facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 309
  •  
  • 2018/01/04(木) 21:33:23
292です
マチテラスじゃなくて、落合南長崎のアイテラスと間違えた

あそこの地主は、南長崎の三菱財閥末裔の岩○さん系列で
アイテラス建築中に聞いた地代は月額200万弱だった
ちなみに、DHCが撤退した黒いビルの地主も、たしか同じ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2018/01/05(金) 06:08:29
>>309
三菱末裔って嘘くさいなww

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/01/06(土) 10:23:29
今日の昼は近くの松月で650円のチャーシューワンタン麺を食べて夜は西ちゃんでラーメン食べよっかな。
西ちゃんいまだ日販50食行かないらしいからみんな行ってあげてね。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/01/06(土) 14:20:33
いつの間にか長崎3丁目に「キャンパスヴィレッジ椎名町」っていう
全167戸の大型の学生寮が出来たね、若年層が一気に増え活気出るかな?

東急不動産HP http://campusvillage.jp/shiinamachi/

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/01/06(土) 18:27:23
>>308
オリオン、twitterもブログもあるのに年末年始の営業予定どこにも書いてなかったね。
何のためのネットなんだか・・・

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/01/07(日) 01:12:11
>>313
ツイッターには書いてあった

恐らく自動投稿なのかな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2018/01/07(日) 10:26:46
>>314
おっと、ほんとだ。31日のツイートで5日からって言ってるな。すまん見落とした。
ブログから見れる範囲のツイートで見当たらなかったんだよな〜まぁ単に俺の見落としだが。
3日付のブログにも書いとくてくれよとは思うが。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2018/01/07(日) 22:35:38
年明け早々、ラーメンばっかりだな…
ほんと、ここのスレの方はラーメン好きなんだなぁ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2018/01/07(日) 22:39:56
>>316
国民食だしな、日本人みんな好きだろ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2018/01/08(月) 03:58:44
逆に言うとラーメンぐらいしか…

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/01/08(月) 09:35:42
まぁ椎名町スレじゃ年明け早々揚げ足取り合戦だったし、所詮ネットの掲示板などこんなもん。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/01/08(月) 10:18:22
>>316
生ラーメン買ってきて食べたの

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2018/01/08(月) 14:13:28
マチテラスのDHC跡地、焼鳥屋に決定。
近日オープン。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2018/01/08(月) 14:20:56
まじか、やきとんと焼き鳥って食い合いだな

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2018/01/08(月) 15:03:47
また微妙だな…

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2018/01/08(月) 15:46:51
マチテラスってどこ?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2018/01/08(月) 15:51:27
松屋の斜め向かいくらい

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2018/01/08(月) 22:45:40
やきとんと同じ経営者の可能性もあるよ!

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2018/01/09(火) 19:23:00
松屋の斜め向かいとかさぁ 山海苑や牛繁辺りじゃね
ぶんぶくの隣かCD屋の向かい辺りだろ?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2018/01/12(金) 11:27:26
CDショップ閉店したけどな。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2018/01/12(金) 14:00:12
東長崎って美味しそうなお店が沢山あっていいな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/01/12(金) 14:26:12
おいし”そう”な店はあるけど、値頃感のわりにおいしい店はほぼ皆無。
安くないけど美味しくない店や、安いだけでマズい店が多い

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/01/12(金) 14:37:30
美味そうな店なら隣の江古田エリアだな

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/01/12(金) 14:48:10
江古田はガキが多くてなあ。。。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/01/12(金) 15:19:26
>>332
池袋界隈でオラついてる埼玉のガキよりはマシ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/01/12(金) 15:50:36
>>333
江古田はもっと田舎の地方民のガキ多いから、都会に怯えて案外おとなしいのよね

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/01/12(金) 16:13:54
うーん、 何丁目に住んでるのかによるけど(2丁目、3丁目辺りに住んでるととくに)、江古田なら池袋でいいって話しにもなるんだよなぁ。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/01/12(金) 17:06:59
>>335
俺は長六だから江古田も東長崎も似たような距離だから気にならないけど、二・三丁目辺りだと江古田まで行くこと考えたら池袋の方が便利かもしれんな
でも、池袋行ったら行ったで埼玉人多いし落ち付けれる店って、意外と限られるかもしれない

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2018/01/12(金) 19:44:43
>>330
えー
これから色々食べて回ろうかと思ってるのに
?( ´・ω・` )

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2018/01/12(金) 22:17:00
味覚は人それぞれだから色々行くといいよ
人の味覚なんかあてに成らんこと多いよ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2018/01/12(金) 23:37:56
>>332
大学があるからしゃーないね

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2018/01/13(土) 08:55:19
eric(白猫)の口コミ、削除。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2018/01/13(土) 09:37:04
夫婦で口コミしまくってた人だっけか?
何があったんだろう?店に賄賂を要求したとかかな?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2018/01/13(土) 10:02:01
>>340
やっとか
マジで迷惑してたからな周辺の店
自分の息のかかった店を第二の台所と称し
ライバルと思われる店を貶す営業妨害行為続けてたから
マジで無くなってホッとしてる、真実じゃないのが多数だったんだろうね

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/01/13(土) 11:13:43
オフ会など息の掛かった店で中堅レビュアー集めて高得点のレビュー書かしていたので悪質すぎた。
そのうち幾つかのマルチアカウントやヘルン(嫁)そしてオフ会に参加していたメンバーもアカウント閉鎖になると思われます。
ただし得点の操作性が高いレビューと写真を削除すれば復活できる。(うどんが主食のように)

中華料理の普天河などが良い例、みんなオフ会参加者のレビューだから見たらどれだけ悪質かわかるよ。
大して美味しくない中華屋を高得点に引き上げる典型的な手口だから。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2018/01/13(土) 11:19:02
この前Eric(関根)に和可奈寿司で会ったけど元気無かったな〜
まさに因果応報。
オフ会に参加していたメンバーは戦々恐々としているだろうな〜、散々Ericを持ち上げていたからな。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2018/01/13(土) 11:29:23
普天河はもうすぐ立ち退きで閉店するし西ちゃんなんかは頑張っているのに白猫夫婦が持ち上げすぎたおかげでまともな人が行かなくなって逆に損害になっている。
Ericやへるん夫妻のように実質ダブルアカウント+レビュアー仲間でグループで結託すると対象のお店は高得点か低得点に操作が簡単にできるからお店としては死活問題。
今回の例でどんどん是正されると思う。
東長崎は白猫夫妻のおかげで被害を被った店が多いからレビューや写真を是正しても復活しないことを祈るばかりだね。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2018/01/13(土) 12:12:19
いま君の方がキモくなってるよ?自覚ある?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2018/01/13(土) 12:41:27
君もね。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2018/01/13(土) 13:04:30
>>343
うどんが主食って復活してんの???
あんなインチキレビュアーもう世間の誰も信用しないのに

どのツラ下げて再開したんだろうね
恥知らずもいいところ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2018/01/13(土) 13:10:38
「うどんが主食」はサービスのあったお店とお店の評判を貶めるレビューと写真はすべて削除する条件で復活するという救済案を食べログ側から出されて条件を受け入れた。
Ericもその最中と思われる。

途中経過などの進展は食べログの友人に聞いてみるのでまた報告します。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2018/01/13(土) 14:54:57
そこまでして食べログに固執するとかそれも寂しい人生だな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2018/01/13(土) 15:17:43
人生なんて人それぞれ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2018/01/13(土) 15:31:18
本当にね
不正がばれて赤っ恥かいて、それでも救済案にすがって必死で復帰とか
そこまでなんで食べログなんてものに固執してしがみついてるんだろうね

うどんさんとかそのエリックさんとやらも、本当みっともない人生だよね

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2018/01/13(土) 17:51:43
まあこんな掲示板でみっともない人生とか言ってる時点でみっともないと思う人も居るし、そうじゃない人もいるし
所詮他人の人生ってこったよ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2018/01/13(土) 18:53:40
しかしあんな店のピータンとかサビースしてもらって嬉しいのかな?
寂しい人生だ。。
自分は開店当時行ってペケで
もしかして良くなってる?期待したら
地震が着て最後のご飯じゃ嫌だな・・・だったのに
まあ冷奴やピータンは作るわけじゃないから良いんか

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2018/01/13(土) 21:05:47
なんか相撲の星をお互い融通しあっているシステムと同じようにお互いの推し店を勧めあってるから本当に悪質でヤラセ業者よりタチが悪い。
サービスや名前を覚えないと酷評するなんてクズだよ、本当に。

うどんが主食なんて店に入るなり写真バシャバシャ撮って「俺知ってる?」から始まって「俺食べログで有名で口コミ書くと行列できるよ」と開口一番いうもんだから店としてもサービスせざるを得なくなる。

うどんもEricもへるんもその取り巻きもみんな同じムジナ。
椎名町・東長崎から出て行って欲しいよ。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/01/13(土) 21:19:54
ラーメン屋の主人から聞いたけど
食べログなりブロガーなり、こういう輩は
必ず来るってさ。問題は金を要求してくる奴だって

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/01/13(土) 21:29:40
小銭稼ぎのネット頼りの連中は最初から突っぱねるべき
結局残るのは地元のリピーターなんだもん

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2018/01/13(土) 22:07:03
>>355
それってさ新しい恐喝か?
顔乗ってないのにうどんが主食だけどって言われても、知らんがなだよな
それでサービスする方もどうかと思うが要求するのもただのたかりだな
監視カメラの映像あげて手配してほしいわ
こいつがたかりやだってな
>>356
金要求とかあっち系なら即逮捕だけど、こいつらも逮捕して欲しいゎ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2018/01/13(土) 23:28:19
うどんが主食は確かに復活しているね
食べログから永久追放になったのかと思った
この人は椎名町在住なんだよなあ

https://twitter.com/alwaysudon

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2018/01/14(日) 12:23:54
東長崎で和定食を食べるならおすすめある?
一見さんでも入りやすい店がいい

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード