facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 32
  •  
  • 2017/09/06(水) 23:22:51
5丁目のデカイ声のおばさんがやってる八百屋の対面にある魚料理屋、
今朝見たらテナント募集になってた。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/09/07(木) 00:47:14
>>32
すーさんですか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/09/07(木) 08:34:35
十三間通りの潰れたファミマの向かい、東京三菱UFJから道路挟んだ隣にあったケーキ屋跡地は
東京はるまきという春巻き専門店のようだ。需要あんのか?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/09/07(木) 08:34:54
>>29
事故起こされたら、店側に落ち度なくても管理責任とか風評怖いしね

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/09/07(木) 08:47:31
TVで評論家が言ってたけどジムは設備で釣って毎月会費を払いながらあまり来ない会員をいかにして増やすかが経営手腕の見せ所だそうだ
風呂・サウナ系の設備を充実させすぎると風呂目当ての会員が増えるがこの会員は皆勤賞並みに通って来るので非常にまずいんだと

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/09/07(木) 10:47:06
>>36
確かに毎日サウナやラドン温泉行くくらいならスポーツクラブに入会した方が安いです目

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/09/07(木) 11:31:14
>>34
新小岩と大島のはるまき屋か

3店舗目だし、何かのテレビ出てたりしたみたいだし、結構売れてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/09/07(木) 15:25:43
>>34
いってみたーい!

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/09/07(木) 16:23:33
>>33
魚正ですね。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/09/07(木) 17:57:30
春巻きおいしいですよ。ただチョット高い

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/09/07(木) 18:46:14
>>40
そうなんですね!ありがとうございます。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/09/07(木) 18:58:23
>>33
すーさんやってたよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/09/08(金) 06:40:28
なんやかんやで中華の店がまた増えた

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/09/08(金) 23:15:27
中華街だもん

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/09/09(土) 11:33:58
某青果店の近くでおばちゃん達が
 「停電、停電、透析してる人とかいっぱい死ぬんだよ」
と嬉しそうに騒いでた

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/09/09(土) 13:58:35
停電で中華魚屋の氷が溶けてた!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/09/09(土) 15:20:36
>東京電力によると、9日11:11頃、東京都江東区の一部地域で停電が発生していましたが、14:45現在、復旧しています。
> ■影響地域
>江東区:約500軒(亀戸5丁目)
買い物してたら急に停電してびっくりしたよ。500軒も停電してたとは…。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/09/09(土) 15:44:01
>>48
亀戸5丁目住みだけど自分のところは無事だった。
停電なんかあったのね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/09/09(土) 15:53:49
東電の作業員が点検してた電柱の脇の路地を
救急隊員二人が担架を持って入って行ったまましばらく戻らなかった

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/09/09(土) 15:56:29
そこは5丁目中央通り商店街の電柱だったが
水神通りに消防車が1台待機してた

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/09/09(土) 16:58:12
感電しちゃったのかな…

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/09/09(土) 21:15:12
なーんだ 亀戸5丁目だけの局所的な停電だったのか
おばちゃん達は太陽フレアと電磁パルス攻撃とごっちゃにして盛り上がってたんだが

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/09/09(土) 21:55:31
おばちゃん達は非日常的な刺激が欲しかったんだね
愛人も金も無い証拠だろうな

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/09/09(土) 22:29:53
美容室タムタムの角の電柱だった
東電の車輌が3台、消防庁の救急車が1台
狭い道路に片寄して停車
そこへ民間のミニバンが通り抜けしようとしたが
道路脇の看板に接触するのを恐れ立ち往生

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/09/09(土) 22:38:10
そこへ某焼き肉店のTシャツを着た買い物帰りの
チャリが隙間に入って来て他の通行人も巻き込んで膠着状態
警官が焼き肉店の兄ちゃんにチャリから降りて脇に退くように指示するが
兄ちゃんは納得いかない顔でガン無視

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/09/09(土) 22:46:26
おばちゃん2〜3人「お兄ちゃん退いてやりなよ」と言うも
兄ちゃん頑なにガン無視
兄ちゃんのチャリはミニバンから見て看板の死角にあるので
ミニバンからすればチャリは邪魔ではない
結局意を決したミニバンが無事に通り抜けて事なきを得た

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/09/09(土) 23:18:06
警官もおばちゃんも無能の人

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/09/09(土) 23:39:28
それを傍目で見ていた俺は神的な存在
実際、神も俺も何もしなかった
愚民は自ら知恵をつけるしかない

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/09/10(日) 21:36:41
何の話神とか出てくる場面じゃねぇし
神必要無いっしょ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/09/10(日) 22:05:13
はげ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/09/11(月) 10:23:10
>>59
っていうか、車両規制じゃないっけ、その時間の商店街は!
なんで警官はキップきらんの!?面倒くさいから?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/09/11(月) 10:33:20
神じゃなくて焼肉Tシャツの兄ちゃん本人か

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/09/11(月) 20:50:36
今日の帰り亀戸に着いて買い物して数分後に店出たら道が水浸しになっててビックリした。
どんな激しい通り雨だったんだよ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/09/12(火) 23:43:39
この間の亀戸の停電の時、美容室タムタムのところにソニックエステ?と書いてあるエプロン着た
全身ピンク色の服着たおばさんがウロウロしてたけど、何のお店の人??
あれが噂のピンクモンスターか???

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/09/13(水) 01:12:56
>>65
見てしまったのか、、、

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/09/13(水) 09:13:38
平井よりにあるふれあい橋周辺って夜も帰宅する人とかで
人通りあるかご存知の方いますか?
その辺りに引っ越そうか迷っていまして

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/09/13(水) 09:40:35
あまり深夜には行ってないけど23時頃ならまだ川沿いを散歩やランニングしている人もいるし
あの辺では唯一のコンビニもあるしで人影がまったく無い状況にはなったこと無いな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/09/13(水) 09:52:30
九丁目民が平井駅の行き来に使うから
そこそこ人通りあるよ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/09/13(水) 11:03:46
ふれあい橋は亀戸レジデンス(総戸数707戸)の住民が使うから、人通りは夜でも多いでしょ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/09/13(水) 11:40:59
2017/05/29(月)辺りから
遂、最近、工事した後に、
更に抜本的な 耐震工事をしている
亀戸駅のおトイレの工事は何時迄、掛かるんやろか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/09/13(水) 12:08:22
亀レジの周辺はさすがに夜遅い時間帯は人通り少ない
JKKの建物も多い(総戸数500くらい?)んで、夜7時くらいまではそこそこ人通りあるよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/09/13(水) 18:52:00
67です ありがとうございます!
人通りはあるものの女性の一人暮らしは
帰り遅くなるとちょっと怖いですね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/09/13(水) 18:58:36
まあ橋はともかく大通りのように明るい所ではないからね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/09/13(水) 18:59:41
そですよね
平井からふれあい橋に行く道も
亀戸から行く道も暗いところ多いですもんね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/09/14(木) 09:45:52
けっこう揺れたな
そういえば民主党の地方議員で3.11を地震兵器だと喚いてたのがいた
ソースがゴルゴ13だったが

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/09/14(木) 15:08:59
>>76
ワロタw…いや議員の発言だと笑えないか。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/09/14(木) 15:32:12
俺の後ろに立つな!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/09/16(土) 03:58:18
ハナマサ前でビラ配る亀戸のピンクモンスター遭遇!!
迫力あってデカイな!!

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/09/16(土) 08:49:02
昨晩は、花月嵐から上下黒の軍服のような服に
マントを羽織った若い男が出て来るのを
すれ違い様に見た
あれは、何だったのか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/09/16(土) 09:25:45
test

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/09/16(土) 10:16:59
今年の新サンマは小っさくて細いなぁ ガッカリ
豊漁の年は週2くらいスーパーで買って月1くらい有名鮮魚店でそれこそ秋刀魚の字のごとく太っとくて刀のようにそそり立つ絶品を買うのが楽しみなんだけどな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード