☆★☆大田区蒲田パート193☆★☆ [machi](★0)
-
- 124
- 2017/03/31(金) 00:07:56
-
>>123
蒲田に止まる保障はないけどね
羽田ー渋谷ノンストップくらいやりかねない
-
- 125
- 2017/03/31(金) 00:21:23
-
>>124
そうそう京急みたいになるよね
-
- 126
- 2017/03/31(金) 03:21:19
-
このポスター以前もここに共産党員が貼りにきたやつじゃん
いつから使い回してるのか知らないけど大分前の物でしょ?
共産党も蒲蒲線と同じく要らないんだよね
-
- 127
- 2017/03/31(金) 06:44:35
-
しつこいなー。蒲蒲線の話は飽きたって言ってるだろ。
-
- 128
- 2017/03/31(金) 07:07:34
-
蒲田駅のタリーズに上がっていく階段の所に、汚ったねー野郎が座り込んでるぞ
さっさとゴミ収集車に放り込めよ!
-
- 129
- 2017/03/31(金) 07:35:14
-
鏡に映った自分らしい・・・。
-
- 130
- 2017/03/31(金) 07:35:18
-
蒲蒲線に反対するには共産党に入れるしかないの?なら賛成で良いや。
-
- 131
- 2017/03/31(金) 07:49:21
-
多摩川線が始発じゃなくなるのはやだのぅ
-
- 132
- 2017/03/31(金) 11:09:29
-
産まれたのが(実家)蒲田駅まで徒歩15分、雑色駅まで徒歩5分でよかったただ。
-
- 133
- 2017/03/31(金) 12:07:34
-
JR蒲田付近(京急バスの終点付近)のビルで銀行が移転ってあったんだが
ここには何がはいるの?違う銀行?
-
- 134
- 2017/03/31(金) 16:31:01
-
蒲蒲線か
こうなったら仕方がない
受け入れよう
-
- 135
- 2017/03/31(金) 18:35:57
-
名前がね...
-
- 136
- 2017/03/31(金) 18:51:35
-
かまったもんだ
-
- 137
- 2017/03/31(金) 20:31:11
-
「蒲蒲線」って誰が言い出したんだろうね
頭悪そうで下品で何の工夫もない名前
JR蒲田と羽田を結んで途中に京急蒲田があるという前提で
せめて「蒲羽線」のがいいんじゃない?
-
- 138
- 2017/03/31(金) 23:30:41
-
大田区政だよな。
-
- 139
- 築地市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 02:51:16
-
ミイおばさん最近見かけた?
-
- 140
- 築地市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 09:18:34
-
東邦医大通りの街路樹の花が満開ですね、桜だと思いますが何と言う種類でしょうか?
それと、駅東口のバス停のある通りの街路樹はポプラですか?
-
- 141
- 築地市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 10:44:52
-
>>140
東邦医大通りの桜は陽光(ようこう)
-
- 142
- 豊洲市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 14:39:12
-
>>141 ありがとうございました。
-
- 143
- 豊洲市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 19:39:03
-
京急蒲田のサボテン閉店してた、週2で利用してたのに・・・
-
- 144
- 豊洲市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 19:51:32
-
>>143
昨日行ったときは気づかなかった
ホームページみたら、なくなっとる…
同じく500円弁当とかよく利用してたのに
次は何が入るんやろ?
-
- 145
- 豊洲市場インターネット支店は移転します。
- 2017/03/32(土) 21:10:43
-
ママンのカレー美味しいじゃないか!
-
- 146
- 豊洲市場インターネット支店は移転します。
- 2017/03/32(土) 21:23:39
-
3月32日から
築地市場インターネット支店管理人
に変わったのは何か意味があるのでしょうか
-
- 147
- 2017/04/02(日) 01:18:58
-
蒲田腐ってる
-
- 148
- 2017/04/02(日) 08:31:11
-
>>147
そんなわかりきったこと今さら言うなよw
-
- 149
- 2017/04/02(日) 10:54:50
-
東口のバス停のある道路の街路樹の名前を教えて下さい。
-
- 150
- 2017/04/02(日) 11:17:07
-
←南蒲田OUT
?新羽村IN
-
- 151
- 2017/04/02(日) 11:27:01
-
ここには載って無いけど(蒲田は東京じゃない?)
http://www.acure-fun.net/acure/vending_machine/suica_location.html
JR蒲田の横浜方面のホームの東急乗り換え階段近くにSuica専用の自販機が先週くらいからあるね
通常の自販機より5円安い(裏の自販機には同じ物が5円高く売ってる)
-
- 152
- 2017/04/02(日) 11:56:10
-
全然桜咲いてないぞ。なにがソメイヨシノ(東京)満開だよ・・
-
- 153
- 2017/04/02(日) 13:33:09
-
呑川沿いは毎年遅いよ
-
- 154
- 2017/04/02(日) 14:03:11
-
公園でも満開ではないけど5-7分咲きにはなってるな
-
- 155
- 2017/04/02(日) 14:36:49
-
今日満開だった
もう散り始めているな
-
- 156
- 2017/04/02(日) 14:54:31
-
蒲田腐ってる
-
- 157
- 2017/04/02(日) 16:36:05
-
いつのまにか平成生まれ多くなったね。
-
- 158
- 2017/04/02(日) 20:13:25
-
蒲田は東京ではないからな
-
- 159
- 2017/04/02(日) 22:05:29
-
東口のファミマ みずほ側の入り口が閉鎖されてたけどあれって万引き防止かな?
外から見ても中から見てもすごく殺風景。
-
- 160
- 2017/04/02(日) 22:35:02
-
保険の窓口、あそこにいるか??
-
- 161
- 2017/04/02(日) 22:50:10
-
メトロの近隣云々ってその後どうなった?
-
- 162
- 2017/04/04(火) 00:11:14
-
蒲田腐ってる
-
- 163
- 2017/04/04(火) 03:14:27
-
平成29年 。
-
- 164
- 2017/04/04(火) 12:26:18
-
蒲田腐ってる
-
- 165
- 2017/04/04(火) 17:26:03
-
>>159
あれ不便すぎて泣けるわ
-
- 167
- 2017/04/04(火) 18:59:58
-
蒲田〜京浜蒲田〜梅屋敷に囲われた住宅地に住んでる人たちって普段どこで買い物してるの?
食料品店まいばすけっとしか見つからなくて困ってる・・・
-
- 168
- 2017/04/04(火) 22:15:58
-
>>167
まいばすがありゃいいじゃん。
大きなスーパーはレジで並ぶことが多いので好かん。
-
- 169
- 2017/04/04(火) 22:40:03
-
>>167
主婦の人?駅近くまで自転車でくれば良いじゃん
歩いて3分のコンビニ感覚で買い物行きたいのかな?
-
- 170
- 2017/04/04(火) 22:41:08
-
うちは近所のマルエツだな
-
- 171
- 2017/04/04(火) 22:56:01
-
>>154
マンションなどがいろいろできて
小学校周辺は御成橋から小学校側の2本だけ早くなった
御成橋のJR側は陰になったりであまり早くなくなった
以前は靖国神社の桜並みに早く咲いていたのだが
-
- 172
- 2017/04/04(火) 23:00:57
-
>>167
まいばすけっとはジュースやビール、あるいはアイスや菓子類買うのはわかる
ただビールはドンキにくらべてはるかに高いけど…
生鮮品類やイオン系の総菜などはOKや西友すら2レベルくらい上だろと思える程度の超絶残念品のおみせだよな
-
- 173
- 2017/04/04(火) 23:07:08
-
東急ストア、プレッセ東急プラザ、北野エースはちょいちょい買うけど
成城石井はあまりかってない
たまたまなのかほしい商品なくて…
-
- 174
- 2017/04/04(火) 23:19:03
-
>>167
京急の高架脇にOKが出来るって記憶が…
何時出来るんだっけ?
このページを共有する
おすすめワード