facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 943
  •  
  • 2018/01/22(月) 17:08:03
ただテレビははしゃぎ過ぎなんだよねw
オーバーすぎるといつも思う

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/01/22(月) 17:51:16
渋谷駅やべーぞ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/01/22(月) 17:52:51
まぁこれも何年かに1回の楽しみと思えばいいでしょ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/01/22(月) 19:26:31
>>942
テレビ局等マスコミが取材に押しかけて取材に来ると、駅周辺にマスコミが路上駐車して迷惑過ぎる。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/01/22(月) 19:58:45
すみませんが、どなたか教えてください。

世田谷区の特定健診(40歳以上)を受けたいのですが、
おススメの内科を教えてほしいです。

医師の対応や自分に合っていると感じたら、
風邪を引いたときなどにも通えるところを探しています。
(今かかりつけの内科が見つかっていないので)


探しているのは祖師ヶ谷大蔵駅〜千歳烏山駅周辺です。
大腸がん、肺がん検診も一緒に実施しているところを希望です。

最初、至誠会を候補にいれたのですが、
肺がんは行っていないので…。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/01/22(月) 20:53:47
>>947
「肺がん検診 大腸がん検診 烏山」
でぐぐってみて、自分と相性が合うところにしてみたら?

ただ、個人的には、検診が出来る病院と
風邪を引いたりお腹が痛かったりとかで、すぐに、気軽に相談に行ける内科病院(クリニック)は
分けたほうがいいんじゃないかなと思う。
後者の方は、特に内科って医者との相性が大事だし、
やっぱすぐに通える場所じゃないとなあ。

それに、至誠会とか久我山病院のように、いろいろな科がある大きな病院は、
待ち時間も長いしね。

具体的な回答ができなくてすまんね。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/01/22(月) 21:58:53
渋谷から井の頭線で帰ってるけどガラガラw
普通に座れるわ
やっぱり待ってて正解

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/01/23(火) 00:02:15
>>948
色々と検索しているのですが、この地域は病院の数が多いせいか中々難しいようで…。

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/01/23(火) 01:18:00
チトカラのケニヤン好きなんだが
関西人の女の店員の接客態度の悪さ
どうにかしてほしいな。
うまい紅茶が台無しです

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/01/23(火) 03:08:36
私は持病持ちだから総合的に検査できる久我山病院で区の検診もしてるけど
予約なしだと最低でも2時間はかかるからかかりつけには向いてないかも
医師の移動もあるし
ちなみに大腸がん検診は総合支所に提出して検査できるはず

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/01/23(火) 10:58:20
>>952
久我山病院も候補に入れてはいましたが、まだ行ったことがないです。
ですが、そんなに待ち時間があるのですね。

ネットの口コミサイトを参考にしても、決め手となる情報が少なく悩みます…。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/01/23(火) 13:27:28
千歳烏山周辺で、内科の数って
歯医者と違って、むちゃくちゃ多いとは思えないから、
953さんから通院しやすいところから行ってみては?

で、内科なら、「この医者、自分とは(診察の方法とか態度とか)合わないな」と思えば
ほかの内科に変えてみればいい。
風邪を引いたら、耳鼻科に行ってみるという手もあるよ。
私の場合は烏山周辺の内科は、どこも合わなくて、内科かかりつけ医は
京王線に少し乗って行ったところをかかりつけにしてる。

私は婦人科健診で、至誠会も久我山も、どっちも行ったことがある。
952さんと同じで、待ち時間が長いし、同じ科でも医師が複数いるから、
医師によって対応が良かったり、そうじゃなかったりするな。
大きい病院は、たまに行くにはいいけど、しょっちゅう行くにはしんどいよ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/01/23(火) 17:09:39
951さん。

同じです。ケニヤンのあの接客態度酷いですよね!
もう、お店辞めるつもりなのかな?あれじゃ、お金をドブに捨てたような気持ちになります。

あれは。。残念ですよね。
夕方ぐらいから、劇団員の溜まり場みたいになっていて、ガラの悪い態度の人も多くて、行くのやめました。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/01/23(火) 17:15:08
そういや団子屋不定期じゃなくなったみたいだ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/01/24(水) 08:47:31
>>955
そもそもケニアンは閉店しなくちゃいけないのに、
何故か知らんが粘ってるからあの建物が壊せなくて
困ってるみたいだぞ。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/01/24(水) 11:37:41
>>954
>通院しやすいところから行ってみては?
そうですね。。

インフルエンザのような高熱を出しながらでも、
薬をもらえそうなところからまず訪ねてみます。

新しい病院ばかりで躊躇してしまいますが…。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/01/24(水) 12:48:27
八軒通りのサークルKサンクスがファミマに生まれ変わって再開店

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/01/24(水) 12:58:06
ファミマだらけ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/01/24(水) 15:58:05
伊集院光氏が自転車修理に出した、
烏山の自転車屋を御存知の方いますか?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/01/24(水) 16:32:39
千歳烏山の天天厨房の謝シェフにインタビューしました
https://note.mu/bar_bossa/n/n1f00a376a32c

ここまで見た
烏山の民度的にそこらじゅうアイスバーンに
なってるんじゃないかと心配したけど、
どこも割ときちんと雪かきされてるね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/01/25(木) 07:02:35
京王ライナー、新宿のつぎは府中って・・・
飛ばしすぎだろ
烏山にも停めろ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/01/25(木) 07:24:28
そんな短距離で停めるわけないだろ
今後、高尾山口への設定が出来た時ほんの少し可能性があるくらいだわ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/01/25(木) 07:57:28
リニアでの長野みたいな事言ってんな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/01/25(木) 08:31:28
どうせ停まっても指定席料で文句言うやろ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/01/25(木) 08:43:51
新宿からなら準特急で十分早いしな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/01/25(木) 09:10:12
調布も止まらないんだ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/01/25(木) 12:12:47
>>968
準特急、乗りたいときに来ないのよ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/01/25(木) 12:16:08
特急乗って明大前乗換でもそんな変わらん

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/01/25(木) 12:23:04
>>970
川柳かよw

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/01/25(木) 12:28:43
ダイヤ改正で準特急増えるらしいぞ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/01/25(木) 14:54:01
準特急が増えるのは良いけど、ホームが狭いので乗り換え客が更に増えて危険だね。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/01/25(木) 15:31:27
準特急どころか
快速が止まる駅としても狭い

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/01/25(木) 15:50:52
>>964
烏山は停めてもらいたいところ。
その場合、新宿ー烏山は短区間だから指定席券は無料でお願いしたい。
調布以西は有料で構わない。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/01/25(木) 17:08:59
凄え我儘だな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/01/25(木) 17:10:37
ないわー

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/01/26(金) 00:02:47
>>973 GJ!!素晴らしい!!

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/01/26(金) 05:03:41
まさか烏山に準特急が止まるとは思わなかったわ
前は調布で乗り換えてたもんね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/01/26(金) 07:20:29
それって不正乗車じゃ・・・

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/01/26(金) 07:40:36
八王子方面からの話だろ

ここまで見た
広味坊のカジュアル店が別のお店に変わってた。
Renっていう名前でここも広味坊の経営らしい。
ころころお店が変わるよね。
迷走してるのかな。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/01/26(金) 15:49:56
兄弟の中で一番才能がある人が居なくなってから不味くなった。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/01/26(金) 21:51:25
お〜い、>>960さ〜ん! 踏み逃げしないで〜! >>1を読んでる?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/01/26(金) 23:18:34
しかし寒い
この寒さは異常やで
この寒さの中、半袖Tシャツで旧甲州街道をあるく外人をみかけて驚きというかアホかと

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/01/27(土) 00:09:20
烏山駅のホーム、ゲロ多すぎだろ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/01/27(土) 00:35:08
東京の冬なんかヨーロッパの夏至の頃の気候だから
Tシャツ一丁当たり前

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/01/27(土) 22:50:08
千歳烏山郵便局って利用者数に対して狭すぎない?
なんであんな簡易郵便局並の極狭局なんだろ
もっと広いとこに移ってほしい
あとドコモショップも

ここまで見た
  • 990
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/01/29(月) 06:16:46
新スレです。

●○●千歳烏山スレッド●○●109代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1517174147/

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/01/29(月) 10:49:43
>>990
乙です

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/01/29(月) 15:58:10
>>989
旧道の給田郵便局は広いよ。
駅からだとちょっと遠いかなぁ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/01/30(火) 19:36:13
>>990
ありがとうございます。

次スレは埋めてからレスしてほしい。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/01/30(火) 19:47:31
>>990
乙であります
烏山に安い花屋があるといいけどどこも安くはないねえ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード