facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 878
  •  
  • 2018/09/30(日) 14:36:43
>>869
ゆでたろうのならびか?
あったような

たこ焼きやは長続きしてるね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/09/30(日) 18:10:51
どこの店が不味いとか同業者の嫌がらせだろ?
普通の人はわざわざ書き込まないと思う

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/09/30(日) 18:13:46
同業者なんておるん? 商店街の肉屋さんとか
?w

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2018/09/30(日) 18:25:35
台風警戒で夜JR運休すんのに都営新宿線は全線平常運転か
東大島〜船橋間は大丈夫なんか

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/09/30(日) 18:32:15
>>881
船堀の間違い?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/09/30(日) 18:51:26
船堀だった

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/09/30(日) 20:16:46
大島一丁目に新規オープンしたセブンイレブンで
ストロングゼロのビターアップルを目撃

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/09/30(日) 20:36:28
貨物線より駅よりならなぁ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/09/30(日) 21:22:01
西大島駅には対セブンイレブンの結界が張られているらしい(´・ω・`)

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/09/30(日) 21:36:00
>>884
前は夜あのへん暗かったからセブンできて少し明るくなった

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/09/30(日) 21:43:34
>>878
そのあたりの奴だね
たこ焼き屋随分夜遅くまでやってるけど何時までなんだろ

台風で終バスかなり早めてるからバスで帰宅する人は注意したほうがいいかも

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/09/30(日) 21:44:48
>>884
どこかって思ったら、ラーメン屋だったかの中華屋のところか

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/09/30(日) 22:33:17
>>881
大島〜本八幡 23:00以降運休だってよ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/09/30(日) 23:20:56
>>889
ん?場所はココね(以前は大きめの一戸建てがあった)
https://www.google.co.jp/maps/@35.6892766,139.8230514,3a,50.3y,209.41h,96.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1sL2G_YMpTlswiV_K_5DAO1A!2e0!7i13312!8i6656

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/10/01(月) 00:19:26
今明らかにヤバい暴風きた

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/10/01(月) 00:38:05
西大島のダイエーの裏のUR7号棟にある天幸園が、8月末からずっと閉まっている。
もう廃業したのかな?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/10/01(月) 00:50:21
>>886
コンビニは立地だからな
ローソン2店舗あるのなんてセブンの邪魔するためだろ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/10/01(月) 01:44:11
>>894
モンテローゼのビルの1階のマイバスケットの前の前はセブンだったんだぜ?
数ヶ月で閉めちゃったみたいだが

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/10/01(月) 02:04:33
サイレンがやたら聞こえるし風ヤバ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/10/01(月) 02:17:59
>>896
何か言ってるけど聞き取れない

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/10/01(月) 02:26:54
今群馬あたり通過か

明日はいろいろな塵も吹き飛ばしてくれて澄んだ空気になるんかな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/10/01(月) 09:26:25
>>873
ふーん知らなかった
あざます

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/10/01(月) 10:17:55
電車も道路もめっちゃ混んでた

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/10/02(火) 23:57:41
>>866
からあげの王様ですか?
私は好きですけど・・・

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/10/03(水) 03:02:53
俺も王様の唐揚げは好き
よく上唐揚げ弁当買うよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/10/03(水) 10:43:39
あそこは普通に美味しいですよ
この前弁当買いに行った時もそれなりに客入ってたし

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/10/03(水) 11:08:00
すまん店の名前は覚えてないけどランチタイムに売ってる400円くらいの弁当は本当にまずいと思ったんだよね
鶏皮オマケで付けてくれる店
美味しいって反応があってちょっとびっくりしてるけど上唐揚げってのは食ったことないから今度試してみるわ
からあげのジョーとか西大島の居酒屋と兼業してる店とかの唐揚げはうまいんだが

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/10/03(水) 11:44:17
唐揚げ弁当?
胸肉だから固いとか?

上手いかどうかは好みがあるから分からんが、
不味いっていうのは初めて聞いたわ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/10/03(水) 12:08:40
大島と東大島の中間辺りの農家苑って中華料理屋の看板が落ちてた。
大きいから、大分重さもあるだろうに。
https://tabelog.com/imgview/?id=r1245365965275

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/10/03(水) 13:36:11
大島一丁目のアパホテル前、消防車とパトカーがたくさん集まってる。
火事ではなさそう。
レスキューの人が客室の窓を外側からブチ破りそうな勢いなんだが、なんだろう?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/10/03(水) 14:02:29
シャブで立てこもってるんじゃないか?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/10/03(水) 17:50:41
ラーメン蘭丸閉店か
最後に一杯食べたかったな

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/10/03(水) 18:56:39
唐揚げなら、サンドーレあおやま一択だな。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/10/03(水) 19:10:16
400円の唐揚げ弁当が不味いって
恥ずかしい
400円ですよね?
不味い店にまたチャレンジしようとする事もすごい

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/10/03(水) 19:13:08
からあげのジョーは私も美味しいと思います!

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/10/03(水) 19:21:33
居酒屋や唐揚げ屋か分からない所は普通かな?
ジョーは確かに美味しい

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/10/03(水) 20:57:39
王様は不味くはなかったけどごく普通の唐揚げだったな
ジョーそんなに評判なら行ってみよう

むかし職場の近くにあった弁当屋の
大きくて冷めてもジューシーで焦げた醤油が香ばしい唐揚げがまた食べたくて
あちこち探してるけどなかなか出会えない

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/10/03(水) 21:11:43
むかし亀戸にあった日本亭って弁当屋の唐揚げがでかい割に安くて美味しかったんだけどな。
唐揚げ専門店でほか弁クオリティを上回るところ少ない気がするので、
個人的にはいまいち存在意義が分からん

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/10/04(木) 00:00:37
居酒屋みたいな唐揚げ屋は去年あたりから味変わってまあまあうまくなったんよ
ただ弁当のご飯はめっちゃ安い米使ってる感じ
弁当めっちゃ安いから仕方ないんだろうけど
西大島のダイエー横も唐揚げ屋だっけ?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/10/04(木) 02:32:22
>>916
鳥辰かな?
味は普通だった気がする
王様は揚げたてなのがいいね

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2018/10/04(木) 07:04:06
個人的には
唐揚げに関しては瑞江にうまい店があるので行けるときはそこで買ってるが

大島近辺だと結構悩む

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2018/10/04(木) 13:05:46
>>918
瑞江のうまい店の名前教えろ下さい

唐揚げだったら大ちゃん食っとけばとりあえず満足だろ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2018/10/04(木) 13:32:19
西大島の奴は大ちゃんか
安くて味も無難に悪くないよね
入り口が何屋だかわからん感じて敬遠してたけど鳥辰も今度行ってみるかな
しかしなんでこのあたりこんな沢山唐揚げ屋あるんだろ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2018/10/04(木) 14:36:12
>>908
昔の知り合いの売人もあそこに住み着いて拠点にしてたなー

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/10/04(木) 15:08:01
>>919
きのこ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/10/04(木) 17:26:08
ちょっと知りたくなって。江東病院って、私立病院なのでしょうか?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/10/04(木) 18:36:00
私立です

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/10/04(木) 18:44:51
あっ。そうなったのですね。前は、都立?だって聞いていたので。
ありがとうございました。924さん。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/10/04(木) 18:55:37
ここらへんで都立病院って墨東病院だけじゃね?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/10/04(木) 19:27:30
??前の時点で、もしかして私立だったのでしょうか?926さん

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/10/04(木) 19:40:20
>>927
よくわからんが結論だけいうわ。
江東病院は設立当初から民間が運営してる病院
墨東病院は元々都が運営してる病院

これ以上は答えようがないと思うが

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/10/04(木) 20:18:38
>>923
先日整形外科に行こうとしたよ。
受付で半年間通院履歴がない場合再診料3240円かかりますって。
大きい病院なのでって
訳わからない理由で。
クリニックさんならかかりませんよって言われたから小林整形外科に行ったよ。
小林整形外科の診療室雑然としすぎ。
診察とレントゲンと湿布で3000円ちょい。
まー安いね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード