【池袋はどうよ?109】 [machi](★0)
-
- 63
- 2017/12/09(土) 18:41:56
-
>>47
おめえすげーな
年末ジャンボ買っとけや
-
- 64
- 2017/12/09(土) 19:08:44
-
>>63
そう言えば通過地点?の東急渋谷駅も昔猿が出没したなw
-
- 65
- 2017/12/09(土) 20:58:25
-
おかげさまでビックカメラの来年のカレンダー貰うことができましたヽ(^o^)丿
今年一年不便でしたよw
-
- 66
- 2017/12/09(土) 21:52:59
-
来週のアドマチは池袋東口らしい
-
- 67
- 白長須鯨
- 2017/12/10(日) 13:03:56
-
22 240f:78:3f1e:1:d98d:f75a:482f:b905
30 s164.GtokyoFL18.vectant.ne.jp
31 59-168-25-247.rev.home.ne.jp
32 KD182249241012.au-net.ne.jp
33 KD124213094182.ppp-bb.dion.ne.jp
40 KD182251240002.au-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い) GL5(差別発言)GL2(誹謗中傷)
27 92.65.239.49.rev.vmobile.jp
GL6(リンク)
-
- 68
- 2017/12/10(日) 23:25:11
-
西口の赤札堂近くに信号機が設置されてた。まだ未稼働だけど。
4月の開通に合わせて着々と準備が進んでますね。
-
- 69
- 2017/12/10(日) 23:45:36
-
>>68
あの新道の交通量が増すと、池袋二丁目から要町方面に
斜めに歩くラインが少し不便になるなぁ。
信号気にせずにダラダラ歩けて良かったのに。
-
- 70
- 2017/12/11(月) 00:07:40
-
>>69
信号を避けたいのなら関野病院の前を通る一通の道がありますよ。
-
- 71
- 2017/12/11(月) 00:42:00
-
あの通りにある早朝(深夜?)からやってるパン屋ってまだ健在なのかな?
-
- 72
- 2017/12/11(月) 01:32:30
-
>>68
あの信号必要だわ
横断歩道あるってのにタクシーがすんげースピードで走ってるからな
-
- 73
- 2017/12/11(月) 01:50:01
-
4月開通なのか
ってことは、信号が多い劇場通りをショートカットしたいが為に丸井方面からきた車が
池袋二丁目(ホテルアメジストの)交差点で左折して、赤札堂池袋店の前とローソン100の交差点で右折、
そこから池袋小学校の裏手を通過して川越街道まで抜ける車が多いんだけど、それも少なくなるのかな?
あそこ小学生の通学路だからスピード出してる車多くて危ないんだよね。歩道は狭いし
終電終わった深夜のタクシーもすげースピード出してるし、素直に劇場通り通ってくんねーかなーって
近隣住民はみんな思ってるだろ
-
- 75
- 2017/12/12(火) 02:43:02
-
>>65
今年は無事貰えてるかなーって、ビックの前通るたびに気にしてましたw
-
- 76
- 2017/12/12(火) 08:38:57
-
あのカレンダーデカすぎて家の中のどこに貼ってるの?
-
- 77
- 2017/12/12(火) 09:49:00
-
>>73
信号少ないからか劇場通りより車走ってるときあるよね。
池小横の脇道のとこが微妙に見通し悪くて
カーブミラーあるけど車が飛ばしてると渡るのメッチャ怖い。
-
- 78
- 2017/12/15(金) 09:08:56
-
>>76 面積の割にカレンダーの機能が小さすぎるから使いづらい。喜んで持って行くのは
外国人が無料の日本土産として何枚もまとめて持って帰ってる。
-
- 79
- 2017/12/15(金) 10:31:46
-
北口に作ってるビルの1階って
スーパーかなあ?
この辺スーパー少ないからスーパーだとうれしいんだけど
-
- 80
- 2017/12/15(金) 10:44:47
-
あれってドンキじゃないの?
-
- 81
- 2017/12/15(金) 11:06:12
-
>>79
でも一昔前に比べたら、池袋北のドンキの充実、まいばすけっと&ミニピアゴの進出で良くなったよね
ファミ◯のドミナント出店で出来ては潰れの繰り返しだったし
しかも直営店だと思われる店舗はファ◯マ本部のサンシャイン近辺に少しある程度で(研修用?)、
あとはフランチャイズ契約で搾取され続けたオーナーが多いと思うといたたまれない
◯ァミマが3店舗あるなら、その面積でスーパー沢山あったほうがずっといいわ
-
- 82
- 2017/12/15(金) 11:08:39
-
西池袋はコモディイイダ、東武ストア、東池袋は西友があるからいいけど
池袋はほんとスーパーが少ないね
-
- 83
- 2017/12/15(金) 11:13:49
-
デパ地下
-
- 84
- 2017/12/15(金) 11:15:12
-
コモディイイダってどこだろって調べたら立教の方か。
同じ西側でも行ったことないなあ。
うちはもっぱら赤札堂だなあ。
ジョイシーもスーパーっぽくなったけど微妙だよね。
-
- 85
- 2017/12/15(金) 11:24:31
-
>>84
でも赤札堂ジョイシーはリニューアルして生鮮食料品なんかと扱うようになったし
閉店時間が20時から23時になったから使いやすくなったわ
あとローソンストア100も便利だね
-
- 86
- 2017/12/15(金) 11:26:29
-
>>85
それ知らなかった。23時まで開いてるのは便利だね。
-
- 87
- 2017/12/15(金) 11:30:49
-
今週のアド街、「東池袋」
-
- 88
- 2017/12/15(金) 11:36:01
-
ジョイシーは去年の8月から営業時間延びた
http://afd.ababakafudado.co.jp/shop_ikebukurojoysee.php
営業時間10:00〜23:00
※2016年8月より、夜11時までの営業時間になりました
-
- 89
- 2017/12/15(金) 18:25:29
-
>>80
へいわ通り入口の新築ビルあれはドンキなんですか?
スーパーならうれしかったんだけどなあ。
いつもジョイシーで買い物してるけどジョイシーは鮮魚の品揃えがイマイチ
-
- 90
- 2017/12/15(金) 19:02:44
-
文化会館の前に警察が集まってるけどなんかあった?
-
- 91
- 2017/12/15(金) 19:53:17
-
>>89
北口ドンキ
https://machikochi.jp/2017/04/07/donki2017/
ドンキは食料品のお買い物は期待できないのがね
きっと一生チャリで西友か業務スーパーまで行く日々からは抜け出せない
魚食べたいときは椎名町のマルマンストアまで行ってるわ
-
- 92
- 2017/12/15(金) 19:58:33
-
造幣局跡地、大学ができるのか……
住民的には全然うれしくねえなあ。
-
- 93
- 2017/12/15(金) 20:01:02
-
公園ではなく大学?
-
- 94
- 2017/12/15(金) 20:09:32
-
>>92
あらほんと
https://www.kensetsunews.com/archives/117708
まぁでも新たに作るようなものも特にないっちゃないのかな
商業施設もスーパーもあるし
-
- 95
- 2017/12/15(金) 21:00:47
-
>>93
大学も防災公園も両方造る。
-
- 96
- 2017/12/15(金) 21:21:03
-
自殺か?
-
- 97
- 2017/12/15(金) 21:27:48
-
アウルタワーで飛び降り自殺かな?
-
- 98
- 2017/12/15(金) 21:35:33
-
飛び降りにしては随分とシートが小さいな
接触やホームレスが死んだとかそんなのだと思ったが
飛び降りならあのウサギの目隠しの出っ張りにうまくシートがあるのは不自然な気が
-
- 99
- 2017/12/15(金) 21:43:19
-
うさぎの客と通行人が出会い頭事故ったと予想
-
- 100
- 2017/12/15(金) 21:51:17
-
18時に片側車線潰して規制のテープ張ってた
さっきは鑑識が血を流してたし
-
- 101
- 2017/12/15(金) 21:53:14
-
鑑識なら動物ではなく人間か
-
- 102
- 2017/12/15(金) 21:55:14
-
不謹慎だからじろじろ見れんかったけど
-
- 103
- 2017/12/15(金) 22:04:02
-
店前からシートまでの距離を測ってたから自殺の類じゃあないと思う
-
- 104
- 2017/12/15(金) 22:25:20
-
l¤l@Ø¡
@Tam_0701
2Ô2ÔO
»Ì¼
AE^[òÑ~è¶áñc©¿áÁ½íc
-
- 105
- 2017/12/15(金) 22:28:32
-
Twitterで自殺みたいなこと書いてあるな
アウルタワー飛び降りじゃん…血痕見ちゃったわ…
-
- 106
- 2017/12/15(金) 22:52:55
-
自殺なら大島てるさん待ち
-
- 107
- 2017/12/15(金) 23:21:04
-
ファミマを伏字にする意味
-
- 108
- 2017/12/16(土) 02:37:12
-
>>107
削除依頼が趣味の奴いるからな
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1493844902/
多少ネガティブな情報はカモフラージュせな
-
- 109
- 2017/12/16(土) 02:46:55
-
>>91
東口駅前店は延べ床面積2,687平方メートルで、新しく出来る北口のドンキはそれより狭い1,910平方メートルか
新宿歌舞伎町店や新大久保のドンキじゃないけど、周辺歓楽街に勤める人たちの御用達店舗になりそうだな
北池袋店は14,637平方メートルだから、品揃え考えたら今まで通りそっちしか行かなそう
http://www.donki.com/shared/pdf/news/co_news/49/665_pdf1_2010_0930kitaike_rn7sj.pdf
-
- 110
- 2017/12/16(土) 03:06:10
-
>>92
なんちゃら福祉大もこんなとこに無駄に作るなよって感じなのにな
そんなものより商業施設作ってほしかった、サンシャインから陸橋で繋いで
-
- 111
- 2017/12/16(土) 06:31:47
-
F大を固めてるようにしか見えない
-
- 112
- 2017/12/16(土) 09:39:41
-
豊島区内の大学は8大学になった。区にとって大学が来ることは望ましい。
若いマンパワーが得られること。
将来の豊島区住民になる可能性を持っていること。etc.
このページを共有する
おすすめワード