北区赤羽情報 Part122 [machi](★0)
-
- 221
- 2017/09/07(木) 16:36:30
-
アピレ3F
-
- 222
- 2017/09/07(木) 18:30:08
-
ララガーデンの和真は5000円だね
-
- 223
- 2017/09/07(木) 18:35:15
-
和真そんな安いのか
ダイエーに新しく入った眼鏡市場は高そうだが
-
- 224
- 2017/09/07(木) 19:35:38
-
前野町のカスミにパリミキ新装開店するからお得に買えるかもよ?3000円とか5000円とかだったと思う
-
- 225
- 2017/09/07(木) 20:49:35
-
前野町って赤羽にあるの?
-
- 226
- 2017/09/07(木) 20:50:19
-
国産レンズでないと嫌だというのなら御徒町のここ
http://www.369plus.com/
-
- 227
- 2017/09/07(木) 21:31:08
-
老眼鏡なら100円ショップに売ってるぞ
-
- 228
- 2017/09/07(木) 22:36:27
-
>>225
板橋区だ
-
- 229
- 2017/09/08(金) 08:34:39
-
>>225
前野町は板橋区
でも赤羽台や西が丘方面に住んでいたら、坂を下らずに行ける店
大原オーケーと合わせて意外と利用できる
-
- 230
- 2017/09/08(金) 09:01:38
-
>>228
なんで板橋区の話題をこのスレでするの?
-
- 231
- 2017/09/08(金) 09:17:54
-
>>230
バカなの?
-
- 232
- 2017/09/08(金) 09:53:43
-
>>231
別に反論する気はないけど、なんなの?
-
- 233
- 2017/09/08(金) 17:32:56
-
>>224から少しズレたみたいだね
-
- 234
- 2017/09/08(金) 17:50:37
-
ズレたも何もオープンセールやりそうな近隣の眼鏡屋紹介してくれただけだと思うのだが
確かに「赤羽じゃなくて悪いが」みたいな一文が入ってたら良かったかもしれないけど
個人的にはそこまでシビアに突っ込むのはどうかと思う
-
- 235
- 2017/09/08(金) 19:54:37
-
>でも赤羽台や西が丘方面に住んでいたら坂を下らずに行ける
これは相当ズレてるけどね
赤羽台は相当広くて東京北医療センターも赤羽屋の付近一帯も赤羽台
その付近から前野町行けってのはご無体な話
-
- 236
- 2017/09/08(金) 20:14:24
-
J混むが北
面倒くさい
前回まで「自腹でfaxしてね」方式だったが、今回は料金後納郵便併用で来た
-
- 237
- 2017/09/08(金) 20:54:44
-
>>220
安さなら御徒町369plus
-
- 238
- 2017/09/08(金) 22:06:02
-
そっか、赤羽と前野町は歩いて良く行き来してるけどな、車も自転車も止めるトコ面倒いからいつも歩いて行くよ、メガネなんかどこで買っても同じなんだからどうでもいいや
-
- 239
- 2017/09/08(金) 23:47:06
-
前野町行くには17号越えてから見次公園のところまで坂下るけどな
-
- 240
- 2017/09/09(土) 00:20:38
-
ほほう、
-
- 241
- 2017/09/09(土) 05:00:57
-
公園のボートはまだあるんじゃろうか
?
女の子と一緒に乗ったなぁ
もう何十年も前のことだけど
-
- 242
- 2017/09/09(土) 08:18:22
-
>>235
たったその程度、少しは運動しろよ。
-
- 243
- 2017/09/09(土) 11:02:50
-
>>230
俺は228だが224でも231でもない
-
- 244
- 2017/09/09(土) 16:24:50
-
FES+ in 赤羽公園開催中
キッチンカーが大集合
-
- 245
- 2017/09/09(土) 17:59:53
-
ドイツビール、ケバブ2店、石窯ピザ、フレンチトースト、串焼き、ドーナッツ、かき氷、焼きそば・ステーキ等などありました。
-
- 246
- 2017/09/09(土) 20:48:51
-
明日行こうかな
-
- 247
- 2017/09/09(土) 23:08:08
-
事前に知っていれば行ったんだけど、
どこかで開催情報出してるの?
-
- 248
- 2017/09/10(日) 00:10:37
-
>>247
チラシが入ってた
明日も出るよ
-
- 249
- 2017/09/10(日) 00:33:29
-
>>248
ありがとうございます!
-
- 250
- 2017/09/10(日) 15:14:03
-
懐かしいといえば北本通りの志茂七溜商店街入り口あたりにあったファミリーラーメン
たしかラーメン180円だったはず
しかもちゃんとした生麺で小さいながらチャーシュー入りだったな
-
- 251
- 2017/09/10(日) 15:57:59
-
ラーメン鷹のオロチョンラーメンをもう一度食べたい。
-
- 252
- 2017/09/11(月) 01:31:56
-
懐かしい話が出るとつい湧いてきてしまう
本宿歩道橋のたもとに栃木屋という飲食店があって
そこの学生ラーメンが60円だった
具はもやしとナルトのみ
歩道橋も栃木屋も今はもう無い
-
- 253
- 2017/09/11(月) 08:22:57
-
赤羽駅周辺で胃腸系内科でお薦めありますか?
ビビオに入ってる平川胃腸内科クリニックとかの評判はどうなんでしょうか?
-
- 254
- 2017/09/11(月) 18:59:57
-
>>253
東京北医療センター
平川さんの評判は知りません
-
- 255
- 2017/09/11(月) 21:11:10
-
赤羽近辺の胃腸科は平川以外は行った事無いので他の所はわかりませんが
平川は先生も看護士さん達も皆感じが良いので、引っ越してきて以来ずっと通っています。
人気なのかいつもわりと混んでるイメージ。事前に電話してからいった方がいいかも
-
- 256
- 2017/09/11(月) 23:00:34
-
>>253
あまりよい思い出はないな
中央病院かな
-
- 257
- 2017/09/11(月) 23:13:03
-
オススメの歯医者さんはどこでしょうか
-
- 259
- 2017/09/12(火) 01:17:36
-
少し怖いはなしだか、桐ケ丘中央公園の細長い緑道で日本兵の幽霊を見た事ある人はいませんか?
-
- 260
- 2017/09/12(火) 05:32:34
-
>>431
あるよ
昔から有名だ、
-
- 261
- 2017/09/12(火) 05:43:08
-
間違えた
王子の中央公園だ
-
- 262
- らふ
- 2017/09/12(火) 06:18:05
-
胃腸科は池袋駅西口の平塚がoK
-
- 263
- 2017/09/12(火) 06:26:02
-
北医療は胃カメラの時
鎮静剤打ってくれるはずだったのに、打ってくれなかった
そのおかげで酷い思いしたから
許せないでいる
-
- 264
- 2017/09/12(火) 07:53:25
-
260の立場がない
-
- 265
- 2017/09/12(火) 08:07:32
-
立場が無くても大丈夫だろ
幽霊だけに
-
- 266
- 2017/09/12(火) 09:03:19
-
>>259
昔あそこら辺に防空壕があったからいるんじゃないですか。
-
- 267
- 2017/09/12(火) 10:05:30
-
>>259
幽霊なんかいないから
心配すんな
-
- 268
- 2017/09/12(火) 10:21:34
-
エロい人には幽霊現れないらしいよ(´・ω・`)
-
- 269
- 2017/09/12(火) 11:13:45
-
いたとしても日本兵の幽霊さんでしょ、
戦争で亡くなってる方なのだとしたら
人よりも戦争を恨めしいと思ってて
「戦争は恐ろしいものなんだぞ」って訴えてるのかも知れませんね。
平和を望む心を伝えたくてあらわれてるのなら
むやみに怖がらずに
「ありがとうございます、あなたたちのおかげで
今の平和な世の中が保たれています」と挨拶したいですね。
このページを共有する
おすすめワード