facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2017/03/31(金) 19:34:52
カクヤスって駅から遠くない?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/03/31(金) 19:49:57
カクヤスのビルってかなり古そうだけどな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:01:00
お前らマック好きすぎやろw

ここまで見た
たまーに無性に食べたくなるんよ。
カクヤス跡地にマクナル入れば人の流れも少し変わりそう。

ここまで見た
  • 54
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 02:13:44
ハンバーガーの脂肪には中毒性あり。

ここまで見た
近所の人に聞いたけど
カクヤスのビルは解体してホテルが出来るんだってさ

ここまで見た
  • 56
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 08:14:40
いま、「ちい散歩傑作選」のDVD見返している。やっぱり、いいな〜、ちい散歩。
椎の木一本で、いろんなことを伝えてくれるちいさんはやっぱりすごいよ。

ここまで見た
マックなら池袋に何軒かとサンシャにあるじゃない。
食べないからなくてもどうでもいい。

白山の友達が散歩のロケ見たって言ってた。
とりあえず1週間ぶん録画するわ

ここまで見た
マクドの裏に新しいビルできたじゃん
1階がテナント募集になってる
そこでいいじゃんマクド

ここまで見た
  • 59
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 11:40:20
マクドってなに?

ここまで見た
関西のマック

ここまで見た
マック
マクナル
マクド
マナル

ここまで見た
マナルのポテトうまいよね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/04/02(日) 02:38:06
>>58
山手線駅の近くで新築のテナント物件が決まらないままテナント募集の表示なんて、よっぽど不人気なのだろうと
コンビニやファーストフード関係に相手にされなかったのだろうな
確かに駅に近い割には場所が悪いし

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/04/02(日) 04:57:34
単純にマックは旨くないでしょ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/04/02(日) 06:21:52
そんなにホテルいらないよー。
ホテルにするならお店にして欲しい。
マックと福太郎帰ってきてー。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/04/02(日) 08:48:29
カクヤスのあたり再開発で取り壊しだよ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/04/02(日) 10:30:55
暴れん坊、逝ってしまわれたようだな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/04/02(日) 10:44:46
夜はソコソコ入ってたよね暴れん坊

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/04/02(日) 12:03:44
美味しそうには見えたけど、うるさすぎて敬遠してたわ。
近隣も迷惑だったと思う。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/04/02(日) 12:13:18
ほんのつい最近見た時はやってたのに。
まあまあ人入ってたよ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/04/02(日) 18:10:42
明日の「じゅん散歩」は大塚駅周辺から天祖神社だって。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/04/03(月) 00:55:20
きのうはやってたみたいだよ、暴れん坊
つか日が変わってるからおとといか。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/04/03(月) 01:04:11
アパホテルが大塚のJRの土地買ったって記事あったよ
マジでホテルだらけやん

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/04/03(月) 01:07:31
>>73
JRに売るような土地まだあったっけ。
ベルクラシックの向かいあたりの寮かな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/04/03(月) 01:47:55
>>74
あってる、南大塚3丁目31
https://www.apa.co.jp/newsrelease/14506

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/04/03(月) 01:49:22
そんなにホテルの需要があるような街かね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/04/03(月) 02:13:58
我々のような東京の人からはホテル需要の街とは思えないが、地方や外国の人からすれば池袋の隣、山手線なら便利でしょう。
APAも同じ池袋の隣でも、板橋駅より大塚駅のほうが価値があるでしょ。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/04/03(月) 08:26:32
宿泊客が周辺飲食店にもお金落としてくれるといいな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/04/03(月) 11:27:18
>>77
大塚に住んで思ったけど、目的地が池袋駅直結の百貨店の場合、池袋のホテルから歩いて行くのも大塚駅前のホテルから電車で行くのもあまり労力変わらん気がする

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/04/03(月) 11:51:06
テレビでビジネスホテルの特集やってたときに
大きな駅に近くて利便性がいいって大塚駅取り上げられてたよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/04/03(月) 12:31:36
お散歩見た?(* ´艸`)
うちの近所出たわ〜
楽しかった♪
目新しい物は何もなかったけどね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/04/03(月) 20:39:00
>81
大塚ものがたり、なんていうブランド知ってた?初めて聞いたわ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/04/03(月) 21:04:24
千成
もなかも良いけど、大福が美味い

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/04/03(月) 21:45:08
ほうも逝ったね

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/04/04(火) 03:18:11
大塚物語はお酒、味噌、かりんとう買ったことあるよ。
手土産にいいわ。重いけど。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/04/04(火) 08:43:37
>>75のリンク見たけど。

20階建て600室以上のタワーホテルだね。
人・車の行き来や、電車の込み具合変わるね。
あの辺、静かなのに…うーん。微妙。
商業施設の方がまだよかったかな。
従業員パート募集したら働こうかなw

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/04/04(火) 08:53:28
アパはそっちだったのか…あの辺様変わりするかもね
ラブホじゃないしある程度賑やかになるのはいいんじゃないかな

あの何やってもダメな飲食店の所も流行りだすかもw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/04/04(火) 09:49:11
コンビニにはさまれてるのはいいけど、飲食店は少ないエリアだな
一人で飲み食いしやすい店でも出来たらはやると思う

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/04/04(火) 10:18:31
長寿庵大勝利かw

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/04/04(火) 13:53:00
あのあたりは静かと言うよりうらぶれてる感じがあるので人の流れができるのはいい気がするね。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/04/04(火) 21:15:52
>>84
ほぅ先週はやっていたみたいだけど3月いっぱいで店閉めたか

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/04/04(火) 23:24:42
うち近所だからあんまし騒がしくなるのはイヤだわ。
600室って凄いよ?
建設の説明会とかまだないって。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/04/05(水) 08:46:46
アパのできるあたりコンビニしかないけど

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/04/05(水) 10:03:15
巣鴨のアパ巨大だけど そんなに人が増えたって感じないよね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/04/05(水) 11:36:08
512室だからだいたい同じくらいの規模だね。
巣鴨を歩く外人さんが増えた気はするけど途中の磯丸水産に人は増えてない気はするw

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/04/05(水) 13:56:10
でも、南大塚三丁目の人口が4500人ほどだから7-800人の夜間人口の増加って結構なインパクトな気もする。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/04/05(水) 17:02:13
南大塚3丁目はもっと栄えて欲しいですね。個人的にはオシャレなお店が増えてほしいです。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/04/05(水) 20:41:37
バッファローウイングの後に最近出来たワインバーのBusってなかなかおしゃれっぽいと思うんだけどどう?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/04/06(木) 07:18:03
いい店だけどちょいとお高い。あと字がきたない。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/04/06(木) 19:41:03
相場より高いってこと?それとも絶対額の問題?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード