facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 180
  •  
  • 2017/12/16(土) 17:43:49
ちょっとスレチですまん
明日グレートピカちゃん(と、くいしんぼう仮面)を応援しにいたばしプロレスリングに初めて観に行くんだけど、会場のグリーンホールってどれくらいの広さなの?
あと観客の声援のノリはやっぱりヒーローショーみたいな感じなのかな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/12/16(土) 17:50:58
>>180
いたばしプロレスは行ったことないけど
数百人かな、フルハウスでも
割とインディー団体や女子プロの会場になる場所だから、詳しい人にはお馴染みらしいよ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/12/16(土) 21:46:10
>>181
ありがとう
区関連の施設が入ってるからプロレスできんのかなって思ってたけどキャパは十分にあるんだね

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/12/23(土) 19:07:05
花火の音するけどどこ?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/12/23(土) 19:08:24
豊島園の花火が聞こえる。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/12/24(日) 11:39:23
真冬に花火!?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/12/24(日) 12:42:04
>>183
23、24、30はとしまえんが花火やる
30日は入園無料みたい

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/12/27(水) 19:27:55
昨日駅にNHKいたけどなんかあった?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/12/27(水) 19:52:55
中学生が飛び込み自殺

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/12/28(木) 06:08:27
中1とかさすがに痛々しすぎる…
https://matomedane.jp/page/1553

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/12/28(木) 08:28:49
26日の人身事故、今年の春に隣の東武練馬で起きた「頭部搭乗線事件」と同じ列車(31603F編成)だったのな。
あの列車、お払いしたほうがいいんじゃないか東武鉄道。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/12/28(木) 08:33:41
走ってくる電車に飛び込むなんて勇気あるなぁ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/12/28(木) 08:41:29
つい十数年前に
天皇陛下バンザーイといって
飛行機や人間魚雷があったよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/12/28(木) 08:46:35
https://raillab.jp/car/28171

頭部搭乗線事件の時は31603(池袋側先頭車)の運転席ガラス貫徹大破
26日の上板橋人身では34403(寄居側先頭車)運転席ガラス大破

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/12/28(木) 10:32:40
運転手さん立ち直れるのか…

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/12/28(木) 14:07:47
>>192
十数年前って何時だよ?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/12/28(木) 14:09:38
川越街道近くのチーズケーキ屋さん、初めて店開いてるの見たから少し離れて様子うかがってたら
感じあまりよくない店主さんからやんや言われちゃった
ここのスレで店主さんの様子知ってたけどw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/12/28(木) 16:24:38
チーズケーキ工房利庵?嘘かほんとか行ってみる価値ありだな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/12/28(木) 16:38:04
レンタル21のような店主なのか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/12/28(木) 17:55:47
丼丸復活キター

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/12/28(木) 22:15:49
>>198
レンタル21とか覚えている人がいたとは驚きです。
店主の接客はありえなかったよね・・^^;
あの店の顛末は成増に移転してそこでも叩かれる結果になったようなw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/12/28(木) 23:27:46
>>199
マジで?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/12/29(金) 17:24:46
最近越して来ましたが、コモディイイダが近距離に二軒あるのはなぜ?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/12/29(金) 18:07:51
バラそば、ネギ好きにはいいかも。
大きめに切ったネギがゴロゴロと。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2017/12/31(日) 02:39:09
>>202
競争力が低いイイダは近くに競合他社ができたら潰れるので生き残りのために借りた。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/12/31(日) 07:07:17
しかもイイダは今時クレジットカードが使えないし。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/12/31(日) 15:23:39
クレジットカード使えなくても北町のユータカラヤみたいに品揃え豊富で安ければ利用するよ。
東新町のイイダは近くに安くてクレジットカード使えるオーケーストアができたら閑古鳥だね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/12/31(日) 20:02:35
カードや電子マネー使えた方がレジも楽なのにね

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/12/31(日) 20:09:40
店舗が手数料払うのよ8%とか

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/12/31(日) 20:23:48
オーケーいらんから業務スーパーきてほしい
蓮根遠いよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/12/31(日) 22:38:33
手数料引いてもカードの方が売上上がる説あるよ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/12/31(日) 22:56:06
最近は手数料2%代くらいの安いのない?あれってネット決済のみ?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/01/01(月) 11:11:08
今年も宜しくお願いします!\(^o^)/

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/01/09(火) 18:29:53
チャリがあれば北は三田線、南はメトロで行動範囲が広くなるね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2018/01/11(木) 13:46:17
小豆沢のヨーカドーが昨日で閉店したらしいね
上板橋は大丈夫だろか

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2018/01/11(木) 17:59:42
潰れたんじゃなくて、系列店に衣替えと聞いたよ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2018/01/11(木) 18:36:12
バラそば屋の期間限定のバラ味噌食べたんだけどこれが一番美味い気がする。
ニンニクが利いててあったまる。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2018/01/11(木) 23:55:51
メンマ嫌いの俺からすると、「メンマ抜き」って言ったのに最後の最後で入れちゃって、
「あっ」って感じでメンマを取り除く(メンマエキスはスープに拡散)ってのが最悪なパティーンのラーメン屋なんだけど
あすこはそういうお店だからね。シレっとメンマ臭いラーメン出してくる。誠実そうな顔して。

別に追加料金払ってるわけじゃないから文句言えないのがもどかしいけど。

もう行かん。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2018/01/12(金) 15:14:08
パティーン

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2018/01/12(金) 22:14:55
>>217
小さい話だな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2018/01/12(金) 23:29:00
俺はうさたんのが好きだわ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2018/01/13(土) 00:41:47
うさたんの
寸胴っぽい何かで
お湯を沸かしてるとこが俺も好き。
スープとってるわけじゃないのよ。 みつを

間違って、まぜそばみたいなやつ頼むと、
業務用のタレ、原液和えちゃいました!みたいな
しょっぱすぎて旨味のありすぎる不思議な食べ物が食べれて楽しいです。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2018/01/13(土) 01:30:53
バラそば普通の醤油食べたがあっさりしすぎて物足りなかった
どうしてあのテナントは微妙なとこばかり入るのか

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2018/01/13(土) 11:22:56
>>218
「パティーン」とはなんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11149910406

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2018/01/13(土) 16:17:35
あっさりってこんなもんなのかな?と思って残り汁にご飯投入したい気持ちだったさ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2018/01/15(月) 19:17:45
南口コジマ側踏切近くにあったカフェが無くなってた…。
結構続いてるなと思ったのに。
とはいえ、長居するにはイスが固い、紅茶が売りなのに紅茶が美味しくない、
モーニング頼んだらあまりに量が少ない、で一回しか行かなかったが。
サラダと称してプレートにレタスがぴらっと2,3枚で「これは何だ?」と思ったよ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2018/01/15(月) 23:59:38
そりゃ潰れるわ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2018/01/20(土) 21:05:21
先ほど駅周辺をぐるりと散歩。
飲み屋は満員かガラガラ。
やっぱり、飲食関連は大変だなーと。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2018/01/20(土) 21:51:16
かもんは?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2018/01/20(土) 21:57:16
一部の店以外はガラガラだよね
よく何年も続いてるなって店が多い

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2018/01/27(土) 10:45:09
老人ばかりで闇市みたいな雰囲気だったなあ
もう商店街の時代じゃないね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2018/01/28(日) 02:16:58
クランはこの辺じゃ珍しいアイルランド料理が食べられる点において存在意義があったんだよ
居抜き?で入ったたこ焼きバーに行った勇者はいないかー

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード