facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 554
  •  
  • 2018/03/07(水) 04:32:19
>>544
FBは、ヨイショ系の同調コメントばっかりで気持ち悪い

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2018/03/07(水) 14:30:50
ツバキ亭のカウンター席、椅子を1個無くして欲しいよ。
隣の人との距離が近すぎで落ち着かないわ。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2018/03/07(水) 22:47:19
炒飯の万博に閉幕って張り紙してあったけど、何があったんだろ。
えらく急な感じ。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2018/03/07(水) 22:48:57
ツバキ亭って、夜は席料とるんかいな?
レシートに一人300円ついてたんだけど。まさか水代?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2018/03/08(木) 12:25:56
吉田カレーの批判するとここも晒上げになるよwww

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2018/03/08(木) 12:34:42
炒飯の万博は今月3日で閉店、
今後は小麦粉を使わない日本米に合うカレーのお店
ハリヤリキッチンとして営業しますとの事。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2018/03/08(木) 18:13:40
小麦粉なしってすごいね

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2018/03/08(木) 20:24:24
インドやネパールなどのカレーは小麦粉使わないでしょ。
使うのはイギリス発祥の日本カレー。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2018/03/08(木) 21:49:59
一週間を半分ずつシェアしてたのが、ハリヤリ一本になるんだ。。。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2018/03/09(金) 03:41:16
フレンドリーで入りやすいお店だったらいいなあ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2018/03/09(金) 03:47:17
松見橋警戒水位越え

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2018/03/09(金) 04:50:51
>>564
超えそうな感じで心配。いつまで降るんだろ。
http://www.micosfit.jp/suginami-ku/

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2018/03/09(金) 12:47:05
フレンドリーさは求めない
普通であればいいよ@カレー屋

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2018/03/09(金) 21:59:49
普通ができない吉田カレー

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2018/03/10(土) 16:39:52
今日の公会堂のコンサートは良かったぞ
ドルニオク綾乃 まじ天女

ずっと俺の目を見つめて歌ってくれたし(笑

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2018/03/10(土) 19:27:00
倉敷珈琲ってどのウェイターさんもダメだよねw

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2018/03/10(土) 21:30:49
天沼のあさ水初めて行ったけど良いな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2018/03/11(日) 12:40:00
吉田カレーの店主から狂気を感じる
カレーはうまいが気分悪くなるからぜってー行かない

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2018/03/11(日) 12:49:59
吉田カレーは食べたあとゲップがバナナ臭くなるから、甘口より辛口のほうがよさそう

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2018/03/11(日) 12:50:47
そんなに書かれると一度行ってみたいw
注意すべきは何??

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2018/03/11(日) 14:40:40
食べログ見たら注意書きの貼り紙見れるよ
守れば安心して食べられる
でも店内に並んでる人から背中を見つめながら食べることになるから、緊張感でゆっくり味わえないw
自分は吉田カレーの肉が好きだから絶対トッピングする

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2018/03/11(日) 19:38:53
個人的にはすぱいすの方が旨いと思うけど・・

あっさり系のラーメンでおすすめありますか?
五稜郭は好きです

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2018/03/11(日) 22:13:22
>>569
オペレーション悪いよね
どうにかならないもんだか

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2018/03/11(日) 22:31:30
吉田カレーは店主よりも常連気取りの客がうざいよなぁ。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2018/03/12(月) 03:23:45
>>569
サンマルク系列だもの
仕方ないよ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2018/03/12(月) 17:03:12
>>578
サンマルク系なのかよ
納得w

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2018/03/12(月) 17:57:29
荻窪のラーメンに関しては
佐久信が閉店しちゃったのが個人的には痛い><

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2018/03/12(月) 19:07:57
ロンブー敦が荻窪に引っ越してくる模様。荻窪一丁目バス停すぐそは

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2018/03/12(月) 19:11:07
選挙のためか?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2018/03/12(月) 21:10:00
山本太郎も杉並から出てたよな?
そんな土地なのか、この辺って?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2018/03/12(月) 21:20:50
杉並区はね〜

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2018/03/12(月) 22:24:30
中央図書館が何かの市民運動の発祥とか。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2018/03/13(火) 00:23:48
>>572
月賦と言うか一口目からバナナ臭くてダメだった。あれを美味いという人がいるのはわかるが理解できん。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2018/03/13(火) 04:25:51
>>586
めっちゃわかる!
カレーってだいたい美味しいもので
二度と食べたくないと思うカレーは初めてで驚いたよ
あくまでも個人的感想ですけど

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2018/03/13(火) 18:02:55
カレーの話ばかりで申し訳ないが、久々にルミネ行ったら新宿中村屋が閉店になってた。
新宿まで出ないと食べられなくなって残念だ。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2018/03/13(火) 18:09:39
吉田カレー、SNS類は検索してるけど街BBSは知らないのかな
賛否両論で参考になるけど、マスターは信者しか相手にしてないからなあ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2018/03/13(火) 18:35:31
ルミネの中村屋は工場でつくったルーを温めて出していただけだから無くなっても別に

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2018/03/13(火) 18:51:10
トマトで一度カレーを食べてみたい

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2018/03/13(火) 19:18:37
南口が消防車だらけだがなんかあったん?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2018/03/13(火) 20:31:55
バナナ臭いカレーなんて想像を絶するなー。
そのうえ約束事がいっぱいあってうるさい店なんて、行きたくないなー。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2018/03/13(火) 22:20:17
エゴサーチが及ばないここはある意味貴重。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2018/03/14(水) 07:07:55
>>590
セントラルキッチンのチェーンやフランチャイズは全部潰れてしまえとなっ?!

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2018/03/14(水) 08:08:40
店や店主の雰囲気も味のうち
エバリ腐った店主やギスギスした店なんて
たとえ料理が旨くても絶対行きたくない

その点トマトは味はもちろん奥さんも親切で店の雰囲気も良い
唯一の問題は行列だけ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2018/03/14(水) 12:35:13
>>589
あの店主の事だから、絶対ココもチェックしてるよ。
ただ、匿名の掲示板に本人降臨とかしたら袋叩きに合うの分ってるから
見てるだけではないかと。(勝手な予想)

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2018/03/14(水) 15:11:09
予習してから行ってルール通りに利用したら拍子抜けするくらい普通の店だったりして
カレー食べたい

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2018/03/14(水) 16:16:09
オープン直後、口コミサイトへの自演疑惑とかなかったっけ
実際は自演はしてなかったんだろうけど(保身

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2018/03/14(水) 16:20:14
>>598
ルールさえ守れば普通だよ
マスターも小柄な一見温厚そうだけど無愛想なだけで
会計のときに美味しかったと伝えると笑顔だし。
自分は一年に二回くらいしか行かないなら一見扱いだとは思うが。

トマトは並ばないならしょっちゅう行きたいくらい旨い。たまに鍋底近いルーにあたるとスパイスばかりのルーになるのが難だけど。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2018/03/14(水) 21:07:30
>>595
潰れろ、とまでは書いてないぞ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2018/03/15(木) 23:47:14
北口駅前の交番に落とし物届けたんだけど、あそこ警察官同士仲悪いのかな?
対応市民はわたしだけで別に忙しくなさそうだったけど、
新人とおぼしき警官が私への対応にまごついて教えをこうてるのに
同僚たちからパワハラ的対応受けててかわいそうだった。
そんなこんなに巻き込まれ、急いでるのに時間かかった。
もっと市民ファーストでやってくれよ…。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2018/03/16(金) 04:18:52
新しくなったルミネの本屋、広くなったね。児童書とか増えてて個人的には嬉しい

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2018/03/16(金) 07:26:27

すごい時間にネットしているーw

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/03/16(金) 09:45:38
世間には様々な時間帯で動いてる人がいる事を知らないんだな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード