facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 850
  •  
  • 2017/10/02(月) 01:21:15
>>848
なににレス付けてるのかみんなわからないぞ(笑)

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/10/02(月) 07:19:58
>>847
>>848
目黒川を境に色々と変わるよ?

警察の管轄も、目黒川を挟んで大崎署と品川署だったりする

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/10/02(月) 07:51:48
目黒川沿いの目黒区との区境の品川区だと、
目黒・西五反田・不動前・目黒不動前とついてるマンションが混在してるしね。

目黒区側は目黒一択だがw

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/10/02(月) 08:47:13
あの辺りは住所は西五反田だけど、不動前だからね。目黒駅の方が近いし。もし住所が池田山南とかだったら目黒区側もそれに倣うでしょ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/10/02(月) 10:49:59
>>851
そういうお役所の管轄が分かれると不便だよね
目の前に近い避難所あるのに指定避難所はずーっと向こうみたいな
以前品川区内で引越しして電話番号変わらないつもりでいたのにNTTに
局の管轄が変わるので電話番号変わりますって言われてエーって事があった

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/10/02(月) 12:20:50
うちは高輪から御殿山に引っ越したけどどちらも白金局収容なので区が変わったけど電話番号は変わらなかった

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/10/02(月) 12:52:44
>>854-855
白金台3丁目、白金台駅の裏にNTTがあるんだよね

管轄の範囲について詳しくは分からないけど、港区はもちろん品川区も一部、同じ管轄になり、区をまたいでも局番が変わらないので、希望すればそのまま同じ電話番号を使えるんだよね

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/10/02(月) 13:24:21
そうそう
行政の区割りじゃなくてNTTの収容局が変わると同じ区内でもダメって事でした
>>855さんと逆パターンだね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/10/02(月) 14:19:01
五反田近辺NTT多いよね

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/10/02(月) 14:27:38
東五反田周辺に住んでいる方々の氏神様である雉子神社の今週の祭りにはオオサキ1丁目に住んでいる方々は
参加するのは間違いかい?
やはり、オオサキと住所につくと居木神社に行くのが後利益があるのだろうか?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/10/02(月) 14:44:23
エリアによっては税務署も高輪だしね。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/10/02(月) 15:01:42
引っ越ししたことないから
電話関係の話は目から鱗ですわ
それも含めて五反田で一区切りできませんね

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/10/02(月) 16:43:05
久しぶりに見たらやっぱりクソな書き込みばかりだな。
あと信濃屋の唐揚げが美味しくないって言っている奴はニワカ。
居酒屋のしょっぱい唐揚げ食って満足してなさい。
信濃屋のは弁当向けなんで塩分抑えてるんだよ。
ほぼ毎日通りかかって、週イチくらいで使ってるけど、昼時の弁当の行列は今も途切れない。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/10/02(月) 16:54:23
>>862
クソ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/10/02(月) 18:08:47
バ◯舌は行列があるだけで美味しく感じる
五反田のランチ時ならほか弁屋もコンビニも行列
ニワカとか言ってる時点で知能に問題あるが

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/10/02(月) 18:28:43
五反田で、これはうめぇ!ってなったのはなんだろうな。チェーン除くと、

小林食堂のタルタル、フランクリンアベニューのハンバーガー、パフュームのポワレ、大昔のスワチカのカキフライ、ミシュラン焼き鳥(名前忘れた)の焼き鳥かなぁ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/10/02(月) 19:43:10
梅林の肉ソース焼きそば(糖質自粛中だが)、ダカーポのたい焼き(ドライカレー&卵焼き)、ジローナのパエリア、トン金のミクロネシアなんとか?だっけ、生姜焼きのやつ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/10/02(月) 19:48:03
ポリネシア

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/10/02(月) 20:19:05
>>865
パンオフウのバゲット
今はなきレストランボノビー
おにやんま

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/10/02(月) 20:21:47
>>867
そうだった、ありがと。あとはリベラのステーキ、目黒店より五反田店の方が美味い。ビストロメランジェのハラミステーキ、ハオハオの黒胡麻坦々麺。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/10/02(月) 20:48:59
これは良い流れ
レカカオの焼き菓子

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/10/02(月) 21:33:25
>>862
やや贅沢するときの鍋用の肉を買ってるけど旨い。素材もいいけど処理や手当もいい感じな店という印象。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/10/03(火) 00:06:36
ぶらり途中下車で大崎で降りていきなりレカカオに寄ったけど無理がある

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/10/03(火) 00:47:42
>>749
臭い川の名前をつけた料理屋もあるようで…
さすがにそれは目黒川じゃなくて五反田ってつけようよと思ってたら五反田店は別にあった

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/10/03(火) 00:54:26
>>859
ゴタンダに住んでいる人もオオサキに住んでいる人も
品川神社ならOKだよ!
品川神社なら歴史が古く、懐が大きいから氏神関係なく参拝しても構わないよ!

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/10/03(火) 01:32:54
真夜中の茹でたてのおにヤンマの美味しさは格別。茹で上がるのに10分以上待ったけど旨かったなぁ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/10/03(火) 04:45:54
>>872
観てたよ

タイヘイさん?でしょ?

あー、そっち側に出たか、ヤバい、とは思っていたけど、案の定、ビルがありますねー、みたいな感じからいきなり編集されて、次の瞬間にはもう旧ソニー通りから始まってた

御成橋渡って、ローソン前の、だし道楽の自動販売機とかにちょっと触れて頂けたら、少し面白かったかも

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/10/03(火) 07:09:39
>>876
だし道楽は高田純次の番組で寄ってたな
あれも大崎の回だったかな?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/10/03(火) 07:13:09
ちょっと(だいぶ?)離れるけどむすんdeらいす。ごはんもおかずも最高。
ちりばりのから揚げ。
清泉女子大のカフェのガトーショコラ。
西口の居酒屋あゆみのハムカツは絶品。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/10/03(火) 07:46:13
前にも書いた気がするけど刀削麺出す店がたくさんあって割と美味しいと思う
あとチェーンだと思うけど鉄板焼きの麻婆豆腐?
いろどりやの親子丼で、ご飯にキャベツが混ぜてあるやつ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/10/03(火) 13:00:56
>>862
昼提供してるのに昼並んでない店は潰れる指標
昼は店足りなくて路上販売弁当とかも並んでんじゃないか

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/10/03(火) 13:37:13
そこまで言うなら一回信濃屋行ってみるよ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/10/03(火) 13:58:55
梅林の横のミートソーススパゲティ、オムライス、ナポレオンも美味しい。炭水化物だけど。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/10/03(火) 14:12:33

亜細亜のおそば好きだけど、酢豚と肉団子もウマいよな。知らなかったぞ


>>878
清泉のカフェって外部から入れないじゃん。
女子大生?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/10/03(火) 14:32:23
きもっ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/10/03(火) 14:41:39
カカオのことでしょ。想像力もなくてすぐキモとか言うアホ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/10/03(火) 14:57:18
>>885
あほ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/10/03(火) 15:14:33
>>885
想像力の前に読解力付けようなw

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/10/03(火) 15:48:54
そば処ことぶきも美味しいよね
値段の割にって枕詞いらない位美味しいと思う
あの値段で食べられるのは嬉しいねー

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/10/03(火) 16:55:25
美人健康ドクターという触れ込みでテレビに出まくっている姫野さんのクリニックはオオサキにあったんだね。
さっき、女房が行ってきたよ。
クリニックの紹介でゴタンダ駅が最寄り駅になっていたから、ゴタンダかと思っていたが。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/10/03(火) 17:58:22
そういえば、アカマメの鯛めしも美味いな。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/10/03(火) 18:01:09
亜細亜のあばら肉丼うまいよ!

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/10/03(火) 21:23:11
カレーの店うどん

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/10/03(火) 21:30:49
>>889
大崎広小路?

山手線なら五反田が最寄りで、実際、オオサキからは遠いかも?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/10/03(火) 21:50:31
移転後のよねやまってどう?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/10/03(火) 22:01:34
>>879
鉄板焼きの麻婆豆腐ってどこだ。。。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/10/03(火) 22:17:01
よね山うまいよ
武井壮がツイッターにちょいちょい出してるね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/10/03(火) 23:15:42
>>877
まったく記憶から抜け落ちてた

東洋製缶?のビルを訪問したのは覚えているのに

でも、だし道楽は、東洋製缶?のビルのすぐそばだからね

ちなみにオオサキスレにも書いたけど、自分は実際だし道楽を購入して、炊き込みご飯作ってみたよ
ドシロウトの自分でも、だし道楽を使って、クックパッドのレシピの分量に忠実に作ったらマジで美味しかったよ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/10/03(火) 23:29:25
>>893
なんで大崎をオオサキと書くのに大崎広小路は大崎広小路なんだよw
オオサキヒロコージくらいでかくところだろうw

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/10/03(火) 23:31:17
>>896
前は徒歩三分くらいだったのでしょっちゅう行ってたんだが移転後は遠くて足が向かない

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/10/04(水) 10:35:47
八ツ山通りのスワロークリーニング店 11月で閉店です。
月曜23時頃にスワロークリーニングの裏通りで
猫くらいの大きさの尻尾が太い、グレーか黒のイタチみたいな動物が路地で見た。
ペットが脱走したのかな?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/10/04(水) 12:53:44
おそらくハクビシンかアライグマかと

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード