【ふれあいの街】荻窪スレ【その111】 [machi](★0)
-
- 532
- 2018/02/28(水) 22:53:10
-
ふふふ
東京都民お住まいの方わ
9位だおw
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/2018_sumitai_kanto.pdf
-
- 533
- 2018/02/28(水) 23:18:42
-
回答した都民の割合が高そうなのは
大きく順位上げた中野、荻窪、立川ってことか
妥当だな
-
- 534
- 2018/03/01(木) 17:17:08
-
伝説のピンサロあるよ
-
- 535
- 2018/03/01(木) 22:23:29
-
ピンサロならナック5
-
- 536
- 2018/03/03(土) 06:34:59
-
マイ・シャローナ
-
- 537
- 2018/03/03(土) 09:44:27
-
一発屋www
-
- 538
- 2018/03/04(日) 15:11:39
-
宝来家に解体工事の書類が貼ってあった
工期は3月1日〜20日になってるけどまだ着手してなさそう
-
- 539
- 2018/03/04(日) 15:22:01
-
>>538
なんで止めちゃったんだろうね。残念。
-
- 540
- 2018/03/04(日) 17:15:59
-
めっちゃサイレンなってるな
-
- 541
- 2018/03/05(月) 01:13:45
-
吉田カレーの店主煽り耐性低すぎねえ?
ツイッター見てびっくりした
-
- 542
- 2018/03/05(月) 01:48:11
-
シャッターも半分ぐらい下げた状態で営業してるしね
開店直後に数回行ったけれど今でもテイクアウトやっているのかな?
-
- 543
- 2018/03/05(月) 02:15:39
-
行かないでやれよ、来んなつってんだから
-
- 544
- 2018/03/05(月) 12:19:59
-
インスタ、ツイッターでエゴサーチして
気に入らない書き込みはアカウントごと晒し上げってのもどうなんだろう
客が食べてる最中ネットサーフィンしてたけど
そういうエゴサしてるんだと思うとなんだかなあ
-
- 545
- 2018/03/05(月) 18:17:49
-
どっちもどっち (^◇^)
-
- 546
- 2018/03/05(月) 23:46:57
-
頭おかしい
-
- 547
- 2018/03/06(火) 09:12:47
-
>>541
見てきた、店主見るためだけに食べに行きたい。
どんな旨くてもこんな偏屈が作ってるのかと思うとリピートはないだろうけど
-
- 548
- 2018/03/06(火) 10:18:21
-
開店した頃に行ったきり
その頃は何もかも普通で、特にリピートしたくなかったけど
すごい人気店なんだね、カレーの味変わったのかな
-
- 549
- 2018/03/06(火) 17:25:48
-
バナナ臭くて自分はおいしく感じなかった
ルミネ4階が大幅に変わってた
民芸品のお店はなくなっちゃったのかな
-
- 550
- 2018/03/06(火) 18:11:04
-
いわゆる「炎上商法」?!
-
- 551
- 2018/03/06(火) 18:17:47
-
そうかもね
店主お勧めのトッピングを入れると高くなるし
-
- 552
- 2018/03/06(火) 21:43:30
-
明日オープンする教会通りのファミマの店頭に
セールのチラシが置いてあった
100円引き券が付いてるので
3枚もらってきた
-
- 553
- 2018/03/06(火) 23:03:14
-
(心の)ビンボー人は大変だね、、(棒)
-
- 554
- 2018/03/07(水) 04:32:19
-
>>544
FBは、ヨイショ系の同調コメントばっかりで気持ち悪い
-
- 555
- 2018/03/07(水) 14:30:50
-
ツバキ亭のカウンター席、椅子を1個無くして欲しいよ。
隣の人との距離が近すぎで落ち着かないわ。
-
- 556
- 2018/03/07(水) 22:47:19
-
炒飯の万博に閉幕って張り紙してあったけど、何があったんだろ。
えらく急な感じ。
-
- 557
- 2018/03/07(水) 22:48:57
-
ツバキ亭って、夜は席料とるんかいな?
レシートに一人300円ついてたんだけど。まさか水代?
-
- 558
- 2018/03/08(木) 12:25:56
-
吉田カレーの批判するとここも晒上げになるよwww
-
- 559
- 2018/03/08(木) 12:34:42
-
炒飯の万博は今月3日で閉店、
今後は小麦粉を使わない日本米に合うカレーのお店
ハリヤリキッチンとして営業しますとの事。
-
- 560
- 2018/03/08(木) 18:13:40
-
小麦粉なしってすごいね
-
- 561
- 2018/03/08(木) 20:24:24
-
インドやネパールなどのカレーは小麦粉使わないでしょ。
使うのはイギリス発祥の日本カレー。
-
- 562
- 2018/03/08(木) 21:49:59
-
一週間を半分ずつシェアしてたのが、ハリヤリ一本になるんだ。。。
-
- 563
- 2018/03/09(金) 03:41:16
-
フレンドリーで入りやすいお店だったらいいなあ
-
- 564
- 2018/03/09(金) 03:47:17
-
松見橋警戒水位越え
-
- 565
- 2018/03/09(金) 04:50:51
-
>>564
超えそうな感じで心配。いつまで降るんだろ。
http://www.micosfit.jp/suginami-ku/
-
- 566
- 2018/03/09(金) 12:47:05
-
フレンドリーさは求めない
普通であればいいよ@カレー屋
-
- 567
- 2018/03/09(金) 21:59:49
-
普通ができない吉田カレー
-
- 568
- 2018/03/10(土) 16:39:52
-
今日の公会堂のコンサートは良かったぞ
ドルニオク綾乃 まじ天女
ずっと俺の目を見つめて歌ってくれたし(笑
-
- 569
- 2018/03/10(土) 19:27:00
-
倉敷珈琲ってどのウェイターさんもダメだよねw
-
- 570
- 2018/03/10(土) 21:30:49
-
天沼のあさ水初めて行ったけど良いな
-
- 571
- 2018/03/11(日) 12:40:00
-
吉田カレーの店主から狂気を感じる
カレーはうまいが気分悪くなるからぜってー行かない
-
- 572
- 2018/03/11(日) 12:49:59
-
吉田カレーは食べたあとゲップがバナナ臭くなるから、甘口より辛口のほうがよさそう
-
- 573
- 2018/03/11(日) 12:50:47
-
そんなに書かれると一度行ってみたいw
注意すべきは何??
-
- 574
- 2018/03/11(日) 14:40:40
-
食べログ見たら注意書きの貼り紙見れるよ
守れば安心して食べられる
でも店内に並んでる人から背中を見つめながら食べることになるから、緊張感でゆっくり味わえないw
自分は吉田カレーの肉が好きだから絶対トッピングする
-
- 575
- 2018/03/11(日) 19:38:53
-
個人的にはすぱいすの方が旨いと思うけど・・
あっさり系のラーメンでおすすめありますか?
五稜郭は好きです
-
- 576
- 2018/03/11(日) 22:13:22
-
>>569
オペレーション悪いよね
どうにかならないもんだか
-
- 577
- 2018/03/11(日) 22:31:30
-
吉田カレーは店主よりも常連気取りの客がうざいよなぁ。
-
- 578
- 2018/03/12(月) 03:23:45
-
>>569
サンマルク系列だもの
仕方ないよ
-
- 579
- 2018/03/12(月) 17:03:12
-
>>578
サンマルク系なのかよ
納得w
-
- 580
- 2018/03/12(月) 17:57:29
-
荻窪のラーメンに関しては
佐久信が閉店しちゃったのが個人的には痛い><
-
- 581
- 2018/03/12(月) 19:07:57
-
ロンブー敦が荻窪に引っ越してくる模様。荻窪一丁目バス停すぐそは
-
- 582
- 2018/03/12(月) 19:11:07
-
選挙のためか?
このページを共有する
おすすめワード