facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 916
  •  
  • 2017/10/05(木) 02:04:18
五反田は商店街より閑古鳥の歓楽街でハロウィンやるんだろうな。

歓楽街、客引きのチンピラと中国人だらけで没落感がパナイ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/10/05(木) 02:24:18
高輪白金はやるだろハロウィン

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/10/05(木) 07:15:27
>>900
唐突だけど、11月に地上波で放送されるらしいシンゴジラ

1954年?に、初めてゴジラが公開されたとき、ゴジラが上陸したのが八つ山なんだよね
で、シンゴジラでもやはりこの場所で、自衛隊との攻防がある

ちなみに皆さんがソニー通り、自分が勝手に旧ソニー通りと呼ばせて頂いているこの通りの名称は八つ山通り
でも、この八つ山通りも通称で、正確には都道317号?山手通りも都道317号だし、6号環状線、いわゆる環6として区別してるのかな?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/10/05(木) 07:22:40
>>915-917
ハロウィンと言えば、やはり渋谷

もう渋谷の異様な盛り上がりに尽きる

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/10/05(木) 10:24:39
>>870
レ・カカオはスイーツも激ウマだよね
この辺りでは敵なし

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/10/05(木) 11:56:23
昭月庵の前を久々に通ったらなんか店の前があっさりしてる
閉店しちゃったのかな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/10/05(木) 16:48:51
昼に品川プリンスホテルで食事した時に貰ったレシート見て
わかったのだが、所在地が港区高輪だった。
シナガワ区キタシナガワが所在地だと思ったが駅前でも港区になるんだね。
選挙で品川駅前で街頭演説をするのはどちらの区に属している輩なんだろうね。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/10/05(木) 16:58:56
トウキョウノニンゲンナラダレデモシナガワエキハ
ミナトクナンテシッテルダロ
バカナノ?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/10/05(木) 17:18:21
目黒駅は目黒区ではなく品川区にあるのと同じレベルですね。
自分も上京当時は知らなかった。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/10/05(木) 17:52:15
>>923
ちなみに、品川税務署も港区にあったはず。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/10/05(木) 19:05:59
じゃあ区役所も品川駅に作れば良かったのに
あんな不便なところに…

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/10/05(木) 21:02:43
>>926
色んな所に支所あるじゃん

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/10/05(木) 21:29:47
>>926
区役所が大きな駅の駅前にあるのは大田区くらいのものだ
その大田区にしてからが建物の利活用で移転した結果だからね

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/10/05(木) 22:01:07
品川区役所の前を通るコミュニティバスくらいやればいいのにね…
世田谷区は東急バスのの新路線(医療センター-二子玉川)作るくらいなのに…

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/10/06(金) 00:45:08
品川駅西口地区再開発が始まったら税務署は品川区に移転する予定のはず

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/10/06(金) 01:08:44
御殿山と言ってもそういった住所があるわけではなくキタシナガワになるのと同じだよ。
東京に出てきた時にソープに行きたくて吉原を探しまくったが、そのような住所はなかったなぁ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/10/07(土) 00:03:07
26号線が開通したら、湾岸→大井町→目黒郵便局→246方面、もしくは目黒通り等々力方面のバスが予定されているそうだ。五反田は関係ないけど。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/10/07(土) 00:22:47
>>932
運行は東急バスか?京浜急行バスか?都営バスか?
東急バスの可能性が高そう。

個人的には都バスでお願いしたい
お台場で乗継割引適用されれば
安価で豊洲や門前仲町まで行ける

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/10/07(土) 02:09:57
都バスは大井町→目黒郵便局→246方面、目黒通り等々力方面とかは行かないでしょ。

豊洲や門前仲町までバスで行かないし

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/10/07(土) 05:51:36
ゴタンダに引っ越して来たのが平成元年。
引っ越した当日に行ったのが、有楽街にある行列が出来る伝説のピンサロ「JALパック」だ。
あの当時は感動したなぁ(笑)

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/10/07(土) 08:34:07
>>922
京急北品川駅のちょっと先から港区だったかな
地図で見ると綺麗に品川駅真下で区分けの点線があるよね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/10/07(土) 11:07:44
>>932>>934
同じ理由で湾岸-大井町間は望み薄そうな感じだね…
京急超えてシーサイド辺りまで行ったら御の字レベル
武蔵小杉の都内へのラッシュ人口がやばいみたいなニュースもあったが東急バスは品川区大田区通るバス路線減らしすぎ(大森除く)

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/10/07(土) 11:53:49
>>935
今はハイパーエボリューションのとこだね。
子供の頃、なんで、こんなところに航空会社が?と疑問だった。未だに名前の由来がわからんが。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/10/07(土) 14:36:41
ほんとカタカナ大崎をNGワードにして快適になった。
次はシナガワとゴタンダをNGワードかな。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/10/07(土) 15:05:46
ゴ夕ンダもNGで

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/10/07(土) 20:11:29
>>935 >>938
監視カメラがあると言いますが、僕は未だにゴタンダの有楽街では怖くて飲めません・・・・。
15年ほど前まではボッタクリで凄かったらしいですね。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/10/07(土) 22:18:25
有楽街には風俗店案内所までできちゃってるからな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/10/07(土) 22:35:27
>>935
そこのボーヤにナンパされたのもいい思い出

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/10/08(日) 02:37:57
五反田までdocomoのレンタサイクル導入してほしい。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/10/08(日) 02:39:43
先月下旬にスシロー90円キャンペーンやってたが、五反田店もそうだったの?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/10/08(日) 02:45:30
違う

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2017/10/08(日) 02:50:29
ありがとう、そうなんだ
90円は無理にしても、せめて10円引きくらいはして欲しい

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/10/08(日) 04:55:53
昨日はオオサキ周辺は「品川夢さん橋」祭りでごった返していた。
ゴタンダは雉子神社の祭りでごった返していた。
選挙が近くなり、仁さんはこういう時だけは顔を出すんだね。
小池さんに寄り添って、寄らば大樹を露骨にして党を移った仁さんには投票したくないな。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/10/08(日) 06:15:18
町Bって必ず頭のおかしいお爺さんが住み着くね

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/10/08(日) 06:18:07
>>948
選挙カーのテーマ曲が変わってたよ

ジンジンジンジン、マーツバラ、ジン!じゃなかった

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/10/08(日) 08:36:06
>>948
現職の石原もいらないしこの選挙区はどうにかしてほしい

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/10/08(日) 10:06:20
>>951
だからって、1区の海江田、与謝野、又吉イエス、共産党も嫌じゃん?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/10/08(日) 10:24:16
基本的に自民党支持だからやむなく石原かなー
都議も品川区は自民議員いないし

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/10/08(日) 10:27:43
>>922
そら、区堺が隣接して品川区民も使う可能性がある駅なら
住所上では港区でも演説にくるだろうな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/10/08(日) 10:30:15
結局、消去法しかないんだよね
石原氏は、昨日の夕方は、武蔵小山のパルムで本人チラシ配ってたな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/10/08(日) 10:31:52
選挙関連の話題について大井町スレよりコピペ
このまま選挙関連の話が続くのなら削除依頼を出します
よろしくお願いします

668 名前: 白長須鯨 投稿日: 2017/10/07(土) 20:36:58 ID:LlQqf0EQ [ MODERATOR ]
選挙関連のレスに関してで削除依頼を頂いています。
選挙関連は >>607の スレ住人のアナウンスに従い、
以下でお願いいたします

23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269/

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/10/08(日) 11:51:00
どうでもいいよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/10/08(日) 12:22:43
アベ総理、経済、オリンピック関連でキライじゃない

コイケさんもキライじゃない

でも、どちらに入れても、もれなく憲法改正がついてくる
かと言って、立憲とかにも入れたくない

身動きが取れません

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/10/08(日) 14:14:20
わっしょいわっしょい
五反田にも子供達がたくさんいるのね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/10/08(日) 14:22:06
東五反田の、どちらかと言うと大崎駅寄りにある、保育園かな?
あそこの子供たちも良い子ばかりなんだよなぁ。
俺は目の前の公園でのんびりしてたりするんだけど、子供たちは夕方直前の時間帯に遊んでるよね
でも知らないおじさん(俺)に話しかけるのは、まずいかも><

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/10/08(日) 18:25:44
ゴタンダ・オオサキ周辺は一日中、「祭り」と「石原センセーと松原センセーの選挙カーの
スピーカー音」で騒がしかったね。
石原センセーも松原センセーも今回は何が何でも当選したくて仕方がないようだね。
お二人とも今回落選したら後がないだろうね。
お二人ではない品川区を変えてくれるカリスマ性のある先生が出てこないかな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/10/08(日) 20:53:45
>>956
失礼

読んでなかった

挑発するかのように、故意に選挙関連のレスを書いたのではありませんよ

>>960
スズカケ歩道橋のところかな?

御成橋公園のとなりの

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/10/08(日) 22:19:28
(・∀・)カエレ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/10/09(月) 01:14:36
>>962
まだいるのか
気持ち悪いから帰れよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/10/09(月) 02:59:44
ほんとそう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/10/09(月) 05:52:10
雉神社の祭りが終わったわけだが、やはり、昔の社のあったほうが良かったねぇ。

大昔、例大祭じゃなくて、大祭?があって、桜田通りを白馬が坂の上から降りてきたのを見た記憶がある。
祭りも3日続いて、楽しかったなぁ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/10/09(月) 07:20:32
>>960
ていうか、単純に子供遊ばせてる父親かと思ってレスしたけど、特にそういう記述はない
冷静に考えたら、公園でのんびりしながら幼児を見てるって、かなりヤバイよね

昔、あの御成橋公園脇にワンボックスカー停めて、公園で遊んでる子供を血走った目でガン見してるヤツがいたんだよね
その時はなんだ?コイツ?と思っただけで何もできなかったけど、今だったら通報してる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード