facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 843
  •  
  • 2018/06/13(水) 07:32:36
>>841
後からTポイントついてないじゃねーかと言われないようにと自分からTポイントカード出せないコミュ障のために会計の時に聞かなきゃいけないマニュアルがあるんでしょ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2018/06/13(水) 13:30:45
吉野家は結構繁盛してる
この調子で店が増えるといいね
もう駅徒歩10分以内の物件が完売してしまった

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2018/06/14(木) 01:32:10
吉野家増えただけでホント嬉しい
スペースに限りあるだろけど駅前賑わってほしい

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2018/06/14(木) 17:46:50
ドトールが欲しいよー
ドトールが欲しいよー
ドトールが欲しいよー

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2018/06/14(木) 19:45:02
禁煙の喫茶店欲しい

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2018/06/15(金) 00:55:08
吉野家店内が臭いね すき家の臭いがする
すき家はどこでも臭いけど、吉野家が臭いのは珍しい 何でだろ?
吉野家ができてありがたいから文句言わないけど

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2018/06/15(金) 09:39:10
田中商店のが臭い!

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:36:42
駅の周辺に夜でもやってるカフェとかある?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:42:17
ある

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2018/06/16(土) 01:33:42
そこで店名挙げて教えない意味がわからない

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2018/06/16(土) 02:32:19
近くて便利なセブンカフェは24時間やってます。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2018/06/16(土) 09:54:07
前に座ってるヤツ、スメルハラスメントが酷い!
何をつけてるんだ?つけ過ぎ!

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:31:32
>>854
すまん

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:53:48
>>855
ええんやで

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2018/06/16(土) 13:05:15
風俗営業はパチンコ屋だけの健全な町

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2018/06/16(土) 13:46:34
こうして>>854=856は許したし>>855は許された

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2018/06/16(土) 15:48:28
やっぱり、北綾瀬にはカフェすらないんだね。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2018/06/16(土) 16:45:25
駅ビルにカフェが入ればな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:35:34
カフェはもっと発展してからのアイテム

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:38:46
マンション工事ばっかりだな
北綾瀬は完全に土建屋の草刈り場になってしまった
パンダ通りはマンションラッシュだよ
ステーキのけんが懐かしい

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:47:53
駅近じゃないけど西友の通りの
ちょっと駅側方向にある喫茶店の飯美味しいよね
昔ながらの喫茶店で好き

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2018/06/17(日) 12:50:55
ふる里だ
ここ大好き
http://junkissa.jp/blog-entry-1142.html

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:42:37
>>863
店主が高齢のため夏ごろに閉業するらしい。
ピラフが美味しくて大好き。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2018/06/17(日) 13:54:20
ふる里も閉店だなんて
やだもー

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2018/06/17(日) 15:36:10
ステーキのけんは下に中華料理屋があったところだな
日月飯店とか色んな店が出来ては潰れてく場所だった。風水的によくなかったのか

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2018/06/17(日) 15:51:39
横浜家系の所も昔からラーメン屋ができたり潰れたりを繰り返してる所だった
服屋が入ってた事もあったがすぐ潰れた
長浜ラーメン好きだったのになあ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2018/06/17(日) 18:38:08
味が良くなかっただけでしょ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2018/06/17(日) 19:59:29
日月は環七にあった時は繁盛してたのにな。
今どこかでやってるのかな?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2018/06/17(日) 23:09:35
亀有にあった分家のカメゾウも繁盛してたのに閉店しちゃったよね
内々でいろいろあったんだろうなあ…
大谷田時代の輝きが懐かしい

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2018/06/18(月) 12:05:45
>>871
少し前にこのスレだったか亀有スレだかに五反野らへんに店出してるとか見たような気がする

勘違いだったらスマン

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:03:13
つまりまとめると

大谷田

北千住

加平

亀有

五反野?

って移転してる訳?なにか訳ありとしか思えない移転の頻度だなぁ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:23:01
どうやら↓が現在の店の模様

キャメル飯店
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13183159/

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2018/06/18(月) 22:12:45
>>863 〜866
喫茶 ふる里 のランチ、ボリューム満点です。
特に、ミックスランチは食べきれない。タッパを持っていくといいですよ。
ガテン系の男子には、頼まなくても、ライス超大盛がでてくる。
味噌汁も、具沢山。
マスターと奥さんでやってる、昭和の喫茶店ですね。
休みの日には、ランチでお世話になっております。

ところで、夏ごろ閉店て、本当ですか?
憩いの場所がなくなる。寂しいですよ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/06/18(月) 22:35:55
ミックスランチ→ミックスフライでした。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/06/18(月) 22:36:08
>>875
昨年聞いた話では、マスターが75歳になる7月で閉店だそうです。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/06/18(月) 22:50:24
>>877 そうでしたか。来月ですか。また一つ、いい店がなくなる。とっても残念です。
元気に続けてくれないかな〜。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/06/18(月) 23:10:11
>>863
最近とある理由で純喫茶行ってみたいと思ってたから嬉しい情報
でも夏くらいに閉店なんだね
カレー食べたい

駅ビルにはやっぱりお茶したり食べたり出来る店が欲しい
つか外観完成してるみたいなのに遅すぎ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/06/18(月) 23:58:28
スレ違いですが、綾瀬の蘭蝶(らんちょう)も昭和の喫茶店ですね。
ランチありますよ。

http://junkissa.jp/blog-entry-674.html

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2018/06/19(火) 09:53:12
駅近のゴールドは?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/06/19(火) 18:01:00
駅ビルは外から見る限り広さ的に大した店は入らない予感

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/06/19(火) 20:22:05
駅の北側のたんぼとか資材置き場がお店になるのはまだだいぶ先だろうね。
それまで北綾瀬にいるかどうか。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/06/19(火) 20:58:57
自転車置き場潰して商業施設できねーかな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/06/22(金) 22:06:50
六町のマックリニューアルでビックマック220円、ポテトLサイズ200円日曜まで。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/06/23(土) 18:33:47
今日11:30頃綾瀬警察の信号渡った向かいにある古いマンション(ブロンコビリーの隣)の入り口に消防車が2台停まってて警察官が二人立ってたけど何があったの?自殺か火事?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/06/25(月) 13:09:38
あそこは老朽化の上に、3.11の時に地面が陥没してガス漏れ起こしてたから
色々と設備がやばそうだ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/06/25(月) 13:10:42
それでも1000万前後で売れるってすごいな

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/06/25(月) 13:23:39
本来あの駅近の立地で1000万前後はだいぶ安いんだが
耐用年数の面もあるんだろうな
2DK〜3LDKだったかな
新築なら今は2500万から5000万はするはず
新築ならな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/06/28(木) 21:08:34
いよいよ北綾瀬駅狭隘化工事始まりましたね。待合室が囲われて、駅後方のスペースが圧迫されてるけど、駅前方が囲われるのはいつごろなのか。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/06/29(金) 00:09:27
この時期は涼むのによかったのになあの待合所

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/07/03(火) 13:11:32
おい!何で止まってんねん!

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/07/03(火) 13:35:18
協議会発足、9月初会合/将来像検討し計画に反映/北綾瀬駅周辺まちづくり | 建設通信新聞Digital
kensetsunews.com/archives/209766

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/07/04(水) 12:45:19
大谷田陸橋のところにハンバーガー屋さんっぽいところがあるようですが行ったことある人いますか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード