facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/01/25(木) 01:37:38
・前スレッド
= 世田谷区深沢 Ver.16 =
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182383370/

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/stgy.htm#fukasawa

世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 81
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/12/24(木) 13:44:48
動物病院が数軒ありますが、お勧めのところはありますか?
逆でもいいですが

ここまで見た
  • 82
  • 元世田谷区民
  • 2021/01/22(金) 20:24:08
昔深沢で活動してた深沢少年野球クラブって、今はなんでインディアンズなんて名前で活動してるの?
全くの別物?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/05/01(土) 21:28:47
深沢区民センター横のさちろうのラーメン屋、ビル自体が無くなったの?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/05/05(水) 01:02:35
>>83
耐震問題で建て替えじゃないかな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/08/18(水) 18:10:14
駐車場

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/09/26(日) 16:03:00
駒八通りのセブンイレブン
改装して綺麗になったのは嬉しい。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/10/07(木) 14:57:43
元ヤマトの営業所がカフェと写真館になりましたが、となりにうどん屋さんができましたね。
行かれた方います?
色々お店が来たからか、あのビルの前に常に自転車があって危ないんだよな〜

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2022/02/13(日) 07:16:20
火事はエーダンモール?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2022/02/13(日) 14:40:44
「エーダンモール」の範囲がどこなのかがイマイチ分からないですが、
駒八通りの2本内側(小学校がある側)の道沿いです。
石畳で識別するならモールの一部かな。2階建ての1軒家で、お店ではないようです。
今日10時ごろたまたま近くを通りかかりましたが、
居住者らしき方が、警察から事情聴取を受けてました。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2022/02/14(月) 12:25:31
独居の男性宅です。
搬送時は服から煙が上がっていましたがご自分で歩かれてた。
昨夜、病院で亡くなったそうです。

ここまで見た
  • 92
  • 90です
  • 2022/02/14(月) 21:53:35
亡くなったニュースを知りました。ご愁傷様です。
そうすると、事情聴取を受けていた方は、隣のおうちの方だったのかな?
後ろ姿しか見てませんが、かなりのご年配だったように記憶しています。

独居の方が亡くなったので、出火原因は、お蔵入りしそうですね。
時間帯から、夕食の準備時に起きた可能性が高そうです。
今となっては、事件ではなく、過失の事故であることを祈ります。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/03/13(日) 16:06:29
深沢高校の向かい側、現在更地になって一戸建て用地になっているところ、
元は何の場所でしたでしょうか?郵政の団地は別のところにあるし、なんだったっけ、と思い出せずにいます。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/03/13(日) 22:31:07
何かの団地だったような

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2022/03/21(月) 12:10:56
>>94
ありがとうございます。今日通りかかったらすでにいくつか土地売れているようでした。

ここまで見た
  • 96
  • resident CB
  • 2022/03/23(水) 12:48:59
>>93
もとは日銀の社宅ですね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2022/03/28(月) 22:26:41
>>96
ありがとうございます。そうだ、日銀ですね!
深沢は社宅がたくさんありますね。
富士フイルムのところも半分無くなりました。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2022/04/14(木) 17:16:19
清水建設の深沢グラウンドって売却されたんですか?
1ヶ月前あたりから工事業者が地面掘り起こしてなんかやってます。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2022/04/15(金) 16:29:12
フカサワが懐かし

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2022/04/21(木) 08:15:05
先週、菜べくらが無くなってたのに気付いた。
いつか行こうと思っていたのに。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2022/04/22(金) 08:58:43
瀬田中の方から環八渡って、シャトー横抜けて神学院から保育園へむけて坂上って、呑川にむけて坂下って深中脇抜けて、三越エレガンスだった駒大校舎のとこまでの一方通行って、何か通りに名前があります?
あの道を説明するときにいつも困る

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2022/04/22(金) 19:38:35
>>38
等々力小だよ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2022/04/22(金) 22:38:27
>>101
ないよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/04/28(木) 21:38:14
西友どうですか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/05/06(金) 10:11:48
>>100
もうなくなったんですか!?  華屋与兵衛時代はよく行ったんですが菜べくらはしょっちゅう
行くタイプの店じゃないですからねー

また居抜きで、使いやすいファミレスくるといいなと

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/05/16(月) 15:49:07
>>104
なんか普通のスーパーになっちゃったなーって感じですねー
以前の日用品等が置いてあった名残もないくらい完全にスーパー化してます
残念でふ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2022/05/17(火) 18:32:54
>>105
ゼンショー系列店ならオリーブの丘が来ないかな
メニューと価格帯が似てるサイゼよりドリンクバーが良いのよね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2022/08/06(土) 15:00:53
聖母幼稚園の池でザリガニ捕まえてたのを信号待ちで急に思い出した

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/08/06(土) 16:28:54
おれが釣ってた時、白人シスターが、建物の窓から、「イケマセ〜ン、イケマセ〜ン」っておっしゃってた。

ここまで見た
>>108
ナカーマ

ここまで見た
  • 111
  • 東京都名無区民
  • 2022/12/18(日) 05:02:30
そういや最近の子供はザリガニつりなんかあんまりやらないよな。
ポケモン集めはしていても。

ここまで見た
  • 112
  • 東京都名無区民
  • 2023/01/22(日) 09:42:54
あけましておめでとうございます。
だいぶ遅ればせながらですが。

ここまで見た
  • 113
  • 東京都名無区民
  • 2023/06/30(金) 06:49:04
タクシー会社の駐車場の近くの原田さんの超豪邸の原田さんって誰なん
都内でも屈指のとんでもない超豪邸だよね

ここまで見た
  • 114
  • 東京都名無区民
  • 2023/07/16(日) 06:29:55
あんまり人のことは詮索するな。
高額納税者が非公開になったことからもわかるでしょう?

ここまで見た
一部の既得権益者が他人の詮索しまくってるのに?

ここまで見た
  • 116
  • 東京都名無区民
  • 2023/07/17(月) 09:46:14
倫理観よりも命の心配をしてくれたのかも知れないね笑
誰もわからんかぁ

ここまで見た
西友とサミットの広告が頑張ってると思ったら。
等々力駅前のバリューがアキダイに変わっていた。
影響出るんかね?
ずっとサミット気合入れっぱなしだとありがたいのに。

ここまで見た
>>114
あれはマブチモーター(松戸市)の事件のせい

深沢と言えば小沢邸、一回だけ車で通った事あるわ

ここまで見た
呑川沿いの土地もそれっきりうやむやになっちゃったね。

ここまで見た
昔、三笠の弾頭を家の前に飾ってあったお家があったのですが、今は無いですね。

ここまで見た
盗まれたみたい…鉄そのものだからね。

ここまで見た
>>121
ありがとうございます。
事実とすると身近な文化財が喪われているわけですね。

ここまで見た
元々は玄関横に飾ってあったけど、居抜きで購入した人が建て替える時に道路に出したので、持っていかれてもしょうがないね。

ここまで見た
サミット隣の薬局のおばさんにいきなり暴言いわれたよ、感じ悪い

ここまで見た
深沢不動から駒沢公園の間の道に、大型犬と思われる犬の糞を何度も何度も放置し続けてる輩がいるね。
いつもでっかい糞だから同一犯だと思うけど、近隣にとってマジで迷惑なんだけど、監視カメラ付けたほうがいいかな?

ここまで見た
>125
飼い主のマナーが悪すぎる。
駒沢通り沿いの動物病院の路駐もひどいし、外待ちの連中もリードを長くして歩道をふさいでいても全く気にしていない。
ドイツやスイスは犬を飼うために免許が必要だし、韓国は研修を受けなければ犬を飼うことはできない。
日本も参考にすべし。

ここまで見た
呑川の緑道の近くに、まるっこい動物居て、たぬきかハクビシンかアライグマか、まさかアナグマということは無いと思いましたが、他に目撃情報無いかな?
と思い見に来ましたが、特に目撃無くて犬か猫だったのかしら?

ここまで見た
駒沢公園の話になるんだけど、タヌキもハクビシンもアナグマもアライグマも目撃話はかなり多いよ
キツネを見たという話もあるし、イタチもいるというし、野生かどうか疑わしいリスもいるとかいないとか
50年くらいまえには日体大あたりを猪が爆走してて、農家の以来で猟師が罠仕掛けたなんて話があるから、まだまだ何がいてもおかしくはないのかもねw

ここまで見た
>>128
酔っ払って、まるっこい動物観たという件で、レス下さりありがとうございます。
これがすごく肥った野良猫や野良犬だったらごめんなさいです。

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/006/002/d00123164.html
世田谷区の外来種の記載は上記です。

見たものはどちらでもなかったように思いますので分かりません。

しかし、駒沢公園の目撃情報は凄いですね。キツネだと寄生虫が、アナグマはツメとか危なそうかなと思いました
五十年前のイノシシ件も圧巻でした。

もし、同じようなものを他の方がお見掛けしたときのための書き込みです。

ここまで見た
  • 130
  • 東京都名無区民
  • 2024/05/30(木) 07:22:05
深沢にハクビシンは昔からいます(^^;

夜中にうろうろしてますね

ここまで見た
  • 131
  • 東京都名無区民
  • 2024/05/30(木) 10:26:06
立憲民主党の東京5区の無許可のポスター張りが始まりました。
パーキングの壁や自動販売機に無断で貼っています。
所有者の中には、無断で張られた政治活動用ポスターであっても、
勝手に剥がすと罰則を受けてしまうのではとお思いの方もおられるようです。
選挙管理委員会で相談を受けた際には、御家族などが承諾していないことを確認の上、
ポスターに掲載されている掲示責任者等に連絡して剥がしてもらうか、
もしくはみずから剥がしても構わないとお伝えをしております。
または選挙管理委員会は「警察の取り締まりの対象となる可能性がある」と言っていますから、
警察に電話して、取り締まってもらうのがいいと思います。
一部、選挙管理委員会事務局長から引用しています。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード