facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 248
  •  
  • 2017/12/26(火) 18:02:56
>>243
左がPUFFYのAmiYumiで155cm、161cm。右がヒール履いてるとは言え158cmの皆藤愛子か
みんな女性の平均身長なんだけど際立つな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/12/26(火) 19:21:37
画像みたかったな
モザイクかけてたら大丈夫だろ
テレビでもそういう映像みるし

なんでも否定したがるヴァカめ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/12/26(火) 20:16:57
自分のスマホでは画像出てるよ、設定によって違うの?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/12/26(火) 20:38:18
>>250
それは画像が削除される前に1度画像をダウンロードしてるからだろうね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/12/26(火) 20:44:40
今日18時頃池袋2丁目交差点付近に消防車が多数出動してたが
煙はどこからも出てなかったな。
何だったんだろう。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/12/26(火) 21:26:45
>>252
池袋で飛び降り自殺があった時には、路面清掃で消防車が来たことがあったな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/12/26(火) 21:28:38
>>252
tiptopの入ってるビルからの通報だったみたいだね。
誤報らしいと言ってる人もいたけど、
自分はストレッチャーにブルーシートが乗ってるのを見た…
あれはシートだけ丸めて置いてあったのかな…
ビビった。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/12/26(火) 21:46:55
>>252
また聞きだから本当かわからんけど、地下のBARから出火したって聞いたよ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/12/26(火) 22:04:44
裸でもないのにケツゲバーガー扱いは写ってるやつに失礼すぎるだろww

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/12/26(火) 22:06:38
メチャ背が高いって色物扱いで嬉々として画像晒したんだぞ?
ケツ毛バーガーと変わらんじゃんw

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/12/27(水) 06:32:44
>>248
え、左の2人はPUFFYだったのか。
気が付かなかったわ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/12/27(水) 08:53:46
「全人類の多様性を受け入れよう」
「なんでも撮って誰かと共有しようとするのをやめよう」
「くどく批判を書き込むのはやめよう」

と、いうことですね。

池袋の情報は共有しような。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/12/27(水) 09:07:19
じゃ新年に備えてオススメの福袋おせーて

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/12/27(水) 10:02:49
>>252
丁度帰宅時に横通ったけど8Fって声が聞こえたな。
先輩?風の消防士が若手消防士に「いいから動けよ!」って叫んでて
ドラマみたいだなって思ったw
結構ブラックだよね。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/12/27(水) 13:04:39
みどりの窓口はこの時期混むなあ
夜10時に行けば空いてると思ったけど長蛇の列だった
だから朝6時に行った

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/12/27(水) 13:11:00
>>261

生きるか死ぬか、を絵に描いたような職業に対してブラックとかww

それじゃあ、「もし、よろしかったら行って頂けませんでしょうか?えっ?予め申請が必要?」とかなら良い?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/12/27(水) 13:17:37
>>262
外人旅行客が多くなって普段から込んでるからねぇ。年末は大変だ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/12/27(水) 15:21:09
>>257
スレ違いうせろ馬鹿

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/12/27(水) 15:26:32
西口 八勝堂書店閉店

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/12/27(水) 15:35:53
>>266
ええ、マジか。以前はお世話になってたけど最近行ってなかったからなあ。
そういえば八勝堂の通りでわかぎり(リスがガッツポーズ)の下も工事してたね。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/12/27(水) 16:48:12
マクドナルド ハタプラザ店がいつの間にか無くなってた
いよいよ建て替えなのかね?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/12/27(水) 17:52:19
おまいらが足繁く通わなかったから閉店したのによう言うわ
キンカ堂の悪しき前例再びw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/12/27(水) 18:48:44
ドヤ顔w

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/12/27(水) 19:02:05
豊島区の、特に池袋地域に住んでいる者の恩恵/醍醐味ってなんだ?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/12/27(水) 19:10:45
awa

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/12/27(水) 19:29:31
>>271
中国人なら日本語苦手でも生活出来る。
中国語が通じるXU美容室。
中国語で授業を受けられる永安自動車学校。
中国の食材が豊富な知音、日光などの食材店。
豊富な中国語カラオケがある富麗華。

日本人なら
水着世界一売上の西武デパート。
東西の激安酒場と激安ソープ街。
東口駅前にドンキ。
いろんなイベントが楽しい西口ナンパコロシアム
ビックカメラとヤマダで激安戦争

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/12/27(水) 19:35:51
中国人は日本人の店には行かないよ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/12/27(水) 19:51:04
>>268
ハタのマック繁盛してたのにね

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/12/27(水) 20:38:27
>>271
山手線の最終電車が内回りも外回りも、ほぼ池袋行きのため(駅によって例外もある)、
池袋住まいよりも終電が遅い人が、ほぼいない。
そのため、盛り上がっている飲み会で「もう終電の時間なので、先に抜けます。」と言う必要が無い。

関東のプロ野球チームの、全てのホーム球場とのアクセスが良く、観戦に行きやすい。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/12/27(水) 21:26:28
>>271
日本有数の商業施設群と歓楽街を抱えた巨大ターミナル駅から徒歩圏内にも関わらず
手頃な家賃で住めるのって池袋くらいじゃね?
オサレな街じゃないから超適当なファッションで歩いてても浮かないしね

生活の全てが池袋で完結するから便利過ぎる
その上ネットがあれば鬼に金棒

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/12/27(水) 21:30:27
新宿渋谷方面も埼京線、湘南新宿ラインで瞬く間に着くし
山手線沿線なんだからどこにでもすぐ行けるわな

東京銀座方面も丸ノ内線でショートカット

池袋から出なくても事足りてしまうからほとんど出ないけど

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/12/28(木) 05:48:22
>>274
それじゃあ池袋北口には日本人経営の店が無いと言う事かな?
まあ店員は中国を含むアジア人系の外国人が多いけど、
経営者は別かも知れんぞ。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/12/28(木) 05:54:54
>>262
最近豊島郵便局に不在通知持って荷物取りに行くとすごく並んでることが多くなった。
こないだは黒人とイギリス人風の人まで並んでたw

>>266
ここか、知ってたけど行ったことなかったな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000529017/39/imga001197ezik6zj.jpeg

そういや↑の写真の何軒か左に黄色の看板のケーキ屋があったけど、健在なのかな?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/12/28(木) 06:29:32
>>282
キクヤさん営業してるよ
素朴ってか懐かしい感じで好き

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/12/28(木) 07:40:40
>>271
職場が近いから通勤が楽ってのと
飲んだ時に歩いて帰れるから電車乗りすごすことがないってのが利点。
スーパーが少ないから生活は不便。
池袋に職場が無い人がわざわざ住む街ではない。
家賃が安いと言っても東上線、西武線、埼京線以北の他の駅より高い。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/12/28(木) 09:43:38
>>268

建て替えならマルエツも閉店するんじゃない?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/12/28(木) 11:11:01
イクヨクルヨ
http://prt.nu/0/194964

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/12/28(木) 12:32:37
>>271
池袋の豊島テレビは地域TV局でテレ玉だけは無料で見られるのはありがたい。
さすがアド街の池袋特集で冒頭から最後までさいたまさいたましてただけあるね。
行楽も日光、川越、秩父の人気観光地に乗り換え無しで行ける。
本場の中華料理の店があるのも魅力的。
特に平和通りに多いね。
西口の歓楽街もボッタクリ防止のハンドマイク宣伝が行き届いてるから、
安心かな。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/12/28(木) 12:33:59
>>277
池袋の家賃は新宿とほぼ同じらしいから、手頃と言うにはちと無理があるな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/12/28(木) 12:34:32
>>271
本物の埼玉県民よりも埼玉各地へのアクセスがいい。
いつも飲食店が開いていて、24時間酒が飲める。
ビックカメラやヤマダ電機を散歩しながら、Amazon Primeやヨドバシエクストリーム便を発注できる。
一度も日本語の会話を耳にせずに駅までたどり着くことがある。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/12/28(木) 12:42:37
>>288
いや池袋は山手線ターミナルの中では1番安いよ。
池袋は家賃が安いから住みやすいな。

池袋にはテレビ全国的に有名になった家賃2万円のアパートが有るね。
千代田・中央・港・新宿・渋谷の都心区にはそんな激安なアパートはないな。

三井不動産やHOMESなんかの公式webで調べれば傾向はすぐ分かるね。

だから池袋は中国系や東南アジア系の住民も増えて来てるんだね。
交通買い物が便利で家賃が安いのは街として魅力だ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/12/28(木) 13:39:46
池袋はシェアハウスよりさらに狭小のシェアルーム(主にアジア系留学生が利用)まであるからね。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/12/28(木) 14:13:49
(池袋は非アジア系外国人が最も多いんだけど...)

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/12/28(木) 15:03:01
>>292
立教大学の留学生は圧倒的に中国人留学生が多いな。
欧米系は少ない。
ソースは立教大学のweb。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/12/28(木) 15:16:03
>>283
毎日坂下から自転車にケーキ乗せて運んでくるよね。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/12/28(木) 16:54:48
>>293
中国人留学生が多いのはどの大学でも共通だと思うが。
例えば東大とか
http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400065584.xls

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/12/28(木) 17:37:26
池袋は北口を出た所で台湾人の年配者がいつも宣伝紙を配ってる。
すぐ左真向かいに中華食材で有名な陽光城がある。
日本語に訳すとサンシャインビルらしい。
時々ここでナンプラーを買う。
反対の右側に歩くと上海小籠包の店が小さな行列を作っている。
そこから平和通り方面に歩くと東京中華街のやたら大きな看板が目立つ。
平和通りまで進むと町中華ではない新華僑経営の店が多い。
ちょっと奥に入った蘭州料理の店は、
シルクロードを思わせるニューロー麺が美味い。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/12/28(木) 18:48:04
賃貸だけじゃなく、不動産価格も新宿渋谷に比べると大分安い。
しかしタワマンがちょっとラッシュ気味だし、地価上昇率も上がっちゃいそうだな。

しかし豊島TVはCATVとしちゃ最悪やで。
はよ買収されてまえ、と思ってたがネットのお陰でその必要もなくなったな。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/12/28(木) 18:58:38
>>297
いやとしまテレビはインターネット関連が弱いな。
だから無料プランの俺はベランダにパラボラを立てたよ。
ネットはとしまテレビではないNTT系のギカプランだね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/12/28(木) 19:03:07
JCOMはテレ玉MXはもろちん
千葉テレビとTVKも放送してるからな

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード