三軒茶屋スレッドPart216 [machi](★0)
-
- 798
- 2018/03/13(火) 14:34:37
-
このスレ、動き出したと思ったらたまに止まることが多いけど
>>797みたいな寒い発言で一気に冷めるからだと思う。
ってことで話題投下
粥の店、香港なんとかは三茶で蕎麦バルやらスパイルバルを運営してる会社と一緒みたいね
-
- 799
- 2018/03/13(火) 14:46:56
-
そだねー
-
- 800
- 2018/03/13(火) 15:09:10
-
>>799
またお前か
さむっ
-
- 801
- 2018/03/13(火) 16:28:43
-
どこの経営かって程度の話題も「だからどうした?」で充分寒いと思うんですけどw
どんな店だったのかって情報ならともかくw
-
- 802
- 2018/03/13(火) 17:42:28
-
いつの間にか茶沢通りの自転車屋が閉まっててびっくりした
-
- 803
- 2018/03/13(火) 17:45:33
-
そだねー
-
- 804
- 2018/03/13(火) 19:10:02
-
>>802
もう何回も話題になってるけど、どしたんだろね
-
- 805
- 2018/03/13(火) 19:21:14
-
十方の向かいがだるま屋っていう常連だけで成り立つ店になってた。
その辺にお好み焼き屋とワイン屋もできた。
ペペロッソ付近が色々新しい
-
- 806
- 2018/03/13(火) 22:04:29
-
東急ストアでミルキーのネオソフトを買ってきた
-
- 807
- 2018/03/13(火) 23:32:45
-
キャロットタワーの上のオークラ系だっけ、レストラン
どんな感じですか? お料理と雰囲気
-
- 808
- 2018/03/14(水) 12:52:08
-
>>736
カルディ三軒茶屋店、3月16日(金)から改装前の売りつくしセール。
商品10%OFF。
「SALE店舗一覧」をクリック。
https://www.kaldi.co.jp/
-
- 809
- 2018/03/14(水) 18:34:39
-
>>808
情報ありがとう!
マリンフードの「たらこスプレッド」、買おう〜♪
-
- 810
- 2018/03/14(水) 20:29:02
-
香港バル行ってきた。牛バラ煮込み麺美味しかったけど、ちょっと高いかな〜
-
- 811
- 2018/03/14(水) 21:44:22
-
全く外に出ていない
まだ物のコートでいいのかな?
-
- 813
- 2018/03/15(木) 15:01:36
-
三軒茶屋から福岡に小学校中学年の息子一人で祖母の家に行かせます。
羽田空港から飛行機でいきます。
最も簡単な方法は何ですか?
渋谷まで東急バスで行き、道玄坂上で下車してセルリアンタワー発のリムジンバスを使うか、
二子玉まで電車で行かせてライズからのリムジンバスに乗せるか、はたまた…
より早く安く行かせたいです。
難しくても大丈夫です。
-
- 814
- 2018/03/15(木) 15:58:07
-
渋谷まで田園都市線で行きます。
渋谷から山手線に乗り換えて品川に行きます。
品川から京急線で羽田空港国内線ターミナルまで行きます。
一番早くて安いです。
-
- 815
- 2018/03/15(木) 18:12:46
-
茶沢通りの唐揚げ屋 ゆかり で火事
周辺は車両通行止め
-
- 816
- 2018/03/15(木) 19:21:21
-
茶沢にそんな唐揚げ屋あったっけ? と思ったら栄通りのはずれのところじゃんw
嘘の情報は流さないように
-
- 817
- 2018/03/15(木) 19:26:16
-
はっ?茶沢通りで合ってるよ
-
- 818
- 2018/03/15(木) 20:03:20
-
福のからで煙が出てた
-
- 819
- 2018/03/15(木) 23:54:57
-
栄通はいたって平和でしたよ。
-
- 820
- 2018/03/16(金) 07:39:26
-
>>815
じゃあ「縁(ゆかり)」じゃなくて「福のから」じゃん。結構悪質なフェイクニュースだな。
いい加減にしろ。
-
- 821
- 2018/03/16(金) 08:36:53
-
>>813
リムジンバスなら渋谷マークシティエクセルホテル5階から乗ったほうがわかりやすいと思う
-
- 822
- 2018/03/16(金) 09:48:41
-
早く安くって何気に矛盾してるんだが…
-
- 823
- 2018/03/16(金) 09:51:27
-
渋谷までバスで行って、モヤイ像の辺りからリムジンバス乗って羽田に行った事がある
乗換えがほとんど無くて楽だった
-
- 824
- 2018/03/16(金) 12:53:23
-
福のから、火事でしたか。
高校生くらいのバイトと思われる若い子が多いお店でした。
閉店間際半額の時に行きましたがそれでも高い…
そしてお味の方は冷凍食品の唐揚げのよう…
通常価格でも200円くらいの天政さんの方がよほどいいですね。
-
- 825
- 2018/03/16(金) 12:56:00
-
http://matomame.jp/user/ffffffafr/9fb915bde21be14ab981
隣のこうすけ、頑張ってる感じがしてたので被害がなければいいのですが…
-
- 826
- 2018/03/16(金) 13:53:08
-
昼に麺処禅でつけ麺食べてきた。接客と立地は良いけど、リピートは無いかなぁ…鶏系なら三茶で他のとこ行ったほうが良さそう。
-
- 827
- 2018/03/17(土) 20:16:49
-
火事が起きるって事は
衛生面もダメなんだよ、全てダメ。
もう家主からも退店勧告だろ、福のから
-
- 828
- 2018/03/17(土) 21:14:38
-
みんな、厳しいね、服のからに
-
- 829
- 2018/03/17(土) 22:26:39
-
服のからこれを機にいらないかな
豪徳寺にある唐揚げ屋の方が美味くて安い
-
- 830
- 2018/03/17(土) 22:32:59
-
リニューアル工事中と書いてあったぞ
火事の跡なんて感じじゃなかったが
-
- 832
- 2018/03/18(日) 19:14:47
-
緑道いつも開通すんだよ
-
- 833
- 2018/03/19(月) 13:58:13
-
だるま屋は前の店から常連が経営を引き継いだからある意味あってる。
ローカル過ぎるけど。
-
- 834
- 2018/03/19(月) 14:00:20
-
禅はラーメン普通だけど、親子丼と唐揚げがキニナリスギル。
またいこう
-
- 835
- 2018/03/19(月) 16:27:18
-
緑道の開通は今週だと思われるよ
-
- 836
- 2018/03/20(火) 17:21:50
-
昨日みたら、もう開通してた。
大きい樹木は無くなって、コンクリートがきれいにしかれた道路になってた
-
- 837
- 2018/03/21(水) 11:28:57
-
三茶、今雪降ってる?
-
- 838
- 2018/03/21(水) 13:31:41
-
降りすぎ積もりつつある
-
- 839
- 2018/03/21(水) 13:32:26
-
うん
-
- 840
- 2018/03/22(木) 13:12:14
-
>>831
すごい執着www
ただ単に815がお店の名前間違っただけだろw
むしろ早めに情報くれたんだから多少は評価してあげるのが妥当
お前んちが燃えればいいのに
禅のラーメン高すぎw
場所柄、仕方ないけどやりすぎだろ
外から割と丸見えでオープン日からガラッガラだし500円くらいにしないとね
-
- 842
- 2018/03/22(木) 13:46:29
-
246沿いの福華ってどう?
-
- 843
- 2018/03/22(木) 14:28:49
-
…と
>>841
が自演しております。笑
ただじゃ済まないってたかが匿名掲示板の書き込み一つで何言ってんだか…
投稿者が興奮してマスコミ気取りして早とちりしただけだろ
しかもすぐあとに他の人が訂正入れてくれてんじゃん
勘違いして顔真っ赤にしたのは恥ずかしいかもしれないけど徐々に三茶版に慣れてってね
-
- 844
- 2018/03/22(木) 21:21:27
-
栄通りの先のkimidoriリニューアルでうどん屋てw
-
- 845
- 2018/03/22(木) 22:46:47
-
246沿いで神奈川方面で世田谷郵便局の交差点と
環七との交差点の間にある中里のバス停近くにあるなぞの空間
わかります?公園かとずっと思ってたらふと見たら暮石?みたいな石碑
みたいなのが無造作にあって、その割にガラクタみたいなのも置いてあったり
とりあえず気味が悪いんですがあの空間なんなんだろ。
-
- 846
- 2018/03/22(木) 23:27:26
-
>>845
まずはこんな感じで。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1156030076
-
- 847
- 2018/03/23(金) 13:18:50
-
キャロットタワーのそばのsubwayが3月末で閉店。たまに食べたくなるのになー。
-
- 848
- 2018/03/23(金) 13:45:40
-
subway高い遅い不味いの三拍子だから仕方ないね
このページを共有する
おすすめワード