facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 441
  •  
  • 2017/10/06(金) 19:32:34
あんなアホみたいにステーキ半額券ばらまいてたら半額でも
利益が出るクズ肉ってわかって定価で食べようとは思わない
よね

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/10/07(土) 11:43:19
今回は烏山に安倍さん来ないのかな?
来て欲しいなー

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/10/07(土) 12:00:24
>>442
こないだおちみちおの演説やったからどうかなあ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/10/08(日) 04:25:11
<住宅価格>「世田谷」の人気がなぜか低迷のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000013-mai-bus_all
 どうも、この記事の記者はよく分かってない、というか現地取材していないと思うんだが
烏山を例にすると、もう住みやすい徒歩10分圏内で再開発の余地は無い。
昔、青学のあったとこのぎゅうぎゅう詰め僻地マンションとか、
京王線と小田急の丁度真ん中あたり世田谷一家ゾーンとか
真横が環八とか、北はいずれ高速道路がという僻地の姉歯マンションとか、
買い物にも通勤にも不便で建築規制ガンガン入っている田舎に
何を期待しているんだ、この記者は?要するに、売る弾がないんだよ。
あるとしたら、芦花のゴルフ場跡地のマンションくらいじゃねーの?
でも、あれもぎゅうぎゅう詰めで作っているよなぁ。住みたくねー。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/10/08(日) 04:38:40
ただ、烏山は上の記事でいうほどお高い場所ではなく、普通の田舎で駅前
スーパー多くて便利で、ごっちゃごちゃしているけど、すげぇ住みやすい
と思うぞ。地元民と1970年頃入ってきた元田んぼの新興住宅で
バブル前に街がほぼ完成されてんだよな。不動産ディベロッパーに
旨味は無いだろうし、それだからこそ、住みやすい街なんだよ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/10/08(日) 07:58:46
開かずの踏切と違法駐輪自転車がなければ良い街だよね

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/10/08(日) 10:38:03
ちゃりより車のほうがよっぽど邪魔よね

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/10/09(月) 20:53:27
今NHKのニュース見てたら、烏山地区の駐輪場に区が宅配ロッカーを設置するってよ。ライフのとこかな。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/10/09(月) 23:41:59
中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki 9時間9時間前
いよいよ選挙です。私は九州の比例代表で立候補します。
明朝8時30分から県庁前の広場で1区の外山斎候補、
3区の花輪智文候補と一緒に出陣式を行います。今朝上京し、
決起大会に出席しましたが、三連休の末日ということもあり帰りは
皆満席、キャンセル待ちです。今日中には帰らないと間に合わない

>3区の花輪智文
花輪ともふみ、まだいたのか。
今度は希望の党から衆院選に出るとかね、、、

ここまで見た
飲食店の店員以外で外国人を見ることは滅多に無いけど、
今日は珍しく歩いてる/食事をしている外国人を4人も見た。

ちょっと気になったので書き込んでみた。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/10/11(水) 00:12:24
そういえば花輪とか言う人いたね。
今回は宮崎3区から出馬?
その時々の流れに乗った人だよね。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/10/11(水) 16:28:01
完全に都落ちじゃんwww

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/10/11(水) 17:27:46
世田谷出身なのに・・・

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/10/11(水) 18:26:18
世田谷区長選の混乱、築地移転問題の原因を作ったのが花輪の裏切りだったから
区議としても都議としても、出られる立場にないんだろう。
煤けた看板は、六番街にまだあるよ。党を移るたびに、党名をテープで貼って隠してた。

今回は小池新党の落下傘として、縁もゆかりもない宮崎県から出るのか。
そんなにしてまでも、議員になりたいものなのかねえ。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/10/11(水) 22:49:57
そんなにまでしても
議員になると色々と美味しいんでしょう

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/10/11(水) 23:29:25
政治家なんて、議員になれなきゃニートと同じだからなあ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/10/12(木) 09:41:09
舛添の今を見れば議員にすらなれない政治家の惨めさが良くわかるw
そりゃ人生かけて必死にもなるわwww

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/10/12(木) 10:26:53
TBKでカットしてもらったが全然だめ。
素人に毛が生えた程度の技術としか思えない。
もう二度と行くことはない。金返せ。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/10/12(木) 12:20:02
TBKって値段相応でしょ
この値段なら十分だと思うけど

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/10/12(木) 12:47:13
うどん屋、再開みたいね

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2017/10/13(金) 07:50:12
なんか駅のホームにちょっとだけ柵できたけど
あれ意味あるんだろうか・・・

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/10/14(土) 07:37:01
烏山のスシローで持ち帰り注文したら、必ずレシートと現品があってるか注意した方が良いよ
確認の電話で合ってても、何かしら不足してる事が多々ある

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/10/14(土) 17:53:56
17時過ぎから、区民センター脇で、枝野代表が応援演説してたよ。
事前のお知らせはあったのかなー

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2017/10/14(土) 17:57:31
>>463
昼間に通った時、ちいさな看板あったけど時間書いてなかった
書いてあっても見に行かないが

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2017/10/14(土) 20:03:09
>>464
小さな看板に16:30からってあったよ
たまたま用事があったので見に行けなかったから、枝野はある意味命拾いしたな…

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2017/10/15(日) 16:42:48
16時から、岸田政調会長の応援演説があったよ。
烏山に政党有名人が来るんだね。
小池党首は来ないかなー

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2017/10/15(日) 21:01:47
>>465
おまえ何する気だったんだよ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2017/10/16(月) 00:37:08
区民センター前のソーラーパネル、もう故障中の張り紙。あのソーラーパネルに、いくらかかっているのか?
地震等々でソーラーパネルが落下したら危険。あの周辺多数の人々がいるので怖いです。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2017/10/16(月) 03:50:26
千歳烏山出身で大分でアナウンサーやっていた人が地元にカムバックらしい!!
巨乳美人さん。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2017/10/16(月) 08:21:27
>>469
巨乳詳しく

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2017/10/16(月) 14:02:26
>>468
業者もちなので費用はかかっていません
地震で落下するのは看板も窓ガラスも同じでしょ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2017/10/16(月) 14:56:35
>>466選挙の度に安倍ちゃんも来てたけど今回はどうかな?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2017/10/16(月) 16:23:16
今回はさすがに安倍ちゃんはこないと思う
自民圧倒的に有利という噂まで出てきてるし、こんな僻地にくる意味なんてないんじゃないかな

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/10/16(月) 17:51:34
自民以外に選択肢ぬいもんなあ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/10/16(月) 20:51:33
おち

って書いたら、おちたかおと落合に按分されちゃうのかな?

ここまで見た
ようやく松軒に行ってきた。
第一印象・・・メニュー少なっ!
味と値段は普通だし、あれなら東秀でいいやという感じ。
印刷されたメニュー表を使っているから、
松乃家・松屋みたいにメニューが変わるわけでもなさそう。
今日の夜は空いていたけれど、
行列ができる理由がわかんないよ。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2017/10/17(火) 15:45:52
烏山にしかないっていう希少価値感を楽しみに行くのがいいと思うんだ、松軒は。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2017/10/17(火) 18:52:38
今後増殖するのかな

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2017/10/17(火) 19:57:02
回転寿司やカレー、ラーメンもやってるけど、多店舗展開したのは今の所トンカツぐらいか

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2017/10/18(水) 00:56:18
何回か行ったけど麺がましなだけで満足度としては東秀や日高屋には遠く及ばない
まだ模索中なんだろうけど

ここまで見た
個人店みたいに簡単に潰れることはないだろうから、
今後に注目かな。

それよりもやっぱりハンバーガー屋が欲しいよ。
バーガーキングなり、フレッシュネスなり、クアアイナなり。
KFCのサンドも美味しいんだけどね。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2017/10/18(水) 02:09:12
六番街のファミマの上の店行ってみたいですがどーですか?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2017/10/18(水) 10:49:43
>>481
マクドナルドが環八と仙川にあるしなあ・・・
ロッテリアでも1stキッチンでもモスでもいいから再出店してくれればなあ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2017/10/18(水) 13:52:43
仙川マックはもうないで

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2017/10/18(水) 15:42:21
>>481
6番街の烏山書房の上に新しくできたお店、カフェだけどハンバーガーが売りみたいだよ。
だれか行った人いたら感想聞きたい。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2017/10/18(水) 17:19:15
仙川の女子大生はおしとやかなのに烏山の女子大生はゴツいな

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2017/10/18(水) 17:35:26
そりゃ、体育大学だからな。でも、朝ドラヒロインのあの子とか、人気アイドルの振付師やってるのも入ってたところやで。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/10/18(水) 19:56:23
さっき幸福の候補者が駅前に立っていたね
普通に若い娘さんやった

ここまで見た
  • 489
  • 481
  • 2017/10/18(水) 21:36:42
>>483
美味しいハンバーガーが食べたいんだYO!
出戻りってあるのかな?
モスはともかくとして。

>>485
情報さんくす!

ここまで見た
>>485
さっそく行ってきたよ。
OCEAN88という名前のお店。
普通に美味しいと思う。
値段はファーストフードでないバーガー屋と同じくらい。
サンドは若干お安め。
静かだしWi-Fiとコンセントがあるからカフェ利用も良いかも。

しかし、あそこもよく入れ替わるね。

>>482
スナックって書いてあったけど・・・。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/10/19(木) 17:39:48
今日は福山幹事長が来たんだね。
世田谷育ち初の国会議員の応援演説に来たんだ。

明日、明後日は誰が応援に来るかな。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/10/19(木) 17:53:28
>>490
おぉーさっそく感想ありがとう!こんど食べに行ってみるよ。
前はたまに祖師ヶ谷大蔵の人気のハンバーガー屋さんに行ってたんだけど、移転だかでなくなっちゃったんだよね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード