネディー跡地は何か飲食店入らないのかな?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2018/05/10(木) 09:31:00
入りません、廃墟

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2018/05/10(木) 16:44:39
ケネディ跡は弁当屋だよ。店にスタッフ募集のチラシ貼ってある

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2018/05/10(木) 22:17:27
>>229
「無識庵 越後屋」の常連さんですか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2018/05/11(金) 00:15:07
>>236
ほっともっととかオリジンとかそういう系列ですか?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2018/05/11(金) 09:16:43
>>237
違います。入ったことないです。
店の中で大喜利でもやってるんですか?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2018/05/11(金) 10:39:40
じゅん散歩みた?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2018/05/11(金) 16:50:18
私は途中から見て親子で熊手を作ってるのは見ました。王子本町辺りかな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2018/05/11(金) 17:05:46
この手のぶらり番組で卵焼きでないの珍しいな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2018/05/12(土) 00:04:13
>>242
扇屋って有名だと思ってたんだけどね

ニュー速+で北区職員が生活保護費を着服ってニュースがあって驚いた

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2018/05/12(土) 22:14:17
生活保護費4300万円を横領 東京・北区の職員2人

北区によりますと、横領の事実が発覚したのは共に男性で、健康福祉部福祉課の40代の職員と、3月に退職した60代の元職員です

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2018/05/12(土) 22:29:26
人権無視で臓器まで売れればいいのにね

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2018/05/12(土) 23:37:53
>>244
このニュース、マジならその後の情報も、てか主に容疑者たちの処分を知りたい

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2018/05/13(日) 02:28:16
>>244
北区って 実は結構 金が余ってたんだね
年寄り多くて 金が無い無い言いながら

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2018/05/13(日) 02:36:27
>>244
区役所の職員って区内在住なのかな?
名前の公表がないのって特定宗教信者か、特定政党関係者で縁故採用なのか?

ここまで見た
ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2018/05/13(日) 14:09:05
逮捕や書類送検どころか
まだ刑事告訴もされていない段階で
実名なんて出せないのでは

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2018/05/13(日) 18:24:02
北区なんて共産党や公明党の区議にコネあれば生活保護は容易に受給出来るよ。
って地元のオッサンが言ってた。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2018/05/14(月) 17:47:20
そのオッサンは自民党だなw

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2018/05/14(月) 18:34:30
ヤバい北区・・脱出しようかな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2018/05/14(月) 18:40:15
結局、区長の花川は立憲民主党なの?国民民主党なの?
どっち?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2018/05/14(月) 19:26:02
銀だこ凄い行列だった。
オープン特価だったのかな?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2018/05/14(月) 20:01:51
銀だこに王子の貧民が群がってたぞw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2018/05/14(月) 21:46:27
王子民のブーム?って他の地域とかなり時間差あってやってくるね

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2018/05/14(月) 21:51:47
歴史ある王子だけど
飲食関係で誇れる老舗って何処だろう
いや飲食に限らずとも 教えて下さいな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2018/05/14(月) 22:01:05
扇屋

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/05/14(月) 22:19:29
三平

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/05/14(月) 22:49:59
くず餅

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/05/15(火) 03:29:06
マクドナルド

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/05/15(火) 04:19:12
>>260


ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/05/15(火) 09:15:47
>>252
いや、それが共産党支持者で実際に選挙の手伝いとかしてんのよ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/05/15(火) 18:47:04
八代英太がいたころは自民もそれなりに頑張ってたが、今は圧倒的に公・共
の牙城

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/05/15(火) 20:21:23
>>265
あいつクズだぞ
車椅子売りにしてたクソ野郎だぞ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/05/15(火) 20:28:44
>>266
事務所は元パチンコ屋のビルだったよなw

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/05/15(火) 20:54:36
丸三パチンコな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/05/16(水) 09:41:43
昔あの路地は盛り上がってだよね〜〜 中井屋にクロちゃん、トンカツ屋に
寿司屋、裏には蕎麦屋に魚屋、肉屋、切手屋もあったなー

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/05/16(水) 12:55:03
>>269
切手屋あったな
寿司よしはよく行ったよ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/05/16(水) 13:59:09
確かに八代英太はクズだが昔の王子は良かった。岡安堂、不二泉、ほりぶんあたりがつぶれてから
おかしくなった。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/05/16(水) 14:03:12
展望台知らん人も増えてるんだろうな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/05/16(水) 17:20:24
マルサンpといえば、はなかわよそうた。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/05/16(水) 17:24:52
北区が圧倒的に再開発が少ないのは某政党が強いから??

王子とか赤羽って交通の便などポテンシャルある街なんだからさあ

大規模再開発しないのかな。民と公が力あわせて

他の区が昭和の街を抜け出そうとしてるのに北区だけ昭和でストップ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/05/16(水) 19:43:25
たこ焼きチェーンで行列ねぇ。
そんなに珍しいの?
毎日3食欠かさないたこ焼きマンなの?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/05/16(水) 20:24:44
あびこしみず

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/05/16(水) 23:22:55
まぁ開店したばかりだから
そのうちひくでしょ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/05/16(水) 23:26:01
たこ焼き屋が珍しいんじゃなくてああいう広めで大勢では入れる大衆居酒屋が王子にはなかったんだよ
わいわいやってて外にはたこ焼きの待ちの行列
いつまでも続くわけじゃないけど死に体だった王子に久々に活気が戻ってきた気がした
やっぱアーケードなくしてから王子って廃れたよね
原因はアーケードじゃないけどタイミング的にあの頃の前後で全然違う

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/05/17(木) 08:03:44
始めだけ、、、
たこ焼き、なかなか根付かないよねー

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/05/17(木) 09:51:15
あの行列は開店記念に向けて割引券でも配布してたんですかねぇ。個人的にはわざわざ待ってまではと思ってしまうけど。
軽食としてはコスパ微妙だからあまり利用する機会なさそうな気も

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード