☆赤塚っ子53人目☆ コメダよりスタバ来い来い赤塚村 [machi](★0)
-
- 145
- 2018/01/27(土) 22:00:16
-
>>144
月+500円で首都圏どこでも利用できるらしい
-
- 146
- 2018/01/27(土) 23:57:13
-
近隣に2社のスポーツジム、どちらか潰れたりしないのかな?
-
- 147
- 2018/01/28(日) 08:09:33
-
入会金払って通い始めたのに半年後に潰れるとか嫌だよね。
-
- 148
- 2018/01/28(日) 09:10:42
-
>>145
そうなんだ!
今、オアシスに行けてないのにお布施状態だから検討しようかな
でもお風呂とプールが捨て難いしなー
-
- 149
- 2018/01/28(日) 11:09:21
-
赤塚三中の下にあったコンビニ跡地も、整体が入るようですね。
-
- 150
- 2018/01/28(日) 15:25:28
-
赤塚って整体ムダに多いよね
-
- 151
- 2018/01/28(日) 16:18:21
-
質問、フランスパンの名店ブーランジェリーケンの硬いフランスパンのたぐい、
みんなはどうやって食べるの?
・そのまま
・オーブンで焼き直し
・更に水分吹きかけて
など
美味しいんだけど、どうすると一番美味しいのかがどうしても知りたい。
-
- 152
- 2018/01/28(日) 17:03:53
-
>>151
焼いてから洋風鍋のシメ
-
- 153
- 2018/01/28(日) 17:06:01
-
整体はじめ、美容室、ドラッグストア、気付けば焼鳥屋というか居酒屋も多いね。
-
- 154
- 2018/01/28(日) 18:05:54
-
>>151
レンジでチン
-
- 155
- 2018/01/28(日) 19:38:47
-
>>153
赤塚はチェーン以外の飲み屋が多いのが良い所
-
- 156
- 2018/01/28(日) 20:00:55
-
>>151
当日はそのまま、翌日以降はトーストしたりミガスみたいにしたり
-
- 157
- 2018/01/28(日) 21:10:48
-
司書房の上の無人アパート?って水道管破裂してね?氷柱かすごい
-
- 158
- 2018/01/28(日) 23:19:48
-
3時間くらい前に旧川越街道と新大宮バイパスの立体交差点の所規制線張られてパトカーすっごい台数いたんだけど、何か事件あったんかな
-
- 159
- 2018/01/29(月) 00:11:49
-
>>158
旧川と交わってる交差点ってどこ??
-
- 160
- 2018/01/29(月) 00:56:56
-
ランジェリーケンのフランスパンはかじりつくのが好きなんだけど、3年前に歯が欠けた時には老いを感じた
-
- 161
- 2018/01/29(月) 01:56:20
-
>>159
消防署から少し成増寄りに上がってくる信号の所
-
- 162
- 2018/01/29(月) 07:57:50
-
何か事件あったみたいだね
ニュースになるのかな〜
-
- 163
- 2018/01/29(月) 15:28:12
-
これかな?
息子の交際相手の少女に売春させた疑い 55歳の女逮捕(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000027-asahi-soci
-
- 164
- 2018/01/29(月) 17:12:30
-
これのような気がする
鑑識の車何台か来てたし
-
- 165
- 2018/01/29(月) 17:46:10
-
錦織の車が来てたに見えた
-
- 166
- 2018/01/29(月) 17:51:30
-
>>151
軽く焼いてブルスケッタ
-
- 167
- 2018/01/29(月) 20:29:27
-
シンプルにこんがり焼いたところにバター ウマー
-
- 168
- 2018/01/29(月) 21:04:28
-
柔らかいパンは売ってないっけ?
-
- 169
- 2018/01/29(月) 21:06:43
-
クロワッサンくらい?
-
- 170
- 2018/01/29(月) 21:57:04
-
あんぱんとかソーセージパンもあるよ
-
- 171
- 2018/01/29(月) 23:50:57
-
ありがとう!
数年前買い物したときカタいのしか無かった気がして行ってなかったけど、
クロワッサンにあんパンソーセージパン、これを目当てに行ってみよう。
-
- 172
- 2018/01/30(火) 00:20:29
-
ケンのカレーパンが隠れた一品だと思ってるのは俺だけだろうか
日によって中身の量が微妙に違うんだけど、当たりの日はルーがめっちゃ入ってる
-
- 173
- 2018/01/30(火) 00:44:26
-
>>168
前はなかったけど、最近はウィンナーロールとか普通のやわらかさのパン売ってた
今食って驚いた
路線変更してるのかな?
-
- 174
- 2018/01/31(水) 11:16:15
-
下赤に本屋できないかな〜
新刊の本屋すら見て帰れないの意外とつらい
-
- 175
- 2018/01/31(水) 11:37:41
-
神戸亭
このままやめちゃうのかなぁ…
-
- 176
- 2018/01/31(水) 18:51:57
-
床屋、整体、ドラッグストアはもうノーサンキュー
-
- 177
- 2018/01/31(水) 21:25:33
-
今日地下鉄赤塚の出口3でティッシュ配ってたのって
いつもの伽場蔵の女じゃないよね
24時間営業の〜とか聞こえたし、通行人の女性にも配ってたんだが
-
- 178
- 2018/01/31(水) 22:09:10
-
>>177
ジムだよ
どちらのジムかは分からなかったけど
-
- 179
- 2018/01/31(水) 22:44:32
-
RGM-79のことだろ?
-
- 180
- 2018/02/01(木) 09:09:57
-
>>177
だから?
-
- 181
- 2018/02/01(木) 15:47:17
-
先ほどからしばしば
ガラガラドスンという激しい音と悲鳴が聞こえていたので何だろうと思ったら
屋根の北側に残った雪が氷の分厚い板となり
この雨で滑り落ちてる
超危険!!
道路ですらいまだ多くの場所で雪が氷となって残ってる
赤塚村の皆さんご注意ください
-
- 182
- 2018/02/01(木) 16:22:55
-
>>174
見るだけで買わないんだろ
そんな奴ばかりだから本屋はダメになったんやん
-
- 183
- 2018/02/01(木) 18:45:55
-
かつての、あの程度の在庫で消費者の責任にされても困りますがな。
-
- 184
- 2018/02/01(木) 19:03:56
-
最近はもっぱら電子書籍だから個人的には本屋はいらないかな
専門書はジュンク堂で買うし
-
- 185
- 2018/02/01(木) 19:54:17
-
>>184
自分も一緒。
前パンダビル?だかにあった書店みたいに新刊旧巻バラバラで管理されちゃうと
読みたい漫画も見つけられない。
もうネット一択+ジュンク堂で満足している。
-
- 186
- 2018/02/01(木) 21:30:20
-
小学生の頃はホープセンター2階の本屋でファミマガやファミ通を立ち読みしてたなぁ。
スマン
-
- 187
- 2018/02/01(木) 22:11:43
-
↑45歳オーバーおめ
-
- 188
- 2018/02/01(木) 22:19:06
-
赤塚は老人の街だからいいじゃん
-
- 189
- 2018/02/02(金) 00:17:50
-
HOPEセンターの手芸屋懐かしいわ。
ええ40オーバーで結構ww
-
- 190
- 2018/02/02(金) 02:00:23
-
飴ちゃんも買った記憶があるから菓子屋もあったな
俺も40オーバーだがねw
-
- 191
- 2018/02/02(金) 03:16:16
-
有名な司書房があるぢゃないか
本以外にも品揃え抜群
仕入れ先が激減してるが
-
- 192
- 2018/02/02(金) 11:36:10
-
味の濃い中華屋知りませんか?
満州が薄く感じるのです
-
- 193
- 2018/02/02(金) 12:15:19
-
兼祥味濃いと思ったわ
喉乾く
-
- 194
- 2018/02/02(金) 13:01:52
-
駅前の八宝菜館はどう?
このページを共有する
おすすめワード