facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 426
  •  
  • 2017/03/29(水) 00:05:29
>>422
チャンプかぁ歴史ある昔っからのお店ですよ
お薦めはカルボナーラ(ベーコンと卵ローマ風)
美味しいですよ一度お試しあれ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/03/29(水) 22:55:34
チャンプいいよね
なんかどんな人でも落ち着けるような懐の深さを感じる店内の雰囲気
パスタ種類が多くて量もちょうどいい

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/03/30(木) 21:46:14
煙草臭がーというレビューを見て二の足多々良足

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/03/30(木) 22:08:17
ホーカースいいじゃん。海南鶏飯食べたい。

ここまで見た
  • 430
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 08:20:06
>>429
もしチャリあるなら隣の亀戸のここオススメ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13198518/

ここまで見た
  • 431
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 08:24:37
チャンプ、週末の日中は競馬の連中ばっかりだから、
その時間帯は避けたほうがいいと思う。
17時以降とかなら良いんじゃない?
俺のオススメは青唐辛子

ここまで見た
  • 432
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 09:44:13
海南鶏飯なんて美味くないぞ!言っとくけど

ここまで見た
  • 433
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 10:55:17
あれを食べて美味くないって奴、初めてだな。
どうせ、変な中華料理屋でナンチャッテ鶏飯食わされたんだろう。

最後の「言っとくけど」って、ガキかよ馬鹿(笑)

ここまで見た
食べ物は好みがあるから旨い不味いでケンカは不毛。
ここでお勧めされた家系ラーメンほぼ口に合わなかったし。
東南アジア料理は香辛料で好き嫌い別れるし。
スレチだけどパクチー大嫌い!
亀虫噛んでるみたいで料理の味が飛ぶし涙目になるw

ここまで見た
東南アジア料理向いてないから食わない方が幸せだよ

ここまで見た
うん、東南アジア系は独特な甘辛さが得意じゃないからなるべく避けてる。
錦糸町には多いだけに店選びで損してるかもね。

ここまで見た
>>433
価値観の押し付け
稚拙な揚げ足取り
馬鹿かよwww

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/04/02(日) 00:58:19
南口のセブンで何かあったの?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/04/02(日) 03:44:50
>>434
亀虫を食ったことがあるんだ。凄いね。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/04/02(日) 04:09:37
>>439
東南アジアでは食べる

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/04/02(日) 06:39:41
>>439
パクチー=コリアンダー
コリアンダーの語源は亀虫

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/04/02(日) 12:46:06
英名 coriander は属名にもなっているラテン語: coriandrum に由来し、さらに古代ギリシア語:(koriannon) へ遡る。後者の原語を指して「ギリシア語でカメムシを意味する」などと紹介されることが非常に多いが、これは誤りである。(wikiより)

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/04/02(日) 13:50:10
これがwiki引用のチカラだ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/04/02(日) 14:26:22
>>433
うん、美味くないと言ったのは言い過ぎた
不味くないと言うべきだったかも知れん
評判の良い店で食っただけにガッカリした

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/04/02(日) 15:08:28
>>442
へー知らんかった!

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/04/02(日) 16:14:08
墨田総合体育館のスポーツバーだった所がスミエルっていう洋食レストランになってた

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/04/02(日) 22:34:15
駐輪場もだけど体育館も団体利用が値上げになったね

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/04/03(月) 05:18:29
>>440
亀虫を? 初めて聞いた。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/04/03(月) 09:51:12
食用の昆虫としては結構な高級品。
昆虫グルメの世界では珍しい食材じゃない。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/04/03(月) 10:55:47
錦糸公園の桜祭りけっこう人が出てたけど、去年のボケGOとか
イベントがある度に踏み荒らされて芝が育たないねー

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/04/03(月) 11:02:03
錦糸公園の桜は綺麗だけど、
その根元の土にはかつて東京大空襲の犠牲者が埋められていたことを忘れないでほしいです。
先人の犠牲があってこその、このきれいな桜なのだということを。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/04/03(月) 11:07:56
犠牲者と桜の綺麗さは関係ない
梶井基次郎を誤解してるのかな

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/04/03(月) 11:53:38
大横川親水公園も定期的に芝生植え直してるけど禿げるね。
ゴルフ場みたいな芝生に種類変えればって思うけど、錦糸公園は下土が硬いから根付かないのかね。
一掃の事、光が丘公園みたいに多少雑草あっても緑化しちまえばいいのに。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/04/03(月) 12:04:46
どこにでも埋まってるよ。コイツしつこいね。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/04/03(月) 12:05:05
禿げるとか…また髪の話してる…

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/04/03(月) 12:26:48
親水公園はスカイツリー側の方は立入禁止にして養生してきれいになったのにな
今週温かかったら満開になりそうですよね

錦糸公園の書込すると書込がありますね
このスレの人は知っていると思いますからTwitterとかで発信したほうが
いいと思いますが・・・

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/04/03(月) 13:01:03
親水公園て区が結構予算使って整備清掃してるね。
天気いいと結構気持ち良い公園だし、子供達遊ばせるのに、ご父兄ついてるから治安いいね。
暴走チャリだけ排除出来たら言う事無し。

錦糸公園は定期的にカオスな状態になるから体育館に用がないと近寄らないわ。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/04/03(月) 15:05:28
人の多い公園なのにテントまで持ち出してるの見ると引くわ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/04/03(月) 18:30:49
奥さーん!雨よ雨!洗濯物!
ゴロピカ来たわねー

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/04/03(月) 20:44:25
地下駐輪場から出て、マルエツ寄ってさぁ帰ろうのタイミングでびしょ濡れw
こんな日もあるよな

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2017/04/04(火) 01:05:04
無料の天気予報観てるとそうなるよね

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/04/04(火) 14:24:42
有料の天気予報観てるとそうならないの?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/04/04(火) 16:35:07
>>462
昼前には夕方くらいから雷雨になるって警報出てましたよ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2017/04/04(火) 17:15:08
天気の変化に合わせて発表してんだから
予報でも何でもないわな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2017/04/04(火) 17:52:54
いやいや、予報でしょ
予測して予報するんじゃなければ占いになっちゃう
オカルトかよ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2017/04/04(火) 18:44:25
昭和の時代と比べれば、かなりの確率で当たるようになったと思うが。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2017/04/04(火) 20:49:06
昭和って一括りにされてもな
昭和のいつよ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2017/04/04(火) 21:45:09
50年頃かな

俺が生まれたの

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2017/04/04(火) 21:49:56
昭和ん時はゲリラ豪雨とかなかった。
たまに夕立とドカ雪くらい。
台風予報は昔から割かし正確だった記憶。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2017/04/05(水) 07:45:09
無料のyahoo当たりますよ
6時間後まで見られるので便利です

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2017/04/05(水) 16:59:15
Yahooの雨雲レーダー便利だよね

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2017/04/05(水) 20:43:58
直近しか見れないけど雨降り始めたらアメッシュみてる

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2017/04/06(木) 15:04:33
有給取ったんで鯛ラーメン食べてきた。店員さん相変わらず対応良い。佐市の看板とは大違い。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/04/06(木) 16:09:19
佐市は看板だけじゃなく、店員の態度もゴミですぞ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/04/06(木) 16:57:04
鯛ラーメンて澄んだ魚系スープ?
気になってるけど南口まで用がなくて行かないからチャンスがない。

佐市は牡蠣臭そうだし評判よくないから行かない。
匠屋、香月、坂内、ひむろのループ化中。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2017/04/06(木) 17:12:07
鯛ラーメンは並びがなあ・・・・
並ぶ価値があるのかどうか

北口なら俺は一途と喜多方ラーメンが多いな

双麺は南口のヨシベーと似てる印象がある
いまいち俺の好みじゃない

南口は何気に三郎のまぜそばがジャンク感があって美味い

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2017/04/06(木) 17:55:15
パルコが楽天地ビルの一部に新商業施設を出店だって!
楽しみだなあ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード