北区赤羽情報 Part122 [machi](★0)
-
- 88
- 2017/08/24(木) 09:13:14
-
>>52
赤羽署を擁護するステマ野郎(関係者)がいかに多いかを感じるわ
大半は自分の住む場所にケチを付けられたと思い込んでいる田舎者だろうが
警察の不正や怠慢を放置する方が極めて危険な事に気付かないカス
-
- 89
- 2017/08/24(木) 09:17:06
-
ま、わかるよ。
板橋に住んでたんだけど明らかに署の雰囲気が違うしな。
赤羽署はちょっと怖い
-
- 90
- 2017/08/24(木) 10:12:00
-
>>85
偏差値低いし介護系だからなぁ
まぁ伸びない分野ではないんじゃない?
-
- 91
- 2017/08/24(木) 11:13:33
-
福祉系学部の設置は北区からの要望らしいよ
-
- 92
- 2017/08/24(木) 11:51:53
-
シナ留学生であふれるのか…
-
- 93
- 2017/08/24(木) 12:17:05
-
>>74
今のハザードマップでも二丁目の一階部分がまるまる浸水する想定なんだよね。
しかも、ハザードマップがあてにならないことが分かって見直しをしてる。
-
- 94
- 2017/08/24(木) 15:04:55
-
LaLaガーデンの中にある、こまさって寿司屋味落ちたかな?
この前半年ぶり位にランチ行ったら、前ほど美味しく感じなかった。
それでも1200円にしては良いと思うけど、前の方が美味しかった気が…
気のせいか、たまたまか…
-
- 95
- 2017/08/24(木) 16:09:04
-
盗難自転車の返還で赤羽署まで行った時はなぜか3階に自転車が保管されていたのを覚えてる
どうやって1階まで降ろせばいいんですか?と聞いたら、まあなんとか持って行ってくださいだとw
別に腹は立たないけど、変な警察署だなあとは思ったな
-
- 96
- 2017/08/24(木) 17:26:30
-
行ったことないけどエレベーターすらないんか警察署って
-
- 97
- 2017/08/24(木) 17:43:22
-
>>61
警察 ネコババでくぐるとけっこう出てくるよ。
-
- 98
- 2017/08/24(木) 18:17:06
-
>>94
ランチは、わりと良いネタ使っていると思う
でも店員がちょっと、、、
忙しい時は、せわしないし
暇な時は、食べた直後に「あいた皿片付けますね」不躾に手を出してくるとか
カウンター座ると、洗い物ガチャガチャうるさいし
もうちょっと落ち着いてスマートに立ち回れないのかなと思う
-
- 99
- 2017/08/24(木) 19:59:51
-
最近NTT光回線のプロバイダ代が無料になりましたんで説明しにきましたって人が来たんだけどなんか勧誘始まったの?
-
- 100
- 2017/08/24(木) 20:25:34
-
「こまさ」確かに落ち着かない。美味しいんだけど店員がダメ。あとやっぱ二階ってのが難だな。中の様子が伺えない。ジジババはあの階段で敬遠。前スレにもあったけどカウンター座ると地獄。店員同士のどうでもいい五月蝿い会話。
-
- 101
- 2017/08/24(木) 20:29:38
-
>>84
それは既存学部が既に23区にある場合
23区内の学生数はトータルで変わらないからOK
でも、23区外からの移転は区内の学生数が増えることになるからNG
-
- 102
- 2017/08/24(木) 20:36:56
-
こまさ、美味しいんだ。変なのぼりwが気になるし中の様子がよくわからないしで入ったことない
こないだ初めててんやの横の寿司屋行ってみた
二つから頼むの、同じ値段から違うお寿司選べるのはいいね
しかしあそこいつもめちゃめちゃ並んでるよね?
-
- 103
- 2017/08/24(木) 21:16:49
-
>>99
また嘘ついてなんとかドアを開けさせる作戦だろ
-
- 104
- 2017/08/24(木) 22:31:27
-
警察や区役所の態度や対応がオカシイ所は大半の住民(地域性)がオカシイ人の場合が多い街なので要注意
貧民窟で同和や在日が戦前から多かったり、赤線青線とか地場ヤクザが政財界を牛耳っていて議会や警察が名ばかりの街だったりする
オカシイ奴が多いから警察も役所も口車に乗らないように警戒している訳だ
そういう話が何年も絶えないのは住むべきでない街のシグナルだよ
-
- 105
- 2017/08/25(金) 00:31:06
-
お、おぅ…
-
- 106
- 2017/08/25(金) 00:40:17
-
赤羽はなんだかんだ交通の便も買い物も便利だから、通る道とか気をつけて自分が納得できる駅からの距離に住んでれば、かなり良い方だよ。
まあ、人気の街になってきたし駅近物件少ないから俺は東十条とか王子を選ぶが。
-
- 107
- 2017/08/25(金) 10:01:01
-
>>78
既に土地の購入など具体的な準備をしてる大学はギリギリセーフなんだろう
-
- 108
- 2017/08/25(金) 10:06:00
-
>>106
>通る道とか気をつけて
分かるけどこぇ〜よ
-
- 109
- sage
- 2017/08/25(金) 10:07:07
-
今朝ララガーデンで何かの撮影してたな、ドラマ?
7時前
-
- 110
- 2017/08/25(金) 16:26:29
-
>>104
お前がオカシイよ
-
- 111
- 2017/08/25(金) 18:10:25
-
>>109
やってたねえ
駅前の交差点
「そのまま進んでください」とか言われて初めダイソーの配送業者さんかと思った
信号を渡る時に「ヨーイ、スタート」とか始まったけど見ないで通りすぎたわ
-
- 112
- 2017/08/25(金) 18:58:27
-
>>109
もしかしてこれ?
http://eiga.com/news/20170807/3/
-
- 113
- 2017/08/25(金) 19:10:24
-
このスレで話題の赤羽警察署が実名で出るのか
-
- 114
- 2017/08/25(金) 21:23:14
-
永作老けたな
-
- 115
- 2017/08/26(土) 15:57:12
-
今日は納涼フェスタ
-
- 116
- 2017/08/26(土) 18:00:51
-
メッツビル入口で北区花火会の有料チケットを売ってた
-
- 117
- 2017/08/27(日) 02:01:53
-
>>104 ←このアホ西早稲田の4丁目とか糞不便なとこに住んでやがるんだよなw
893と癒着とか赤線とか昭和の893映画の見過ぎなんでしょうねww
-
- 118
- 2017/08/27(日) 02:25:31
-
外国人犯罪の勢力図に変化? ベトナム人の刑法犯が中国人抜く - 産経
-
- 119
- 2017/08/27(日) 02:49:46
-
>>117
書込みは全て自分だが、新宿区西早稲田は1丁目?3丁目までだぞ
アホはどっちだか
それに書いた事も思い込みは仮説じゃなく、全て本当の事だ
-
- 120
- 2017/08/27(日) 07:24:44
-
うわぁ・・・
-
- 121
- 2017/08/27(日) 08:00:53
-
相手にしても無駄
スルーしましょう
-
- 122
- 2017/08/27(日) 08:25:26
-
アホではないかもな
キチガイなのは間違いないけど
-
- 123
- 2017/08/27(日) 08:35:14
-
¢Âà̱ÆB¨òoµÄ¨«Üµå¤Ë〜B
-
- 124
- 2017/08/27(日) 09:10:38
-
キチガイ発見
-
- 125
- 2017/08/27(日) 19:01:33
-
まー全部じゃないけど結構マジな話よ、赤羽ヤクザ。戦後ヤクザが闇市を仕切っていた残滓があちこちに見え隠れ。でもこれ仕方ないんだよ、焼け野原の東京でヤクザが民草を守った時期が確かにあったんだから。戦後しばらく警察なんて殆ど機能してなかったんだし。
-
- 126
- 2017/08/27(日) 19:10:00
-
>>61
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082600680&g=soc
丸の内署の東京駅前交番で、拾得物として預かり保管していた
現金約4万円入りの財布1個を横領した疑い。
-
- 127
- 2017/08/27(日) 20:09:21
-
数年前に地方から引っ越してきたガキが自分が住む街にケチ付けられたとヤクザも警察の不正も否定して揉み消そうとやっきになっているんだろうが、足手まといで仕方ない
白日の下に晒せばどちらも生活できずに出ていくしかないのにな
-
- 128
- 2017/08/27(日) 20:16:30
-
いやでも昔と比べたら全然表に出なくなって来ましたし、そこら辺は別に知らなくてもいい情報かもしれません。まー私はあんまり気にしませんが、女性や子供のいる人はやはり気持ち悪いものなのでは?
-
- 129
- 2017/08/27(日) 20:20:24
-
かつての闇市で隆盛した街は大抵そんなものですよ。蒲田とか錦糸町とか( ̄▽ ̄;)
-
- 130
- 2017/08/27(日) 21:10:07
-
キモい
-
- 131
- 2017/08/27(日) 21:58:44
-
信じるか信じないかはあなた次第ということでw まーネットなんてそんなものでしよw
-
- 132
- 2017/08/28(月) 00:23:21
-
ここで警察がーとかヤクザがーとか言っててもそりゃな…
それよりドネルケバブ食いたいんだけどララガーデン脇のインドカレー屋?なくなってもう出してるとこないよね
あそこのは旨くなかったからいいんだけど
-
- 133
- 2017/08/28(月) 00:24:22
-
納涼フェスタは盛り上がったの?
-
- 134
- 2017/08/28(月) 04:10:00
-
>>133
料理が少なくて高かった
色んなもの食べさせるためだろうけど
美味しかったけどね
-
- 135
- 2017/08/28(月) 08:23:55
-
納涼フェスそんな高かったかな?
大体300円位からで、よくある夜店の値段やとは思うけど…
まぁ夜店の値段が高いと言われれば確かにそうやけどw
お祭り価格としては普通かなーと
今年初めて行ったけど、夜はそこそこ盛り上がってたねー
-
- 136
- 2017/08/28(月) 08:31:50
-
たまに平日休み取ったときに、トゥモロー2号店の奥の禁煙スペースでモーニング食べてるんやけど、
いつもお団子頭のおばちゃん集団がいて、一人の人を説教し続けてるのよねー
ひたすらあやまさせられてる感じで、なんか宗教の洗脳みたい
飯が不味くなるから他の店に変えたいけど、モーニング美味しくて煙草臭くないところってどこが良いかな…
-
- 137
- 2017/08/28(月) 08:44:46
-
家から音が聞こえたからちょっと覗いてきたけど、祭りでの出店としては普通の価格設定だと思うよ
よくある出店専門のテキヤじゃなくて赤羽で店構えてる店舗が出店してたのは良かったかな
ワニダが出店してたね
-
- 138
- 2017/08/28(月) 12:23:43
-
昨年に比べて人は少なかったね
このページを共有する
おすすめワード