facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2017/08/16(水) 09:33:09

※1,000はゲットしないでください。引越しのアナウンスができません。
また980を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。

治安については、ここで質問せず、↓をご覧ください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/2/kamata/map/map.htm

・前スレッドの名前とURL
※※雑色・六郷統一スレ その62※※
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1470335093/

関連スレ
大田区リンク集 part4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633845/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/05/07(月) 23:25:14
建売りだったのだが、その家が買うに値するかどうかを建築士が(壁の厚みやら何やらかんやらまで徹底的に調べて)建築途中から全部不動産会社と交渉して改善してくれた。近隣の住環境はもちろん、土地の歴史的成り立ちも、過去に水害などがあった危険な土地でないかなども調べてくれた(古地図まで出てきたな)。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/05/08(火) 00:20:35
話は逸れるが、月数回なんだけど、超運転の荒い資源回収車が夜23時くらいに近所を爆走しててマジ怖い
すごい速度でワンクッションもなくドリフト気味に急に曲がって歩道の奥にある駐車場に突っ込んでくるし
1分かからずにUターンかまして急スピードで加速して出てきやがるからナンバー見る隙も写メる暇すらもないんで訴えようがない

ここまで見た
  • 953
  • 白長須鯨
  • 2018/05/08(火) 00:24:21
899 KD182249253004.au-net.ne.jp
900 123.230.208.95.er.eaccess.ne.jp
901 p4263236-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
902 pw126233213068.20.panda-world.ne.jp
906 dcm2-122-130-227-91.tky.mesh.ad.jp
907 dcm2-122-130-227-91.tky.mesh.ad.jp
908 KD182249253003.au-net.ne.jp
909 pw126233213068.20.panda-world.ne.jp
GL5(差別発言) GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/05/08(火) 02:00:17
>>952
六郷土手からバーミヤン辺りで暴走してるのよく見る時間帯も同じ
あれは取り締まらないと事故起きてからじゃ遅い

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/05/08(火) 10:53:39
>>943
羽田付近だと、早い時間なら爺ちゃんが多いからあるかもね って程度だな
その筋の人って訳でなくて、元漁師で〜 って事だけど
(自身が土左衛門になった時に備えて身元確認に入れ墨は普通なんで)

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/05/08(火) 17:54:10
川崎市の海側の銭湯は刺青の人が本当にたくさんいるよ。最初は緊張したけれども、皆えらく礼儀正しくてびっくりした。腰が低くて普通の人よりもマナーがしっかりしていた。羽田とは違って明らかに本職だし、付き人を何人か連れている偉い感じの人もいるけれども礼儀正しい。自分達の使った椅子や水周りの水滴をタオルで拭いてから出ていったのにも驚いた。でも仲良くなろうとは思わなかったし、近所に住もうとも思わなかったな。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/05/09(水) 05:43:57
銭湯も減ったなあ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/05/09(水) 07:31:56
確かに少なくなったね。でも雑色は銭湯多いよな(羨ましい)
今は別のところに住んでいるが、たまに雑色の銭湯にわざわざ出掛ける。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/05/09(水) 07:37:40
>>958
ヌーランドは銭湯じゃなくなったの?
銭湯料金で入れない?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/05/09(水) 08:49:11
区の条例だから銭湯料金は一律

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/05/09(水) 09:19:23
>>954
あれ目的はなんなんだろう?少なくとも家の周りではUターンする場所含めても回収はしていない
交番に立ち番&違反待ちパトカーがいない日を伺って来てるっぽいのが腹立たしい
運転テクに酔ってるとしか思えない動きだからいつか絶対他人を巻き込んで事故ると思われ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/05/09(水) 11:39:30
そう言えばヌーランドで入れ墨さんを見かけたよ。
部下(手下)と一緒で、部下が一生懸命背中を流していた。自分のことは後回しって言うかなにもせず、ひたすら励んでいた。
今時そんな世界があるのかと感じつつ眺めていた。けど、入り口にはお断りの表示があるんだよね。無視してるようだ。
暗黙の了解なのだろうか?街のしきたりがあるのか?
別のサウナでは支配人が飛んできて果敢に退場を迫ってる場面を見たことがある。勇敢で感心したよ。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/05/09(水) 14:53:29
そういや、ヌーランドで刺青は見たことないな(天神湯はたまに見かけるが)
ヌーランドも刺青来るんだね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/05/09(水) 15:49:26
川超えて風俗街にある政之湯に行ったら、兄貴と子分って感じの組合せで、全身入れ墨の人居たな。

そもそも入れ墨なんて服脱がなきゃわからないから、入り口では判断のしようがないけどね。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/05/10(木) 07:13:50
大田区で見る刺青さんは“元”な感じだし、中には途中までしかやってない人もいて半端な感じだけれども、川崎は現役ばりばりな感じだよね。蒲田とかにはやくざっているのかな?あまり見ないし聞かないが。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/05/10(木) 09:46:12
>>965
以前、蒲田の西口アーケードで絡まれたよ。ある店内で肩に触れたと言うことで因縁をつけられた。
いかにもチンピラ風、太いストライブ柄のジャケットw
駅前の交番に行こうと言ったがゴチャゴチャ言うだけ。面倒だから、急いで立ち去った。
あの界隈は多い気がする。別の日に別のチンピラが警官とやり合ってる姿も目撃。
まあ、レトロで色あせた昔のドラマを見てるようだ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/05/10(木) 11:37:48
かみなり?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/05/10(木) 20:17:07
蒲田にやくざなんているんだね
知らなかった

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/05/10(木) 22:11:33
>>968
蒲田のペ○サスマンションなんて、ヤクザと風俗しか入ってないって昔言われてたもんな。

今はどうだか…。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/05/11(金) 01:20:56
駐輪場も東口と西口でシマが違うから管理も違うって聞いたことあるな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/05/12(土) 12:35:40
今年の六郷神社のお祭りって3日?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/05/12(土) 13:00:24
六郷神社のクソ重いページ見てきた
トップページに何で映像もってくるかね
こういうことやってるから羽田神社に負けるのだ

6月3日らしいぞ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/05/12(土) 14:06:24
レス有難う。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/05/12(土) 14:21:11
露店が出るのは9日10日じゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/05/12(土) 15:31:56
あーそうかも去年が10日11日だっけか
3日は儀式だけやって9日10日かもね
まあどうせ行かんから知らんけど、ゴミがスゴイし混雑するわで迷惑でしかない
静かなお祭りってないかねえ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/05/12(土) 15:42:36
祭りに静けさは求めちゃいかんでしょw

でも無関係な近隣駐車場でたむろして屋台の食べ物食い散らかしポイ捨てするウザガキ共と、
パス通りなどの車が動く道で机椅子ブルーシート出して宴会おっ始める子連れBBA軍団は消えろと思う
あれは害悪以外の何者でもないし無礼講を参加しない人間にまで押しつけられても困る

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/05/12(土) 15:50:03
六郷の祭りは田舎祭りっぽくて好きかもw
共同体の貴重なハレの日だから仕方ないのかと思う

普段から飲んだくれみたいなジジババばかりだから近寄らないけどねw
うるさすぎるから神社のそばに住んでなくて良かった

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/05/12(土) 15:53:29
そこで風の盆ですよ
というツッコミが欲しかった
静かなお祭りもあるんですよ
昔は大師羽田から沼部まで一帯で祭られていたのに廃れてしまったのは何故なのか
そこんとこ考えてもらいたいものよ
幼稚園も結構だが森の縮小と神威の低下は関係があると俺は見ている

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/05/12(土) 16:06:43
呑んで騒げない祭りに人気がないんじゃないw
後は最近はお盆でも燃やす物にうるさい自治体もあるし

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/05/12(土) 16:34:16
今は他に娯楽が一杯あるからねえ
それでもお神輿が一杯でる羽田のお祭りは結構見ごたえあるなあ
大田ケーブルTVで中継もあるし

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/05/12(土) 16:37:49
守銭奴が弱いものにたかる時期が今年もやって来ましたなwww

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/05/12(土) 18:42:52
>>971

3日は例大祭だと思いますよ。

今年の祭礼(お祭り)は6月9日10日です。

六郷神社の例祭日が6月3日なのでその日が土日にかぶる場合は祭礼は翌週の土日になるそうです。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/05/12(土) 19:32:13
何だか複雑だーね。
じゃあ、近所の神輿や神社内の露店は9.10って事かな?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/05/12(土) 23:43:15
来月末にスーパーシューズの跡地にキッチンオリジンが出来るそう

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/05/13(日) 06:10:40
イートインもできそうな写真だったね
しかしなかなか強気な場所に出店するよね

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/05/13(日) 07:30:29
>>983

そうです。今年は6月9日(土)&10日(日)になるそうです。

例大祭は曜日にかかわらず6月3日でその日に式典をやり、
式典の後の第一金曜日に神輿に御霊入れ→土日に神輿巡業とかをやるそうなので
今年や去年みたいに3日が土日に重なる場合、神輿とか露店が出るお祭りは
翌週の土日(今年は9日と10日)になるようです。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/05/13(日) 11:47:02
次スレ申請しました。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/05/13(日) 12:14:19
毎年雨に祟られることが多いのは何故なんだぜ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/05/13(日) 12:50:41
時期的にしょうがないとおもう

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/05/13(日) 13:20:36
元は農村地帯だから雨乞いの祭りでしょ
秋に豊作の祭りもある

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/05/14(月) 20:16:29
>>984
ほっともっと弁当の向かいに・・・

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/05/14(月) 20:45:02
ほも弁の場所って前はオリジンじゃなかった?記憶違い?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/05/14(月) 21:12:03
若菜

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/05/15(火) 07:55:46
>>980
次スレ申請したんか?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/05/15(火) 08:40:33
雑なスレ立て依頼だな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/05/15(火) 15:15:20
若菜、復活してくれないかなぁ
角煮食べたい

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/05/15(火) 16:08:43
>>993
そうだ若菜だ
オリジンは国道沿いだっけ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/05/15(火) 17:49:59
オリジンあったのは国道沿いの歯医者の向かいの塾かな

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/05/15(火) 23:10:38
にゃん

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/05/15(火) 23:12:20
おしまい

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/05/17(木) 05:18:36
新スレです。

※※雑色・六郷統一スレ その64※※
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1526501685/

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード