facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 838
  •  
  • 2018/06/27(水) 15:12:35

お前何?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2018/06/27(水) 17:26:19
>>834-835
結局店名はどっちなんだよ…

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2018/06/27(水) 17:55:42
ブルズ亭にリニューアルオープン
だから今はブルズ亭

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2018/06/28(木) 11:52:49
>>838
ひとのこと指摘出来ないでしょう

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2018/06/28(木) 13:34:52
いそみ屋のほうがお得感あったのに・・

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2018/06/28(木) 14:02:08
坂町のパン屋は「おかしとパンmochi」って名前なんだね
検索するともうヒットするよ みんな行動が早いな カウンターがあって店内でも食べられるみたい

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2018/06/29(金) 18:10:55
昨日、荒木町の「鈴なり」の姉妹店?二号店?が、舟町(外苑東通り沿い)に
オープンしていました。「てるなり」って店名でした。
お祝いのお花がすごかったです。
鈴なりおいしいですよね。てるなりも行ってみたいです。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2018/06/29(金) 18:42:24
何やさん?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2018/06/29(金) 20:05:56
和食だよね
夢子倶楽部でよく見る

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2018/06/29(金) 20:39:59
北斗晶がテレビで言ってた

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2018/06/29(金) 22:57:10
>>843
ほんとだー!このスレに書き込みあった名前違ったんだ!
検索したら凄い美味しそう!ありがとう!

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2018/06/30(土) 01:30:50
お祝いの花って持ち帰っていいって聞いたけど本当?
持ち帰る人がいなくて花がずっと残ったままだと縁起が悪いみたいなことを聞いたことがある

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2018/06/30(土) 03:43:54
立ち食い蕎麦のロケはなんだったの?
結構大がかりだったけど。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2018/06/30(土) 03:45:19
>>849
地域によって持ち帰るらしいね。
自分は持ち帰らないけど。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2018/06/30(土) 04:28:36
>>851
そうだよね
1回チャレンジしたことあるけど怒られた

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2018/06/30(土) 09:58:21
>>850 やっぱりロケあったんですね。お昼にカレー食べに行った時もバタバタしてて、店主さんピリピリしてました…

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2018/06/30(土) 14:16:43
へぇ、持ち帰る地域なんてあるんだ
持ち帰る人を「・・・。」と思ってました

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2018/06/30(土) 16:45:31
津の守坂通りのマンションの屋上で撮影やってる
モデルさん物陰で生着替え

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2018/06/30(土) 18:33:18
開店祝いの花の持ち帰りは
花街や赤坂、銀座などでは全然OK
親の知りあいのおばさんはカサブランカとか
持ち帰りして、家にもお裾分けしてくれる。
赤坂あたりでも良く見かける

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2018/06/30(土) 19:39:22
元々は名古屋辺りの文化みたいてすね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2018/06/30(土) 20:29:19
撮影はサンシャトー四谷ってマンションの屋上でやってた
住人さんビックリだよな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2018/07/01(日) 03:33:37
>>858
そこのマンションの屋上でロケしてるの、今まで何回か見たよ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2018/07/02(月) 04:09:07
渋谷にあったG'SEVEN GUITARSっていうギターショップが曙橋に越してきたみたいね。
なんで曙橋なんだろう?

http://g7g.biz

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2018/07/02(月) 15:01:50
>>860
情報ありがとう

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2018/07/03(火) 00:14:24
>>830
外苑東通りは塩つけ麺に戻して欲しいな
>>860
一時的なのかね
やっぱり音楽学校とかがある渋谷原宿代々木が良いんだろうね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2018/07/03(火) 10:56:37
外苑東の灯花は新規メニューや店員の実験・研修店なんかね
店員によっては食えたもんじゃない時があって、もう行く気にならない

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2018/07/03(火) 12:10:55
>>863
わかる。
店員見て入るかどうか決めてるよ。

あと、鯛塩で見かける助手、動作ががさつで食器等洗うときの音や泡もカウンターの方に飛んだりと、もう少し食べてる人に配慮ができないものか。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2018/07/03(火) 12:48:07
>>863
そうだったんだ
評価高い割にイマイチだと思ったよ
ハズレ引いたのかも

スレ違いだけど週末に六厘舎行ってみた
これまたイマイチだった

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2018/07/03(火) 18:25:58
ていうか四丁目の灯火いつまで短縮営業してるんだよ…

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2018/07/03(火) 19:29:21
四谷三丁目〜曙橋、美味いラーメン無し

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2018/07/03(火) 20:22:55
西川の牛骨好きだけどなあ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2018/07/03(火) 20:50:00
ちとせ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2018/07/03(火) 21:28:14
がんこらーめんの中華は好きなんだが、
太るからなー。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2018/07/04(水) 01:54:02
GACHIの油そば美味しいと思います

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2018/07/04(水) 08:16:51
ガチは尻が痛い

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2018/07/04(水) 10:58:32
新潟ラーメンはどう?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2018/07/04(水) 12:15:27
>>873
気にしていたが評価まあまあだね。三ノ輪にも新潟ラーメンあったが評価高かった。閉店しちゃたが…

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2018/07/04(水) 12:42:09
天ぷら荘司さんはいかが?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/07/04(水) 19:05:31
>>872
翌日?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/07/04(水) 20:48:35
二度美味しい

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/07/05(木) 11:33:36
大木戸門の高級豚肉店のとこ改装してるね
看板ないから潰れたのかな?
キッチンジロー戻ってきてくれないかなあ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:37:20
>>872
辛味成分の話と見せかけて、2丁目のゲイ専用ホテルでむりやりケツ掘られたんだろ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/07/05(木) 13:38:49
>>878
さっき前を通ったけど「鶏そば」って看板出てたような気がする

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2018/07/05(木) 14:47:54
ƒLƒbƒ`ƒ“ƒWƒ[ŽO‰h’¬‚É‚à‚ ‚Á‚½‚È‚Ÿ🍴

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/07/05(木) 23:37:59
ジャンルは問わず
デカ盛りプリーズ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/07/06(金) 01:53:02
支那そば屋こうや
ワンタン麺がうまい。
結構盛り多目

あと曙橋の晴壱、濃厚鶏白湯うまい

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/07/06(金) 02:21:11
こうやは閉店間際に行ったのかな?
ワンタン麺 ポテサラ 餃子 炒め物 ビールを頼んだら
全品一気に持ってきて閉店アピールがすごかったから慌てて食べて味なんて分からなかった
なのに後からきた客を何組も入れてたからムカッときた

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/07/06(金) 02:37:13
間違った
餃子じゃなかったかな ワンタンだったような
ワンタン麺 カライラーメン ポテサラ 黄ニラの炒め 単品ワンタン
でビールだったかな?先にビールとつまみを持ってきて欲しいと頼んでラーメンは声をかけるんでその時に作って下さいってお願いしたのかな?
そしたらもう閉店なんでとか言って一気に持って来られた。それならばラーメンしか頼まなかったよ いったい閉店は何時なんだ?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/07/06(金) 03:07:02
すまぬ 熱くなってしまった

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/07/06(金) 11:08:23
こうやは嫌い

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/07/06(金) 12:22:06
ゼラチンがドロドロしてるだけの
薄っぺらな味のスープのどこが
濃厚なんだろ>晴壱

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/07/06(金) 17:12:35
西川の牛骨いいよね ついついスープ飲み干しちゃう

新潟ラーメンは海苔が好きならかな
個人的に初老夫婦がきりもりする店は好感が持ててつい再訪してしまう

四谷一丁目新宿通り 家系ラーメン四谷商店が人気あるみたい
若者・リーマンの他、欧米系の方をよく見かける

ラーメンは人によって好みが全然違うからお勧めしづらいね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード