【ふれあいの街】荻窪スレ【その111】 [machi](★0)
-
- 749
- 2018/04/05(木) 17:18:57
-
バカだねー
免許ある人なら
そんな無責任運転できねーぞw
-
- 750
- 2018/04/05(木) 18:03:36
-
荻窪一丁目住民だけど全然知らなかった
-
- 751
- 2018/04/05(木) 18:14:51
-
>726
禁煙の飲食店ってありますか?
-
- 752
- 2018/04/05(木) 18:31:18
-
>>748
多分叩いてる人達って歩きスマホで対向者とぶつかったら
オレは前見てないんだからオマエが避けろってキレるんでしょうねw
-
- 753
- 2018/04/05(木) 18:45:26
-
その例え話の無意味さに気づいてないね
-
- 754
- 2018/04/05(木) 20:23:59
-
自動車の信号無視だと10:0で信号無視の100%過失。
もし、信号無視が相手をケガさせたら治療費を全て払って、自動車が壊れたらそれも全て支払い。
信号無視する人は自転車保険も入ってないから全て自腹で払わないと裁判になって財産差し押さえまたは給料差し押さえになるから、100万ほど支払い能力がないと人生終わってしまうね。
-
- 755
- 2018/04/05(木) 22:17:11
-
自転車通行禁止の区があったらパラダイスだと思う。
-
- 756
- 2018/04/05(木) 22:29:34
-
歩行者通行禁止の区があったらもっとパラダイスだと思う。
-
- 757
- 2018/04/06(金) 12:43:12
-
>>756
と馬鹿が申しておりますが、許してやってください。馬鹿ですから
-
- 759
- 2018/04/06(金) 15:48:10
-
そんなに煙が嫌なら家で食べたら?
-
- 760
- 2018/04/06(金) 17:22:59
-
東電は保守や検針の支社機能を中村橋へ移転させて荻窪支社を名乗らせている
荻窪支社のビルは改装中
駐車場の倉庫なども撤去して外壁は工事柵で囲まれている
屋上に立つ鉄塔があるから完全撤退はないのだろうがおそらく資産売却を目指しているのだろう
テナントビルとして商業スペースが1階に出来てくれたりすればプラスだが
あの温度計と時計だけは持ち主や管理者が変わっても維持してほしい
もしなくなったら東電をさらに憎むよ
-
- 761
- 2018/04/06(金) 17:29:56
-
>>760
東電、荻窪駅5月以降勤務で派遣募集してたよ。
引き続き自社で使うんじゃないの?
-
- 762
- 2018/04/07(土) 06:37:23
-
>>754
100-0になるわけねーだろ
-
- 763
- 2018/04/07(土) 09:15:54
-
>>762
調べた?
確認もせず、理由も書かずに一言のみなんて議論できないなら書くなよ。
って、間違った事書いてること自体痛いけど。
-
- 764
- 2018/04/07(土) 10:49:31
-
久し振りに荻窪勤務になるんだけど
北口の富士中華ソバとそば処田むらって両方閉店した?
-
- 765
- 2018/04/08(日) 10:48:33
-
アキダイの前なんとかしてほしい
店は歩道まで商品出してならべて
客は自転車を店前に止めているわで
歩道が狭くて迷惑
-
- 766
- 2018/04/08(日) 11:34:25
-
>>765
ここで言って意味あるの?
-
- 767
- 2018/04/08(日) 11:42:47
-
こっちに書いたほうが良いかも
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1517669249/
-
- 768
- 2018/04/08(日) 13:02:51
-
>>767
5chにも荻窪スレあったのね
ありがとう、あっちでも聞いてみるよ
-
- 769
- 2018/04/08(日) 13:09:20
-
頭が逝ったガキは5chがいいわよw
-
- 770
- 2018/04/09(月) 08:55:10
-
わ 今日わ
四面道の大勝軒わ
いいことあるかなー?
-
- 771
- 2018/04/09(月) 21:15:08
-
>>764
北口の「富士中華そば」は営業してますよ。
しかし「そば処田むら」は残念ながら何年か前に閉店しています。
-
- 772
- 2018/04/09(月) 21:34:50
-
北口の「天亀そば」は残念ながら何年か前に閉店しています。
-
- 773
- 2018/04/10(火) 13:15:48
-
>>759 煙が嫌なら家で・・・って
掲示板の有益な情報交換を否定する書き込みですね。
しかも、逆を返せば「煙が欲しい人こそ自宅で」となります。
私も嫌煙家なので荻窪の禁煙飲食店の情報は欲しいです。
-
- 774
- 2018/04/10(火) 20:15:16
-
食べログで禁煙の店は検索できますよ。喫煙も検索できるから、要望に応じて調べてみては。私は吸いませんが、喫煙権というのも理解はできるので、それ自体に
-
- 775
- 2018/04/10(火) 22:10:20
-
>>774
その通りだな。
-
- 776
- 2018/04/11(水) 00:19:10
-
>>751
煮込みやまるも
あの雰囲気は好きになれないけど
-
- 777
- 2018/04/11(水) 08:24:10
-
よるべも店内は禁煙
喫煙は店外のアーケードで。
-
- 778
- 2018/04/11(水) 14:56:46
-
アーケードで吸っていいの?
バス停の喫煙所に行かなきゃ
-
- 779
- 2018/04/11(水) 17:58:49
-
煮こみやまる。意識高い自覚?のある輩とシャンソンだよね。おえ
。
-
- 780
- 2018/04/12(木) 01:41:09
-
いまは禁煙の店多過ぎてあげられないよ
たとえばオッサン率の多い昔ながらのラーメン屋さんマツマルも禁煙になった
-
- 781
- 2018/04/12(木) 08:17:26
-
ふれあいの街
荻窪?
タウンスイーブーン
-
- 782
- 2018/04/12(木) 08:58:34
-
ふれあいのまちーおぎくぼー♪ターンセーーフーーーー♪
-
- 783
- 2018/04/12(木) 09:24:03
-
https://www.youtube.com/watch?v=qxsNcPDvTfA&feature=youtu.be&t=26s
これかあ
-
- 784
- 2018/04/12(木) 14:03:59
-
18番の隣にできた141(店名?)行ったことある人いますか?
-
- 785
- 2018/04/13(金) 06:35:09
-
串カツ田中は
6月から全席禁煙だってよ
-
- 786
- 2018/04/15(日) 17:06:58
-
見たの2度目だけど西友にまじでヤバそうな女客いるな(30〜40代位?)
さして混んでない通路で他の客に
「ねえ!どいてよ!」
日本一の惣菜片手にベビーカーの親子に一方的に
「絶対あげないから!」(しかも子供の方に)
しかも回りにも聞き取れる結構な声量で
まじこぇぇ。。。
-
- 787
- 2018/04/15(日) 17:09:03
-
荻窪でオススメの接骨院ありますか? 接骨院が増えてどこがいいか悩んでしまう
-
- 788
- 2018/04/15(日) 17:19:20
-
>>787
あなたがなにを診てもらいたいか言わなきゃさ…
いい大人の質問とは思えない
-
- 789
- 2018/04/15(日) 18:12:41
-
>>786
西荻に限らず最近そういう人アチコチにいるよ。
育児ストレス?だかなんだか知らんが、過度に権利主張をする女。
諸々ストレスが溜まっているのかもしれんが「触らぬ。。。に祟りなし」かな。
「相手は誰でもいいみたいな」好戦的なとこあるから危ないよ。
-
- 790
- 2018/04/15(日) 18:26:32
-
>>788
すみせん
手首が痛いので手首かな
-
- 791
- 2018/04/15(日) 20:11:30
-
宝来家無くなったの今日気がついた
-
- 792
- 2018/04/15(日) 20:48:16
-
>>789
最近そういう人アチコチにいるが他の町に比較して荻窪は特に多い。
個人的な感想です。
-
- 793
- 2018/04/15(日) 22:17:37
-
高齢者が多いからかな?
自転車チリンチリン爺とか道路横ふさぎ高齢ギャングとかばっか
すぐキレる糞爺婆ばっかだよなほんと
若い人の方がよっぽど控えめできちんとしてる
-
- 794
- 2018/04/15(日) 23:11:51
-
自転車チリンチリンは撃退しましょう。
せめて荻窪では。
-
- 795
- 2018/04/15(日) 23:15:19
-
なんかでもあれどけどけどけー!敬老者wのお通りだー!ってオラオラと
ブレーキかけたら転けるっていう本音があるらしいよw
-
- 796
- 2018/04/15(日) 23:28:58
-
消防車を最近よくみるね
-
- 797
- 2018/04/15(日) 23:47:19
-
チリンチリン鳴らされても絶対どかない
どいて欲しいなら口でスミマセン言えよ
こっちはお前の家畜じゃねーんだ
どくわけない
チリンチリン鳴らす奴は大体高齢者
このページを共有する
おすすめワード