北区赤羽情報 Part122 [machi](★0)
-
- 985
- 2017/11/14(火) 08:45:00
-
>>983
比率が多く我が物顔
一般市民もヤクザ共生者の反グレばかり
-
- 986
- 2017/11/14(火) 10:00:06
-
>>984
赤羽台トンネル横のエレベーターはもうすぐ着工です
さがら区議のサイトに詳しく載ってる
-
- 987
- 2017/11/14(火) 11:30:35
-
結構いるとは聞くけど、普通に住んでりゃヤクザとの関わりなんか無いけどなぁ。
祭りの時にそれっぽい人見かけるくらいか。
赤羽で店構えてたりすると関わり出てくるんかね。
-
- 988
- 2017/11/14(火) 11:48:11
-
あのさ、ここで警察とかヤクザの話はNGワードにしてもらえないかな。うっとうしいんだよ。うんざり!
-
- 989
- 2017/11/14(火) 12:32:28
-
>>988
同じ奴が必死に書き込んでるから
そいつがアク禁でいいんじゃない?
-
- 990
- 2017/11/14(火) 12:45:25
-
振り込め詐欺で捕まった建設会社の拠点が佐川の営業所になってたな
-
- 991
- 2017/11/14(火) 19:24:50
-
>>969
中田翔のサインユニも飾っとる。気になるが用がないんだよな
-
- 992
- 2017/11/14(火) 19:35:27
-
赤羽台トンネルのエレベーター工事の件、工事期間が1年4ヶ月にも及ぶことを
あの場所を利用する70代の親に伝えたら絶句していました。
足腰の弱い世代への配慮の為だとは思うんですが、その足腰の弱い世代に
それだけの長い期間、あの出来損ないの階段を使わせるという矛盾。
さすがにこれはちょっと考えた人は頭がおかしいかなって思いましたね。
-
- 993
- 2017/11/14(火) 19:53:32
-
まあ、初めから赤羽幼稚園方の坂から登ればいいんじゃね?
とは思うが・・・
-
- 994
- 2017/11/14(火) 20:07:01
-
年寄りには急な坂や階段はきついので、迂回すれば良いという問題でもありません。
あと、利用した事のある方なら分かると思いますが、赤羽幼稚園横の坂はかなり急です。
若い人でも、はじめて登る方が「ここの坂きっついわー」と漏らすほどですから。
-
- 996
- 2017/11/14(火) 20:39:28
-
お前が親に配慮して電動車イスでも用意してやれよ
工事期間が長くて困りましたね、うちの親も嘆いています
くらいなら同情する気にもなるがしょっぱな頭おかしいとかちょっと近寄りがたい人なんじゃないか?あんた...
-
- 997
- 2017/11/14(火) 20:57:35
-
>>994
いいや年寄りこそ適度な運動が好ましいのよ(´・ω・`)
あまり歩かない地方の老人より
地下鉄とか移動に歩くことが多い都心の老人の方が健康なんだってよ。
何でもかんでも過保護にするのは良くない。
-
- 998
- 2017/11/14(火) 21:03:07
-
出来る事だけでも有りがたく思わないとね。
今まで何十年も耐えて来たんだろうから、あっと言う間さ
-
- 1000
- 2017/11/14(火) 21:21:27
-
じゃあ初めに言った通り
赤羽幼稚園の方の坂から上がりゃ良いだけじゃん
なんだかなぁ(´・ω・`)・・・
-
- 1001
- 請負団鬼天竺鼠号φ
- 2017/11/15(水) 00:43:32
-
次スレです。
北区赤羽情報 Part123
http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1510674135/
このページを共有する
おすすめワード