facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 799
  •  
  • 2018/04/29(日) 05:57:18
>>798
なにその北朝鮮

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2018/04/29(日) 06:57:54
今更ながらだが、「三福」とはどこにあるの?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2018/04/29(日) 08:19:21
>>799
貴殿が言うなw

赤塚スレで飛行ルートの話しをしたら、
いきなり進展してないから話するなと
おキレなさって、理由はまさかの、
半年前に成増スレで散々展開された
話しだからという。

ここは
赤塚・下赤塚近辺のスレッドで、新町
は別スレへどうぞとなっているので、
793は「なにその成増」っていう違和
感はすごくあるし、何より赤塚スレに
文句あれば、赤塚スレから出て行けば?
と思ってしまう。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2018/04/29(日) 08:48:39
あまりに的外れな残念な書き込みのおかげで一瞬雰囲気悪くなったわね。
「三福」はマックの少し先、間口が狭いので注意深く見てないと通り過ぎます。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2018/04/29(日) 09:22:15
>>801
その通り

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2018/04/29(日) 10:11:13
その通りって言ってる貴殿もどうなのって思ってしまいますが。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2018/04/29(日) 18:30:24
>>799
北朝鮮で国の施策に文句があったら粛正されるぞ。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2018/04/30(月) 09:32:24
近所から煙が立ち上ってて焦げ臭い。運悪くコートとかの冬物洗ってしまった。洗濯物に匂い移りしそう。こういうのってどうにもならないのかな。なんかバーベキュー的なものかも

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2018/04/30(月) 15:15:16
>>799
脱日かよ。

アメリカの永住権取るのは大変だぞー。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2018/04/30(月) 17:00:18
龍一郎5/1オープン 780円?
5/3までセールで500円?だって

週末まで食べられないからレポよろ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2018/04/30(月) 21:07:05
情報ありがと
明日仕事帰りに行ってこよっかな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2018/05/01(火) 03:51:26
繰り返しますが、誹謗中傷は禁止です。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2018/05/01(火) 16:02:44
ここでレポートかけんようになったんかな?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2018/05/01(火) 21:39:08
牛丼屋あとのラーメン屋行ってきた。
カウンターと食券の自動販売機の場所は前の店と同じ位置。
味は一般的な家系だね。ちょっとスープは薄めだけど武蔵家とよく似てる。
デフォルトでご飯はつかない分コスパは武蔵家のほうが上かな。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2018/05/01(火) 22:23:46
>>817
レポサンクス

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2018/05/01(火) 22:32:47
結構なラーメン激戦区ですねぇ…

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2018/05/01(火) 23:34:32
なんだ家系か。
天龍源一郎系かと思ってました。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2018/05/02(水) 12:27:31
龍一郎行ってきたぞ (塩ラーメン並)スープはブタの味が良くでている、具はホウレン草、メンマ、チャーシュウ、うずらのたまご、のり。
全体的なボリュームは少なめ。女子、子供でも完食出来るだろう
1つ気になったのが提供時間。自分含め店内には12人しか客いないのに、出てくるまで10分かかった、慣れてないとは言えちょっとイラついた。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2018/05/02(水) 15:05:03
いたばしプロレスに行ったことありますか?
観客がどれくらいいるのかが気になります。
ガラガラの会場に1人で行くのも恥ずかしくて

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2018/05/02(水) 15:46:50
龍一郎、明日まで500円で醤油、塩の2種類のみ。
で、醤油を頼んだが塩が出てきました。
醤油を作り直してもらったが味は何の個性もない感じで
780円なら他行った方がいいと思いました。
券売機メニューに極み鶏だったかながあったので、
東武練馬の松田家のグループかもしれない。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2018/05/02(水) 18:15:50
龍一郎
「500円なら」まぁ通うかな程度
ライス別で一杯780円はさすがに…
ラーメンが出てくるのに10分以上かかるのに食券渡した直後にライス提供され、どうしろと
。さすがに5分以上エアコンに当たって冷めてるんでラーメンと一緒に出してもらえますか?って言ってしまった…
一年持つかなこれ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2018/05/02(水) 18:56:35
赤塚のラーメンは、誠華園の一択。異論は認めん

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2018/05/02(水) 20:00:33
大番も添えて

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2018/05/02(水) 20:17:17
Y's

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2018/05/02(水) 20:57:09
ラーメンは好みでしょ、
じょっぱりで、

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:01:26
おやじも龍一郎もふうふうも微妙に高い!
特に家系がは600円台でライス付きが望ましい!

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:06:54
マイバスケット、コメダ、セブンイレブン、家系と
新規開店ラッシュは下赤塚にとっては良いことだが!
スポーツジムが飽和状態なのは微妙。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:14:10
工場でスープ作ってるエセ家系じゃないの?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:18:03
じょっぱりは客商売以前の問題。
常連のオカマと店主がダメ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:21:26
>>823
スペル・デルフィンも参戦してたぞ。
客は100人以下。新日と比較しちゃいかん

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:45:27
じょっぱりは常連客と亭主は残念だが味は好みです、

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2018/05/02(水) 21:50:51
龍一郎わざわざ行ったが21:30で既に店じまい!!
店頭の看板見たけど780円は高いな・・・
かなりおいしければ問題ないが。
明日リベンジするか。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2018/05/03(木) 02:03:31
今は材料を集めるのに専念。
そのうち名誉毀損で告訴。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2018/05/03(木) 11:51:47
大して読む価値のない舌の悪い方のレポートなんて興味ないんで、チラシの裏か食べログにでも投稿してくれ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2018/05/03(木) 12:57:58
おやっさんの居ない大番なんて・・・

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2018/05/03(木) 16:18:03
5月5日(土) 東京都内の銭湯で「しょうぶ湯」開催 
ふだん銭湯に行かない人もこの日は行ってみてはいかが?  大人460円

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2018/05/03(木) 16:32:11
でかいスーツケース引いた中国人みたいなのが増えたね・・
民泊で来てるのか、狭い歩道でダラダラ歩いてて邪魔でしょうがない。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2018/05/03(木) 17:23:40
>>841
民泊ネタマルチポストしてるのか。
住んでるとこバレるから気を付けた方が良いよ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2018/05/03(木) 22:22:03
横浜家系比較

下赤塚 龍一郎:780円+ライス並150円=930円

成増 武蔵家:650円(ライス2回お替り無料)

飯田橋 家家家:700円(ライス2回お替り無料)

どこも味は家系そのもので大差なし。
一番家賃が安い下赤塚がなぜにここまで圧倒的に高いんだ?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2018/05/04(金) 00:02:09
つ 横浜招福門: 100,000円

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2018/05/04(金) 11:24:53
ライスで金とるとか家系じゃない
しかも150円って…
改善されたら教えてくれ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2018/05/04(金) 12:08:55
この値段設定は、風風ラーメンと花月嵐の値段だけ見て設定したんじゃないの?
流石にこの値段ならいのこまで歩くわ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2018/05/04(金) 13:45:01
価格リサーチ不足も甚だしい!経営者しっかりして!
半径200メートル以内に
じょっぱり、大番、おやじ、風風、花月、いのこ、Y's、
一笑、福しんと自分とこ合わせて10軒もあるのに。
一年持たない予感が‥

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2018/05/04(金) 13:56:57
龍一郎
大盛り、トッピングセットで1400円ぐらい。
この近所のラーメン屋の中では美味しい方だけど、やっぱり高いかな。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2018/05/04(金) 14:36:46
鶏だし系のラーメン屋が先月で閉めたね、
下赤塚で一番通った店なので残念。
居抜きでラーメン屋入ってくれないかな。
家系が駅近にできたし、難しいかな。
それにしても駅回りの開店ラッシュすごいね。
24時間ジムは一気に2店舗って‥。
セブンイレブンの上は、
様子が外からわからないので不利かも。
東武ストアも今月できるし、何か勢いを感じる。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード