facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2018/01/15(月) 16:06:42
カメクラ潰れたの?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/01/15(月) 16:38:25
3ヶ月前ぐらいに

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/01/15(月) 16:57:54
http://www.watts-jp.com/
ワッツは初めて名前聞いたけどシルクやmeetsのグループなのね
meetsは以前あそこにあった店だよね

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/01/15(月) 17:02:49
ボロ市は公共交通機関なら何が楽ですか?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/01/15(月) 18:07:21
シルクのレジ袋ワッツだった希ガス

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/01/15(月) 18:57:14
>>901
meets.好きでよく使ってました。
まぁ、ダイソーあるからいいけど…
でもmeets.のほうがデザインは好きでした。

>>902
やっぱ下高井戸まで出て世田谷線じゃないですかね?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/01/15(月) 19:05:10
>>902
チャリで20分くらいやで

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/01/15(月) 19:50:00
チャリで行っても置けないぞ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/01/15(月) 20:31:42
○町の○○ゼキの○輪○に止めて・・・

ここまで見た
12月に行った時は、
<世田谷区立世田谷二丁目ふれあい公園>が
駐輪場みたいになってた。
公式ではないと思う。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/01/15(月) 21:49:00
>>891
昔はそういう運用もあったけど、今は基本的に八幡山折り返しでしょ。
・笹塚〜八幡山間の都心側利用者の利便性
・明大前で特急に接続→調布より西に住む利用者の利便性
以上が八幡山行き設定のコンセプト。
気持ちはわからなくもないが、
烏山住民だって最近は準特急停車で恩恵受けてるし、
悪いことばかりではないでしょ。
純粋にやりきれない気持ちであろうなのは、
芦花公園〜西調布の各駅停車利用者だな。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/01/18(木) 15:58:19
今週土曜日(1月20日)は、勝俣州和&パックン・マックン&星奈津美が烏山区民会館で、東京五輪トークイベント。
入場無料。
http://setagaya-chousouren.org/2017/11/28/2-2020.html

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/01/18(木) 19:11:22
火事??

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/01/18(木) 19:20:23
6番街封鎖中〜

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/01/18(木) 19:39:15
>>910
火元はお前だっ! by紅蓮次郎

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/01/18(木) 20:25:23
駅出てツタヤから2、3軒先の不動産屋の建物が燃えてる

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/01/18(木) 20:51:09
アパマンか本屋の上?
もうすぐ烏山着くんだがどうなってんだろ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/01/19(金) 00:38:19
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54164
「憧れの世田谷」に取り残された、高齢者たちの残酷な現実

 常々思うんだけど、世間的にいう世田谷(ニコタマとか)と
俺らの住んでいる世田谷(烏山)って別の街の話だと思うw

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/01/19(金) 01:39:24
不動産屋の上は住居かな?
http://toho-project.net/blog/news/accident/post-33583/
https://www.athome.co.jp/ahto/souwa-1.html

ちょっと検索してみたけどtwitterまとめてるだけのサイトたくさんあるのね

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2018/01/19(金) 03:17:41
>>916
烏山って、どちらかと言うとその周辺の市(三鷹、調布、杉並区)の街と近いのではないかと・・・
何しろいまだに畑残ってるところ多いし

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2018/01/19(金) 18:39:20
昨日の火事、不動産屋だったみたいですね。
しかし火元はなんだったんでしょうか。煙草かなぁ。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2018/01/20(土) 00:11:03
駅前駅前の自転車撤去って土日もありますか?
ちなみに今日は14時過ぎにやってた。連続2日は最近はないかなぁ?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2018/01/20(土) 00:19:17
>>920
毎日やるよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/01/20(土) 01:07:10
いっそのこと撤去するのやめてみたら、どうなるんだろう

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/01/20(土) 09:16:33
最近は5日、12日、16日、19日に撤去車来てたぞ
毎日じゃなくね?
今日は大丈夫だと思うんだけど…

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/01/20(土) 09:59:06
>>920
長時間置くつもりなら最初から100円で置ける駐輪場入れとけば?
その方が気分的に楽だろ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/01/20(土) 16:19:15
串カツかつーんの跡は焼鳥屋か。
焼鳥屋多くね?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/01/20(土) 16:53:23
串カツとラーメンの融合店作ればw

店名 かつ〜んとこ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/01/20(土) 17:02:12
調布方面から千歳烏山駅構内に入線するとき、
「お、なんか高架4線化の雰囲気出てきたね!」
構内入線後、発車〜芦花公園方面に入ったとき、
「あー、こりゃあと何年かかるかわからんわ・・」

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/01/20(土) 19:18:26
あそこの串かつ潰れたのか
1回行ったけど田中に客全部取られたんかな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/01/20(土) 21:44:05
>>925
確かに多い
僕は仲屋一択かなw

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/01/20(土) 23:11:20
>>928
そういえば田中って人気あるのかな
親父がパチから帰る途中によく前通るんだが、気になってるらしい
下戸だから一杯のみにも行けないし

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/01/21(日) 08:01:12
平泉医院の跡地に何か建てるつもりのようだけど、高架化は大丈夫か?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/01/21(日) 12:19:46
大木凡人が「えるもーる烏山」から生中継。
今度の火曜日(1月23日)昼12時〜のTOKYO MXテレビ「ひるキュン!」(※生中継「ザ・レジェンドリポーターズ」のコーナー)。
ちょうど昼どきなので、テレビに映りたくない人は気をつけよう(笑)。
http://s.mxtv.jp/variety/hirukyun/report_detail.php?detail=20180123

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/01/21(日) 13:58:57
>>930
いつも人いる印象
所詮チェーンだけど安くて普通にうまい

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/01/21(日) 14:39:07
>>933
ありがとう

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/01/22(月) 11:50:49
駅改札前でTBS 取材中

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/01/22(月) 11:57:30
雪になると恒例だな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/01/22(月) 12:15:05
京王線なぞよりも小田急や東急のほうがよほど酷いのに、なぜそっちいかないんだろう

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/01/22(月) 14:17:08
記者が近くに住んでるとか
機材車の駐車場が近いとか
そんなくだらない理由かも

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2018/01/22(月) 15:11:16
都心に近い住宅地の乗降客も多い地上駅で映像として絵になるからかな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2018/01/22(月) 15:32:22
甲州街道から近い(撮りに行きやすい)駅の中でもっとも人が溢れ易いから、と
制作会社からきいたことがある

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/01/22(月) 16:59:44
京王線やばいな。下りの発射がどんどん遅れて新宿駅で詰まって上りも遅れてる。
15〜20分と順調に遅れ拡大中。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/01/22(月) 17:02:41
2年前に止まった時にいい画が取れたから味占めたんだろう

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/01/22(月) 17:08:03
ただテレビははしゃぎ過ぎなんだよねw
オーバーすぎるといつも思う

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/01/22(月) 17:51:16
渋谷駅やべーぞ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/01/22(月) 17:52:51
まぁこれも何年かに1回の楽しみと思えばいいでしょ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/01/22(月) 19:26:31
>>942
テレビ局等マスコミが取材に押しかけて取材に来ると、駅周辺にマスコミが路上駐車して迷惑過ぎる。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/01/22(月) 19:58:45
すみませんが、どなたか教えてください。

世田谷区の特定健診(40歳以上)を受けたいのですが、
おススメの内科を教えてほしいです。

医師の対応や自分に合っていると感じたら、
風邪を引いたときなどにも通えるところを探しています。
(今かかりつけの内科が見つかっていないので)


探しているのは祖師ヶ谷大蔵駅〜千歳烏山駅周辺です。
大腸がん、肺がん検診も一緒に実施しているところを希望です。

最初、至誠会を候補にいれたのですが、
肺がんは行っていないので…。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/01/22(月) 20:53:47
>>947
「肺がん検診 大腸がん検診 烏山」
でぐぐってみて、自分と相性が合うところにしてみたら?

ただ、個人的には、検診が出来る病院と
風邪を引いたりお腹が痛かったりとかで、すぐに、気軽に相談に行ける内科病院(クリニック)は
分けたほうがいいんじゃないかなと思う。
後者の方は、特に内科って医者との相性が大事だし、
やっぱすぐに通える場所じゃないとなあ。

それに、至誠会とか久我山病院のように、いろいろな科がある大きな病院は、
待ち時間も長いしね。

具体的な回答ができなくてすまんね。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/01/22(月) 21:58:53
渋谷から井の頭線で帰ってるけどガラガラw
普通に座れるわ
やっぱり待ってて正解

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/01/23(火) 00:02:15
>>948
色々と検索しているのですが、この地域は病院の数が多いせいか中々難しいようで…。

ありがとうございました。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード