facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/04/27(木) 00:36:45
新宿区内の落合地域(上・中・下・西落合&中井)とその近隣についての情報交換や雑談を
またーりまたーりとしましょう。
前スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1456542876/
過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/snjk.htm#ochiai
レスが990辺りになったら、下記の「新規・後継スレッド作成依頼スレッド」から依頼をしてください。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8980/1264081925/(避難所)
なお、次スレ誘導前の1000getは厳禁です!!
(まちBBSはレス数1000が上限で、それ以降書き込みができません)
新スレが出来ても、現行スレを使い終えるまでは新スレへの書き込みは極力控えましょう。
また、荒らし・煽りなどは徹底スルー(反応せず相手にしない事)でお願いします。

関連スレ・リンク
新宿区スレリンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182634241
いい中井どっとネット(中井商工会)
http://www.e-nakai.net/
上落合三丁目町会ホームページ
http://www.chokai.info/kamiochiai3/
出没!アド街ック天国 -新宿区中井-(2009年1月31日放送分アーカイブ)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/090131/index.html

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2017/04/30(日) 06:44:55
>>1おつです!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2017/05/02(火) 18:16:15
寺斉橋の下でカルガモが子育てしてるけど
どこで寝てるんだろ…
洪水きたら…

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2017/05/03(水) 01:26:53
中井駅前のヒグチ薬局が閉店を出していたけど・・・

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2017/05/03(水) 10:18:38
マツキヨに行っちゃうものね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2017/05/04(木) 00:20:30
落5小校庭が人工芝になるらしいね
つい最近も綺麗に改装してたし
大通り沿いだから騒音や汚れに対しての補助金が余計に出るとかなんとか

でも小学校はぶっちゃけ不要でしょ
学区は落1、2、3で振り分ければ十分キャパあるだろうし
せっかく駅近の良い物件なんだからこども園を拡大して介護施設と併用すればめっちゃ需要あるよ
落5の卒業生だか何だかが反対とかスルーすりゃいいのに
お前らは地元で何を貢献してんの?黙っとけ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2017/05/04(木) 11:46:35
落五は人工芝じゃなく自然の芝なのがウリだったんじゃないのかね・・

説明会では絶対廃校にはなりませんと言っていたし
子供園から入学する子が増えて一学年二クラスになったみたいよ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2017/05/07(日) 16:02:33
落5の人数が盛り返してきたのは落1が数年前から学区外からの入学お断りになって流出が減ったからじゃ?
30年度から正式に小学校の越境廃止になるらしいから落2、3区域へも逃げ場がなくなって人数が安定するんでしょ

そんなにこの先子供が大幅に増えるとは思えないから1,2,3区域へ振分けで良いと思うけどね
小学校無くしてこども園拡大したほうがよっぽど役立つはずなのに

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2017/05/08(月) 18:28:18
落5の廃校は賛成だけど、
こども園を増やせば良いかと
言うとそうでもないと思う。

新宿区は比較的保育園に入りやすい区だし、
これから人口減少を迎えるにあたり、
箱物を増やすと後々に憂いが。

あの土地は、大手スーパーを一階に入れた
マンション建設がいいと思う。
どうしても保育所が必要なら、
その中に入れ込めば良いかと。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2017/05/08(月) 20:24:04
今度、7年ぶりにアド街中井だって!

今の時点だと中井周辺の店舗に取材許可取って
る段階らしい。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2017/05/08(月) 21:47:24
ぺいざんと権八は鉄板だね。あとは狭山かな?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2017/05/08(月) 22:20:03
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20090131/
7年前のでも充分な気が

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2017/05/08(月) 22:44:50
7年たってもそんなに変わってないじゃん

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2017/05/09(火) 01:16:42
一番変わったのは西武の駅かも
しょぼい

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2017/05/09(火) 02:50:04
上落合3
2時半頃路上で「なんやごるぁぁぁ!!」って怒号。
2回ほど叫んでぱったり。
単なる酔っ払い??

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2017/05/09(火) 03:03:44
いちいち書き込むほどのことではない

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2017/05/10(水) 11:24:13
>>15
第20位
街の風物詩です。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2017/05/10(水) 12:00:36
>>17
脳内再生余裕www

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2017/05/11(木) 15:12:08
中落合のママーズプレートって、閉店したんですね。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード