facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/02/16(木) 00:00:11
980レスあたりで、必ず後継スレを申請しましょう。
次スレ誘導があるまで1000は埋めないでください。
誘導なしの1000ゲットはアク禁の対象となる事があります。

個人を詮索したり特定して晒す行為は削除対象です。
見かけた場合放置せず早急な削除依頼をお願いします。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

【前スレ】
◆◇◆成増 -PART130-◆◇◆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1479892741/
【過去スレ】(板橋区)
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm#narimasu

【関連スレ】
*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/05/18(木) 09:18:29
有楽町線のS-TRAINマジで邪魔だな
豊洲〜小竹までは待避線が無いからこれが来ると必然的に前後の列車は間隔が空いて
帰宅ラッシュ時間なんかは当然激混みになる

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/05/18(木) 09:23:40
帰宅時間帯の有楽町線の有楽町側車両混みすぎ
ちょっと真ん中に行けばスカスカなのに

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/05/18(木) 09:49:30
ペッパーランチ成増に欲しい。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/05/18(木) 10:08:03
レイパーランチ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/05/18(木) 10:30:57
>>951 真ん中が穴なら、普通にそこに乗ってればいいような、、
敢えて晒す必要もなくない?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/05/18(木) 11:12:56
欲しいのは
ほっともっとorやよい軒
ペッパーランチorいきなりステーキ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/05/18(木) 11:16:47
チェーンの話好きだねぇ成増地方は

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/05/18(木) 11:25:09
ほんとは個人店が欲しいけど無理だもん...

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/05/18(木) 11:33:29
個人店は893がウザいからすぐ駄目になるし
客層悪い低所得者多いから無理やね
ジジババ多いし
食べ物だけで言えば成増は食う所無い

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/05/18(木) 14:48:57
今日てんやの日か

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/05/18(木) 17:21:40
成増って893いるのか
知らなかった

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/05/18(木) 18:50:24
>>960
いるというか、
オーナーが店もいくつかあるよね
駅前の焼◯、254沿の◯屋、
それから

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/05/18(木) 21:53:23
埼京橋のところの「○の代紋」は違うのか?
堅気の人間がつける店名には思えないけどw

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/05/18(木) 22:52:32
戦前、戦中から存在している街には普通にいる。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/05/18(木) 22:59:45
>>962
突っ込んでいいか。
埼京橋では無く東埼橋が正解
代紋は元々はもっと池袋寄り(成増〜下赤塚でやや下赤塚より)にあったが代替わりしてます

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/05/19(金) 00:01:01
>>964
そうでした。恥ずかしい限りw元893だろうがなんだろうが
真面目に働いて美味しいものを出してくれるなら一向に構わないしが、
、わざわさxxの代紋みたいな店名にしていいことがあるのか理解不能。

ところで北口商店街いせう跡地(中華料理屋となり)、
今日深夜まで頑張って作業してたから、
すぐに何か開店すると思う。飲食店かな?
北口商店街がゴースト化していると言ってもそれなりに新規参入はあるし、
実際少しずつよくなってるよ。

ソラマチ売れるのかな?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/05/19(金) 00:03:43
そっちはスカイツリーのほうじゃないかなあ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/05/19(金) 01:15:15
ローソンストア100跡地はずっと何も入らないね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/05/19(金) 01:35:53
>>965
893の書き込み最初にしたやつはスルー推奨

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/05/19(金) 12:06:07
>>965
北口商店街は、まさに幽霊ビルになってる元カラオケ屋をなんとかせんと雰囲気変わらないのでは

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/05/19(金) 14:01:50
>>968
あそこ何とかして欲しいね 何かが入る気配がまったくないけど

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/05/19(金) 19:36:28
カラオケトマトは10年以上あの廃墟のままな気がするんだけど
もう何もしないのかな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/05/19(金) 21:43:53
ワケありなんだっけ?あのビル

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/05/19(金) 23:01:11
北口の元カラオケビル。半地下駐車スペースに、
"ここで犬猫の始末を云々…"と貼り紙をしているのを数年前に見たので、
オーナーが行方不明でどうにもできないと言ったケースではなさそう。
野良相手に苦言をしてもと思っていたら、いつの間にかはがされていた。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/05/20(土) 15:47:27
あの土地建物、固定資産税だけかかって有効利用しないと
勿体無いと思うんだが、あれだけ大規模な建物だと取り壊すのにも
数千万かかるだろうし放置してるんだろうな。

>>965
ソライエでしたね。
あそこは駅までは微妙な距離だからバス使わずに
徒歩で駅まで往復する人も多そう。
それで北口商店街が少しは賑わえばいいのだけど。
チェーン店ばかりの成増で個人店が頑張っている北口商店街、
個人的には応援したいね。コナミスポーツ前「味」さん、魚猛さん、
バーのむらたけさん、アマーティ隣の飲み屋さん
とか魅力的な店があって一度入ってみたいけど、
雰囲気的に突撃する勇気がなかなか出ないw

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/05/20(土) 16:19:31
他人様の土地建物に何勝手なこと言ってンだオマエ達は
大きなお世話だろマヌケ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/05/20(土) 17:53:50
夜の北口の住宅街を散歩してみると随分静かで、緑も多くて
南口に比べて暗いなと思ってた印象が変わったわ、いわゆる一低住だし
ただし、ソライエのところは工業地域で工場隣接してるのでちょっとという感じ
てか成増駅西側、254北側のエリアって順工業地域なんだね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/05/20(土) 19:25:00
北口は住む場所だからね……

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/05/20(土) 20:33:38
>>976
東京印書館とか、青木メタルとか懐かしいな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/05/20(土) 21:55:49
ホームレスの婆さんが今日の昼さがり、同年代くらいの同業者ではなさそうな婆さんと体をピッタリくっつけて話をしてたのでビックリした。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/05/20(土) 22:03:00
なんで?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/05/20(土) 22:40:35
また北口商店街ネタで悪いけど、
いせう跡地(孫悟空となり)はどうもクリニックです。おそらく歯医者。
あと豆腐屋手前にインド料理屋が開店しそうな感じ。
まだ機材なんかも運び込んでないので、いつ開店するのか謎ですが。

>>975
基本的にはそうかもしれんが、君の家の隣がゴミ屋敷でも同じこと言えるのか?
あの状態なら街の美観を損ねるゴミ屋敷と変わらんだろう。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/05/20(土) 23:09:03
いせう跡地はマッサージ屋兼接骨院です。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/05/20(土) 23:54:30
–¡‚Ìdaimōn‚Í‚Þ‚©‚µ‰ºÔ’Ë‹ß‚­‚É‚ ‚Á‚āEE‚»‚ê‚Í‚»‚ê‚͐¦‚¢‚¨“X‚¾‚Á‚½‚ñ‚¾‚å

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/05/21(日) 09:18:49
>>975
所有者本人あるいは親類縁者降臨か?廃墟が商店街にあれば何とかして欲しいと思うのは当然。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/05/21(日) 12:54:24
いせう跡地は接骨院ですか?
あの辺りのマンション住人目当てのこぎれいな飲食店だと嬉しかったのに、
ちょっとがっかり。豆腐屋横のインド料理屋に期待しよう。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/05/21(日) 15:35:32
北口商店街はクリニック・美容院・歯医者ばっかりだな
ソライエ隣の角地に最近じゃんがらラーメンのトラックが頻繁に止まって
荷下ろししてるんだけどまさかあんなとこに店作らんよね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/05/21(日) 16:45:42
>クリニック・美容院・歯医者
どこの駅ビルでも、入って残念なテナントの代表格だな
あと、英会話教室、塾、ヨガ教室とか

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/05/21(日) 18:50:16
何故か成増駅近辺ってローソン不毛の地だよな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/05/21(日) 19:06:16
駅近辺はサンクス、セブン、ファミマが強いからなぁ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/05/21(日) 19:40:38
というより関東自体がローソン不毛の地じゃない?
あってもローソンの立地は変なとこばかり

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/05/21(日) 20:19:38
>>990
自分の地域中心に考えず調べてから言って

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/05/21(日) 21:34:09
いつも島人のカウンターかサイゼリヤで昼呑みしてます。
成増のひとり飲みで、コスパ良いお店って他にありますか?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/05/21(日) 21:35:48
>>992
てんや

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/05/21(日) 22:34:37
>>991
でもローソンはセブン、ファミマに比べると圧倒的にみないよ。
実際にローソンはいろいろと後手後手で、うまくいっていないし。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/05/21(日) 23:39:03
Pontaのお試し消化に使いたいんだよなー

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/05/22(月) 00:32:10
>>992
でんがな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/05/22(月) 13:21:38
また依頼が無かったようなので、次スレ依頼してきました
1000まで残り少しなので、新スレが立つまではレス控えめでお願いします

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/05/22(月) 15:54:18
どこまでが近辺だよ
西友からちょっと歩いたところにローソンあるけど

ここまで見た
  • 999
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/05/22(月) 21:21:27
新スレです。

◆◇◆成増 -PART132-◆◇◆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1495455260/

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:46:52


お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード