facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 184
  •  
  • 2018/02/01(木) 19:03:56
最近はもっぱら電子書籍だから個人的には本屋はいらないかな
専門書はジュンク堂で買うし

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2018/02/01(木) 19:54:17
>>184
自分も一緒。
前パンダビル?だかにあった書店みたいに新刊旧巻バラバラで管理されちゃうと
読みたい漫画も見つけられない。
もうネット一択+ジュンク堂で満足している。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2018/02/01(木) 21:30:20
小学生の頃はホープセンター2階の本屋でファミマガやファミ通を立ち読みしてたなぁ。

スマン

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2018/02/01(木) 22:11:43
↑45歳オーバーおめ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2018/02/01(木) 22:19:06
赤塚は老人の街だからいいじゃん

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2018/02/02(金) 00:17:50
HOPEセンターの手芸屋懐かしいわ。
ええ40オーバーで結構ww

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2018/02/02(金) 02:00:23
飴ちゃんも買った記憶があるから菓子屋もあったな
俺も40オーバーだがねw

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2018/02/02(金) 03:16:16
有名な司書房があるぢゃないか
本以外にも品揃え抜群
仕入れ先が激減してるが

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2018/02/02(金) 11:36:10
味の濃い中華屋知りませんか?
満州が薄く感じるのです

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2018/02/02(金) 12:15:19
兼祥味濃いと思ったわ
喉乾く

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2018/02/02(金) 13:01:52
駅前の八宝菜館はどう?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2018/02/02(金) 13:47:53
亜鉛不足かもよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2018/02/02(金) 17:35:41
満州の麺類どれも薄いよ
餃子屋になったわ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2018/02/02(金) 17:42:12
中華は難しいよね。
・ぎょうざの満洲:火の使い方はうまいけど、味付けにはちょっと疑問
・福しん:火の使い方はうまいけど、麺類は醤油、タンメン、以外ははずれ
・なんとか飯店だか:最後に肉そばを食ったきり行ってない。10年前は美味しかったけど
    完全に味が落ちた
・ジョナサン横の道を入った中華の名店:味付けはやわ、火も弱い、これがどうして名店?
・バーミヤン:素人料理、ただし味付けは基本濃い

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2018/02/02(金) 19:10:38
一本堂が3月からポイントカードからTカードに変わるとか
何気に嬉しいかも

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2018/02/02(金) 19:18:46
あ、麺類か!
おかず料理の事かと勘違いしてしまった;

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2018/02/02(金) 21:27:24
あ、麺類ならいのこが味濃いでしょ。
平和台店に比べて下赤塚店は評判がいまいちだけど。
自分は好き、ただし最近ちょっと胃にもたれる。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2018/02/02(金) 21:51:23
また元気になってきたな
調子にのって削除されるようなことは書くなよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2018/02/03(土) 01:15:52
6月でおふろの王様閉店だとさ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2018/02/03(土) 08:10:43
おふろの王様繁盛しているのに?びっくり!!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2018/02/03(土) 08:23:29
マジかよ!多少値上げしてもいいから続けてくれんかのう‥

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2018/02/03(土) 08:25:03
定期借地期間満了、とホームページにあるな。
残念だな〜。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2018/02/03(土) 22:29:01
めっちゃ繁盛してるのになあ…
風呂も広いしご飯もおいしいし時間制限もないしで文句なしのスーパー銭湯だったのに

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2018/02/04(日) 00:19:30
歩いてすぐだからと、結局10数年前に1回行ったきりだった。まだ4ヵ月あるから行こう。
それにしても在って当たり前の感覚だから寂しくなるなぁ。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2018/02/04(日) 09:08:21
定置借地満了だと更地にして返還か。次はマンションだろうなあ‥

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2018/02/04(日) 10:10:24
王様は他社が買い取るよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2018/02/04(日) 11:28:00
下赤塚駅南口の元フレッシュネスバーガー跡地に3/30にまいばすけっとオープンするらしい。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2018/02/04(日) 11:42:08
スーパーに回帰するのかw

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/02/04(日) 12:35:22
まいばすけっと要らねぇよ
こんなに沢山作ってドミナントでもなんでもないと思うんだが

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/02/04(日) 15:45:04
アメリカの街だとグロッサリーストアという同じような店がそここにあるけどね
ほとんどが韓国人経営者だけど

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2018/02/04(日) 18:10:28
またもやまいばすけっととは呆れますねぇ。本当要らなぇ。
同じイオン、オリジンがダメならミニストップにしてくれりゃ良いのに。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2018/02/04(日) 18:12:47
まいばすけっとって・・・
徒歩範囲にどんだけあるんだよ
赤塚ってなんでこんなに同業種が固まるんだろうね

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2018/02/04(日) 20:48:45
探偵事務所下のまいばすけっとは会社帰りに週1程度利用している。
そっちは帰り道からは少し遠回りなんで、駅前にできれば近くはなるけど、
特に嬉しくはないな。
個人的にはほか弁とかほも弁とかの弁当屋が欲しいな。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2018/02/05(月) 01:17:22
駅のところのオリジンはよく使ってたから、ほんとにオリジンまた来てくれないなぁ
東武練馬のオリジンも潰れちゃったんだよね

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2018/02/05(月) 12:21:45
もうまいばすけっといらないわ…お願いだからオリジンとか若菜とかほっともっととか弁当惣菜系くれよ。少なくともまいばすけっとは本当にいらない。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2018/02/05(月) 19:28:20
パチ屋跡はまだわかんないのかね

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2018/02/05(月) 20:54:53
>>218
若菜があった頃はよかったなー
今じゃ西友にいかなきゃ買えない。けど、昔の若菜のスタイルがよかったんだよ。。。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2018/02/05(月) 21:08:50
パチ屋跡はシャレオツ風な入り口が出来てるがまさかまたパチ屋とか・・

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2018/02/05(月) 21:10:36
焼き肉屋さんの六道苑おいしいですか?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2018/02/05(月) 21:29:56
大仏んとこのバッティングセンターが解体工事してたんだけど、閉店?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2018/02/05(月) 23:19:33
>>222
元同僚がたまたま徳丸の人で当時ちょくちょく行ってたらしく、入りづらいけど味は確からしいよ。

>>223
万が一、丸一が無くなったらイヤだなぁ。もう数年前に北豊島教習所前の峰バッティングセンターも無くなったし、春日町のはちょっとなぁ。。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2018/02/06(火) 00:14:02
>>222
何回か入ったことありますが、美味しくて安いですよ。結構人気店のようで、週末になると結構満席になります。

ここまで見た
  • 226
  • sage
  • 2018/02/06(火) 16:27:29
バッティングセンターは蓮根に有るけど遠いなぁ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2018/02/06(火) 17:06:16
駅前にソープとか出来たらいいのにな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2018/02/06(火) 21:23:29
>>222です。
教えてくださった方々ありがとうございます。
近いうちに食べに行ってみます。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2018/02/06(火) 22:24:40
赤塚デッドボール

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2018/02/06(火) 23:37:53
>>228
レポ宜しく!!

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2018/02/08(木) 00:27:06
六道輪廻〜

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2018/02/08(木) 23:11:55
パチンコ屋の跡地は、何になるんでしょう?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2018/02/08(木) 23:51:42
パチ屋の後は熟キャバとスナックだよ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2018/02/09(金) 01:43:06
目の前警察で安心すぎるわ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード