facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/08/05(土) 08:44:09
980過ぎたら新スレ申請を
次スレ誘導のため1,000には書き込まないで下さい。
後継スレ立てのアナウンスがない状態での埋め立ては規制の対象になる場合があります。

前スレ
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part88
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1482311341/
http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1482311341/

学歴ネタ・喫煙ネタ・放射能・スレ分割ネタは進行の障害となりますのでご遠慮ください。

新宿区リンク集 その3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634241/
http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634241/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/06/26(火) 11:41:04
アンモニア検知のために小鳥飼った方がいいのかな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/06/26(火) 12:11:17
>>951
ヤメロ。炭鉱のカナリヤじゃねーぞ。

>>949
うちはインコ飼っているんで消防署員と警官に入室禁止と言われたけど、
「大切なインコなので、インコだけ持ち出したい(涙)」
と懇願して警官と付き添いでマンソンに入室したんだぞw

インコを部屋から持ち出す間、ドア明けて玄関前に警官を待たせて
インコのかごを持ち出しした。
メンドクせーけど、かわゆいインコだし。

マンソンに入る前に3.11以降、常に通勤鞄に入っている放射性物質対策で
使用していたN100相当マスクして「これで大丈夫だな」と言ったら
警官が「それ位じゃダメ。さっきはガスマスク着けても近寄る事を消防署員に拒否られた」
とガスマスクを見せられながら言われた。
おまいら通勤鞄の中にガスマスクは入れて置けw
火災、テロ時役に立つかもな。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/06/26(火) 12:21:17
続き

それから体調が悪いと言っていたママンは念の為に
呼吸器科専門医に診て貰ってレントゲン撮ったけど問題なし。
取敢えず一安心。

アンモニアを吸うと喉、肺がヤバいんだよね。
高濃度のアンモニアを浴びると失明の確率が高いらしい。こわ。

インコもママンも無事なので報告しました。
おまいらも事故、災害には注意してね。
ペット飼いの人は災害時にはペット救出の為に現場に入る覚悟が要るぞw

長文すまん。
地元の事故報告だと思って勘弁してくれ。じゃあ、あばよ。

 以 上

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/06/26(火) 12:33:02
えーとごめんなさい気持ち悪いです

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/06/26(火) 13:59:41
ピーちゃんが無事で良かった

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/06/26(火) 15:24:48
わろた

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/06/26(火) 16:16:49
チラ裏事案

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/06/26(火) 20:34:29
サラメシに出ている高田馬場の賄い美味しそう

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/06/27(水) 08:43:04
洋食屋がうまそうだった

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/06/27(水) 19:51:41
さかえ通りの焼き鳥屋の双葉が7月で閉店。
定食屋のひとりむすめが6/27で閉店。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/06/27(水) 20:09:01
>>959
ニュー早苗だったね

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/06/27(水) 20:30:14
海神だっけ
どんどん店の中が見えにくくなっていくなw

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/06/28(木) 00:42:06
ひとりむすめのあたり軒並み閉店してるけど建て替え計画でもあるのかな
また音楽専門学校だったら萎えるが

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/06/28(木) 21:19:24
双葉閉店か…

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/06/28(木) 22:35:27
双葉は体力の限界的な事だった気がする
聞いたんだけど酔っててあまり覚えてないんだけどね…
すいません

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/06/29(金) 08:51:23
>>961
孤独のグルメの舞台にならないかな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/06/29(金) 09:43:20
>>966
あの番組1つの街で一店のみって決めてるみたいだから、馬場はもう出ない。
ノング インレイで登場済み。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/06/29(金) 10:35:25
>>967
中野は2回出てきたけど

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/06/29(金) 10:40:31
>>966
吾郎が蘊蓄語るには少々普通すぎるかもなぁ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/06/29(金) 13:43:30
野武士のグルメでも一回来ちゃったっけなぁ馬場は

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/06/29(金) 17:08:26
西友の前辺りで事故
バスと新聞配達のバイクかな
警察と都営交通の人がきてた

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/06/29(金) 17:21:06
最近の新聞配達員って外人だらけだよね
そりゃ事故るわ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/06/29(金) 19:29:14
キッチンニュー早苗と見せかけて洋包丁で中国人からの掟破りの逆アームロック

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/06/30(土) 12:31:48
‹g–ì‰Æ‘ˆî“c‰w‘O‚ª2“ú‚ɃI[ƒvƒ“
ƒtƒ@ƒ~ƒ}“à‚É‚È‚é‚Ì‚©⁉

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/06/30(土) 13:20:38
文字化けした
2日に早稲田駅前に吉野家オープン
ファミマの中

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/06/30(土) 14:49:16
薬局があったスペースか
チェーン店だらけだねぇ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/06/30(土) 17:36:38
ひとりむすめ閉店しちゃったのか…地味で静かな良い店だった。双葉は行きたいと思いつつ一回も行けなかったなぁ。
さかえ通り奥の三越マンションも野村が買って建て替えてるし、あの辺りは不動産バブル最後の再開発地区なのかねぇ。

あと、元たばこ屋でケバブ屋さんになってるあの場所も謎すぎて気になる。二回も不審火が起きて更地になった一角なのに。何故そこまでして手放さないのか。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/06/30(土) 18:39:02
吉野家帰ってくるのか
歓迎

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/07/01(日) 17:08:47
自習室いつの間に閉まってたんだ?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/07/01(日) 17:46:55
さかえ通りは反対側も再開発はいるみたいだね
鳥やすとかも閉めちゃうんだろうか

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/07/01(日) 19:39:50
ラーメン屋で「ネギだく」コール初めて聞いたんだが、アリなのか?
中川家の店主は事も無げに応じてたが。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/07/01(日) 19:41:24
>>975
なんか閉まってたと思ったけど改装中だったのか

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/07/03(火) 22:44:51
さかえ通りの奥にあったBarはまだある?鳥やすの近くだったと思うけど。学生さんがバイトしてる店。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/07/04(水) 12:03:54
ありますよ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/07/04(水) 18:46:06
グランド坂インド料理ばかりになって来た

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/07/04(水) 22:43:09
三越マンションの駐車場がかつてプール
だった頃が懐かしい。
よく行ったもんだ。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/07/04(水) 23:00:33
BIGBOXの噴水が懐かしい

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/07/04(水) 23:04:12
>>987
相撲取りと裸の女の噴水?
あ、それ質屋のだ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:19:45
もっと昔でしょ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/07/05(木) 23:37:24
アラフォー以上じゃ無いと分からん話だな
一階にあったハンバーガー屋の名前も思い出せん

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/07/05(木) 23:40:03
クレープ屋も入ってたよな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/07/05(木) 23:56:30
ビックボックス一階噴水 ハンバーガー屋はウェンディーズからバーガーキングかな

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/07/06(金) 01:39:35
ドムドムバーガーとか森永ラブとかもう無い店じゃなかった?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/07/06(金) 01:42:47
森永ラブはさかえ通りだわ。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/07/06(金) 02:38:29
ウェンディーズの頃はもう噴水無かった気がする
バーガーキングは外だから、そもそも位置が違う

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/07/06(金) 08:19:11
噴水のあった頃にあったバーガー屋っていうと雪印のスノーピアじゃなかったかな
そこで買って噴水周りのジュークボックスで聴いてた記憶がある

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/07/06(金) 12:37:01
なっつ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/07/07(土) 16:17:46
あ、スノーピアはバーガー屋っていうよりファーストフードも売ってる
アイスクリーム屋って感じだったかな?もううろおぼえだな・・・

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/07/07(土) 18:12:15
懐かしいw
スイミングスクールの帰りに1F奥のファーストフード店で
チョコレートサンデー食べさせて貰うのが楽しみだった

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/07/08(日) 19:17:20
最初のころは森永か雪印だった

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/07/10(火) 17:27:14
新スレです。

【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part90
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1531211118/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード