☆★☆大田区蒲田パート197☆★☆ [machi](★0)
-
- 343
- 2018/03/27(火) 19:18:17
-
http://www.cyzo.com/2018/03/post_154666_entry.html
「区長がボブスレーに乗ってなくてよかった」
下町ボブスレー問題で信用ガタ落ちの大田区に走る緊張感
役所は責任回避するつもりか
-
- 344
- 2018/03/27(火) 19:43:42
-
>>341
1年半くらいはもったかな?ビジネス上の判断なんだろうけど撤退するときは早いな。
あそこは前に入っていったセブンも割とさっさと終わっちまったし、何が入っても早く終わってしまう運命の場所なんかな?
-
- 345
- 2018/03/27(火) 19:46:17
-
>>269
たしかに狭いね。
前より居心地悪いわ。
テーブル席の椅子に足引っ掛けそうで怖い。
-
- 347
- 2018/03/27(火) 22:36:33
-
>>335
飛行機のコラボならそのうち終わるだろうけど、俺の原チャのナンバーは。。。orz
芋虫見たいのが付いているんだよ。
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/zeikin/zei_oshirase/issue_number-plate.html
-
- 348
- 2018/03/27(火) 23:38:38
-
>>346
20年くらい前には中古PC屋みたいのもあったぞ
当然すぐにつぶれたけど
-
- 349
- 2018/03/27(火) 23:54:30
-
ガチャガチャあった覚えが
-
- 350
- 2018/03/28(水) 00:19:48
-
折角駅前をバリアフリー化したんだから冊子持った作り笑顔宗教ジジババどけよ。
-
- 351
- 2018/03/28(水) 05:25:36
-
>>347
以前のナンバープレートを200円出して
取っておけば良かったね。
-
- 352
- 2018/03/28(水) 06:53:02
-
銀座のデパ地下で刺身うってたのですが買って京浜東北で帰宅しても良いですか?
-
- 353
- 2018/03/28(水) 07:35:17
-
JR西口のかつや隣の金券屋でかつや食事券(550円)を500円で売っているが使う人居るのかな
-
- 354
- 2018/03/28(水) 07:40:18
-
アベノミクス
-
- 355
- 2018/03/28(水) 10:15:52
-
スイカ澤光で5000円もしやがるw
-
- 356
- 2018/03/28(水) 11:56:31
-
>>344
前のセブンは7年続いてたからそんなにすぐではないよ
-
- 357
- 2018/03/28(水) 12:10:48
-
バスが停まる通りビル取り壊しやそば屋が閉店して工事しているけれど、何ができるんだろね?
-
- 358
- 2018/03/28(水) 13:00:08
-
どこよ
-
- 359
- 2018/03/28(水) 13:31:47
-
>>347
これ、もう交付終わったって聞いたけど
むしろネタとしてこれに換えようかと思ってたw
-
- 360
- 2018/03/28(水) 19:03:03
-
ユザワヤって男の人行ってる?
-
- 361
- 2018/03/28(水) 19:04:05
-
>>358
東口江戸そば閉店。
-
- 362
- 2018/03/28(水) 19:47:14
-
あそこ1番マズイからな、次にマズイきらく庵や東邦大のゆで太郎もいらない
-
- 363
- 2018/03/28(水) 19:55:22
-
>>360
文房具を買うのに使ってる
-
- 364
- 2018/03/28(水) 20:23:29
-
>>360
文具や画材買いに行ってる
前はゲームやらおもちゃやらもユザワヤで買ってた
-
- 365
- 2018/03/28(水) 21:01:00
-
立ちそばなら東口の信濃路だね
-
- 366
- 2018/03/28(水) 21:11:47
-
蒲田で朝飲みなら東口の信濃路だな
-
- 367
- 2018/03/28(水) 21:15:12
-
>>365
狩人の兄 乙。
-
- 368
- 2018/03/28(水) 21:18:12
-
>>366
狩人の弟 乙。
-
- 369
- 2018/03/28(水) 21:20:00
-
>>367
このギャグ 歳がばれる
-
- 370
- 2018/03/28(水) 21:25:48
-
8時ちょうどでないといけないよねw
-
- 371
- 2018/03/29(木) 05:22:28
-
あずさ2号でな
-
- 372
- 2018/03/29(木) 09:06:06
-
信濃路のそば食ったことないな
-
- 373
- 2018/03/29(木) 11:09:00
-
信濃路には行ったことあります
-
- 374
- 2018/03/29(木) 11:48:27
-
キネマ通りのオオシマ肉店閉店してた。揚げ物で有名な吉井は営業中。
-
- 375
- 2018/03/29(木) 12:04:24
-
蒲田に「ダイソー」はないよね
-
- 376
- 2018/03/29(木) 12:18:01
-
わ!
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2646
-
- 377
- 2018/03/29(木) 12:23:09
-
>>375
環八沿いのマルエツの3階
-
- 378
- 2018/03/29(木) 14:24:34
-
>>375
西口東急プラザの洋服の青山の上にもあるぞ。
-
- 379
- 2018/03/29(木) 14:29:54
-
>>375
西口商店街にシルク、キャンドゥと最近出来た駅ビルのダイソー
それぞれ少しづつ趣きが違うよねー
キャンドゥで百円のがダイソーで二百円のも有るし
-
- 380
- 2018/03/29(木) 14:39:51
-
>>379
シルクってどこにあるんだっけ?
あと、セリアもある
-
- 381
- 2018/03/29(木) 19:55:13
-
>>360
毛糸買ってセーター作った
-
- 382
- 2018/03/29(木) 20:30:32
-
元イトーヨーカドーの2階にあるのはセリアだったかな?
シルクは御徒町南口前にある様な・・・
-
- 383
- 2018/03/29(木) 20:31:11
-
>>371
今はあずさの偶数番は新宿発じゃ無く松本発
8時新宿発はスーパーあずさ5号
ここ数年登山好きになって7時発のあずさ1号に乗って茅野とか行ってるので知った
-
- 384
- 2018/03/29(木) 20:32:40
-
>>383
スレチいつまでもやんじゃねーよゴミクズ
-
- 385
- 2018/03/29(木) 20:56:22
-
スレ地じゃないよ。
信濃路と言えばあずさ2号ではないか。
-
- 386
- 2018/03/29(木) 21:10:42
-
シルクは川崎のさいか屋に有ったな
百貨店のテナントに100均とか普通有り得ないな
-
- 387
- 2018/03/29(木) 23:05:28
-
>>361
なんか照明が異様に青々しい蛍光灯だったな
-
- 388
- 2018/03/29(木) 23:55:56
-
ユザワヤの男性店員て手芸男子なのかな
-
- 389
- 2018/03/30(金) 00:13:45
-
東口の駅前広場にある桜
花が凄い少なくなってて寂しい
枝がかなり少なくなってたんで剪定したのかな?
-
- 390
- 2018/03/30(金) 07:25:21
-
西蒲田だと御園神社が見事だと思う。
-
- 391
- 2018/03/30(金) 08:15:40
-
>>389
桜は剪定するとそこから病気になるから普通は剪定しない
-
- 392
- 2018/03/30(金) 08:50:37
-
>>382
御徒町南口…?
-
- 393
- 2018/03/30(金) 21:07:40
-
川崎さいか屋なんて既に無いし(バス停さいか屋前はある)
-
- 394
- 2018/03/30(金) 21:30:05
-
>>393
あれ?さいか屋川崎店ってあるみたいだよ
このページを共有する
おすすめワード