facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 868
  •  
  • 2017/06/26(月) 23:24:13
選挙なんて行く必要ねーよ
衆議院議員も参議院も地方も全て0にして自民だけで後大臣各政党から一人でいいよ。世論で投票率で自民だとわかってんだし
やるだけ無駄だし、その費用で俺に川崎のソープ一生俺は無料化した方がよっぽどいい!

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/06/26(月) 23:53:32
>>867
大卒だよ一応
にっとーこませんw
でも行ってもなんも思うように変わらないのに行く意味なくねーか

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/06/27(火) 02:15:07
日東駒専でも平成元年あたりは、かなり倍率たかかったぞ。

今の大学は定員=入学希望者らしいな 倍率1倍w 全員合格者w

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/06/27(火) 02:42:20
森愛は平成10年頃だと思うが偏差値57位、つまり上位2割位
大学進学率5割程度の時代だし1割位だな、雪谷高校辺りの上位3割程度が現役で
行けるかのレベル
大卒以外はわからんがな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/06/27(火) 06:48:08
港北高校→専修大学 学歴は平凡たけど、政治家は学歴関係ありません。 by山本太郎

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/06/27(火) 07:00:08
森愛は学歴云々より、勝ち馬に乗ろうとする卑しい性根が問題

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/06/27(火) 07:08:27
業績の良い会社に転職したいという気持ちは当然である。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/06/27(火) 07:43:52
節操の無い卑しい政治屋はいらねーんだよ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/06/27(火) 07:51:46

君も立候補しよう!(新人 極悪党公認)

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/06/27(火) 08:09:28
>>873
自民党に推して貰えない奴は皆そうだよ、それでダメと言うなら自民党でいいだろ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/06/27(火) 10:39:07
>>873
将来の都知事の資質あり

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/06/27(火) 12:37:25
それは勘弁してもらいたい

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/06/27(火) 20:44:01
キシフォトのMicroSDなどはアキバの安売り店に近い値段の物が
有るんだね

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/06/27(火) 21:30:20
選挙ファーストだか自分ファーストは朝からビラ配りで道ふさいでくれるし
池田大作と一文字違いはドスコイだし

もうなんだかですね

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/06/27(火) 21:44:12
>>871
大学進学率5割はもっと前の話かと
平成10年ころだとまだ都立は1学区とかあっただろうし
自分も都立組だったけど進学系統希望の都立なら
頭いいひとは日比谷だし
それ以外は三田か小山台だったぞ雪谷から先を目指すとか主流ではなかったな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/06/27(火) 21:48:42
今朝、どすこいが点字ブロックの上に陣取って演説してたな
点字ブロックは視覚障害者の命綱なのに
そういう事に意識を向けないやつに、都民のためとか言われても説得力がない

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/06/27(火) 22:26:57
東口の蕎麦屋"増田屋"と"江戸そば"の間に
"風は南から"っていうラーメン屋がオープン準備中。
7月中旬オープン予定だってさ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/06/27(火) 22:31:44
>>882
多分このスレで貴方と私位しか大卒で当時の地元の人
居ないと思います。

後は大学進学率 年度別等で検索すればジェネレーションギャップは無くなります
。三田の下でした、三田なら専修は5割超、
雪谷高校や田園調布は3割弱が当時日東駒専です。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/06/28(水) 01:50:10
飯田ってやつが代表の地方議員0の会のハガキが届いていたが

「太田区のことは太田区自身で決める」

だって(笑)

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/06/28(水) 02:40:53
俺の高校受験の偏差値は
日比谷
三田
九段
小山台
田園調布
雪谷
蒲田
大崎
八潮
大森
大森東
羽田
赤坂
城南
だったな。だいたい。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/06/28(水) 07:51:22
>>886
群馬県の話かな?w

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/06/28(水) 07:56:55
前回の補選で当選して今回立候補しない人って、要はピンチヒッターで員数調整?
組織としてはいいんんだろうけど、有権者をなめてるねw

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/06/28(水) 07:59:44
>>886
「ハゲ〜〜!ばか!違うだろ〜!」
やられてもおかしくないチョンボ
こういうマヌケな人間が増えてるね

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/06/28(水) 09:52:30
>>889
自民4人当選は無理っぽいから泣く泣く降りたんじゃないの
おいしい都議の身分やすやす捨てないだろ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/06/28(水) 13:01:16
「どすこい」の人って時津風部屋だったんでしょ

新弟子をリンチにかけて殺したの?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/06/28(水) 13:27:52
ここひと月、サンライズ蒲田のトラヤやauのあたりを通りかかると
車の中みたいな匂いがする。子供のとき一発でゲロったみたいな匂い。
車と芳香剤の混ざった匂い。マジ何とかしてほしい

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/06/28(水) 17:25:30
前回の補選の頃自民党4人受かって公明2人で余裕だったのに、いつの間にか
国政も過半数ヤバくなってる自民党w

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/06/28(水) 17:54:55
大田区の候補者一覧見たら「コンビニ店員」というのがいた

何の冗談で立候補したんでしょうか?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/06/28(水) 22:22:48
理屈的には議会は住民の縮図だからコンビニ店員もいいね。支持を得られるかは頑張り次第。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/06/29(木) 00:12:04
>>887
今だとこんな感じか?

日比谷
青山
小山台
三田
雪谷
田園調布
つばさ総合
大崎
美原
大田桜台
八潮
六郷工科
大森
蒲田

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/06/29(木) 01:32:39
蒲田そんなに低いのか?
偏差値50超えてたぞ、最近は水商売予備とよく聞くが

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/06/29(木) 03:07:10
蒲田は、俺の時代は55〜56 今は43

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/06/29(木) 10:32:15
ドスコイの人うるさすぎ
うるさい人には絶対投票したくなくなるのに頭悪い

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/06/29(木) 10:35:52
お前の方がうるせーよ
ボリューム下げろと言えよ、ここに書いて解決しないんだよ。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/06/29(木) 10:53:31
高卒ノンキャリで警視庁に就職する人もいますしねえ
地域課のおまわりになって、自転車泥棒や銃刀法違反のノルマがきつくて上司にパワハラ受けて
蒲田警察署のトイレで拳銃で自分の頭撃って自殺したかわいそうな警官もしましたね

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/06/29(木) 11:52:45
西口旧アーケードのひものやって開始有して半分ラーメン屋にしたの?
行ったことある人教えて。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/06/29(木) 12:16:12
>>897
スカートの短さだと八潮と大森はいかしてるけど、蒲田全然ダメだな。
六郷は別枠

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/06/29(木) 12:31:16
>>904
そこに目が行くとは…。
捕まんなよw

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/06/29(木) 14:14:46
世田谷区はいいなマックが立候補しててw

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/06/29(木) 14:47:39
大森高校は池上か蓮沼もしくは西蒲田に変えた方がいいかと
あそこで大森を名乗るのは無理がある

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/06/29(木) 16:53:11
蒲田女子も無理がある(笑)

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/06/29(木) 17:09:41
お前ら東京高校には触れるなよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/06/29(木) 17:26:25
大森南
大森東
羽田高校
羽田工業
今なんって言うのか分からんなw

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/06/29(木) 17:29:23
九段ってなくなってたんだ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/06/29(木) 20:08:44
鳥万二階でカメラ撮影中
松岡とか女優とか
知らん

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/06/29(木) 20:34:24
>>909
最近聞いたが進学校だぞー

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/06/29(木) 20:42:56
大森工業も今は進学校って聞いた

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/06/29(木) 20:57:05
>>912
少し前終わっって帰ったが
男3人女2人でトキオ松岡ともう1人トキオと博多華丸だった気がする
女子は店員に聞いても昼間の帯ドラマで出てたって聞いたが
知らん
クルーがその3倍は居たなー

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/06/29(木) 21:14:26
六郷工科...触れてはいけない

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/06/29(木) 21:52:22
向かいの練習場から待ち時間に土手高に向かって打ち、日本海に落とす。
今思えば北朝鮮とやってる事変わらん。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/06/29(木) 22:14:31
南高校、みんな知らないのね…

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/06/29(木) 22:46:44
>>914
大森工業は数学の入試試験で分数の掛け算や割り算が出てた位馬鹿だったらしいね
今は大森学園と名を変え共学になり2、3年前には東大合格者まで輩出
高架化された京急から見えるように校舎にデカイ垂れ幕を下げ東大合格をアピールしてた
ABランクの大学にも結構受かってるみたい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード