★錦糸町って良いところだね。PART 83★ [machi](★0)
-
- 413
- 2017/03/25(土) 19:58:22
-
>>411
南口はわからないけど、錦糸1丁目の3号店は
お弁当のテイクアウトやってる。メニューも店の外に出てるよ
-
- 414
- 2017/03/25(土) 20:50:01
-
>>413
ありがとー行ってみよっと
-
- 415
- 2017/03/25(土) 21:58:49
-
南口もテイクアウトやってる
-
- 416
- 2017/03/26(日) 00:31:01
-
錦糸町公園。さくらまつりのようなのしてるね。
20時頃に通ったらば、ポケモン民もいなくなり、賑わいはないけど普通に夜の花見をしてる団体がちらほらと。
閑散とはしてないけど、まだ時期じゃないせいか、寒そうだったな。
-
- 417
- 2017/03/26(日) 00:35:21
-
>>416
オリナスタワーで働いてる人?
-
- 418
- 2017/03/26(日) 01:09:51
-
>>416
フィッシュアンドチップスと富士宮焼きそばは買おうか迷った
-
- 419
- 2017/03/26(日) 04:46:41
-
錦糸『町』公園って書く段階で新参か他地域民。
-
- 420
- 2017/03/26(日) 06:49:14
-
割下水と呼ぶか北斎通りと呼ぶかみたいな?
-
- 421
- 2017/03/26(日) 13:35:50
-
前はやっちゃば通りって言ってた
-
- 422
- 2017/03/26(日) 21:38:30
-
チャンプって喫茶店(パスタ屋?)に初めて入ったけど、味、ボリューム、営業時間の観点からみて、これからかなりお世話になりそうな予感
いい店を見つけた
-
- 423
- 2017/03/27(月) 07:49:05
-
>>422
南口地下かな
パスタ美味しいし夜はお酒もいいよ
-
- 424
- 2017/03/27(月) 22:51:06
-
オリナス錦糸町がシンガポール一色に!
http://bg-mania.jp/2017/03/27197310.html
-
- 425
- 2017/03/28(火) 04:11:42
-
オリナスはシンガポール系が運営してるから
-
- 426
- 2017/03/29(水) 00:05:29
-
>>422
チャンプかぁ歴史ある昔っからのお店ですよ
お薦めはカルボナーラ(ベーコンと卵ローマ風)
美味しいですよ一度お試しあれ
-
- 427
- 2017/03/29(水) 22:55:34
-
チャンプいいよね
なんかどんな人でも落ち着けるような懐の深さを感じる店内の雰囲気
パスタ種類が多くて量もちょうどいい
-
- 428
- 2017/03/30(木) 21:46:14
-
煙草臭がーというレビューを見て二の足多々良足
-
- 429
- 2017/03/30(木) 22:08:17
-
ホーカースいいじゃん。海南鶏飯食べたい。
-
- 430
- 築地市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 08:20:06
-
>>429
もしチャリあるなら隣の亀戸のここオススメ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13198518/
-
- 431
- 築地市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 08:24:37
-
チャンプ、週末の日中は競馬の連中ばっかりだから、
その時間帯は避けたほうがいいと思う。
17時以降とかなら良いんじゃない?
俺のオススメは青唐辛子
-
- 432
- 築地市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 09:44:13
-
海南鶏飯なんて美味くないぞ!言っとくけど
-
- 433
- 築地市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 10:55:17
-
あれを食べて美味くないって奴、初めてだな。
どうせ、変な中華料理屋でナンチャッテ鶏飯食わされたんだろう。
最後の「言っとくけど」って、ガキかよ馬鹿(笑)
-
- 434
- 豊洲市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 15:15:23
-
食べ物は好みがあるから旨い不味いでケンカは不毛。
ここでお勧めされた家系ラーメンほぼ口に合わなかったし。
東南アジア料理は香辛料で好き嫌い別れるし。
スレチだけどパクチー大嫌い!
亀虫噛んでるみたいで料理の味が飛ぶし涙目になるw
-
- 435
- 豊洲市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 16:02:26
-
東南アジア料理向いてないから食わない方が幸せだよ
-
- 436
- 豊洲市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 16:29:52
-
うん、東南アジア系は独特な甘辛さが得意じゃないからなるべく避けてる。
錦糸町には多いだけに店選びで損してるかもね。
-
- 437
- 豊洲市場インターネット支店管理人
- 2017/03/32(土) 18:55:37
-
>>433
価値観の押し付け
稚拙な揚げ足取り
馬鹿かよwww
-
- 438
- 2017/04/02(日) 00:58:19
-
南口のセブンで何かあったの?
-
- 439
- 2017/04/02(日) 03:44:50
-
>>434
亀虫を食ったことがあるんだ。凄いね。
-
- 440
- 2017/04/02(日) 04:09:37
-
>>439
東南アジアでは食べる
-
- 441
- 2017/04/02(日) 06:39:41
-
>>439
パクチー=コリアンダー
コリアンダーの語源は亀虫
-
- 442
- 2017/04/02(日) 12:46:06
-
英名 coriander は属名にもなっているラテン語: coriandrum に由来し、さらに古代ギリシア語:(koriannon) へ遡る。後者の原語を指して「ギリシア語でカメムシを意味する」などと紹介されることが非常に多いが、これは誤りである。(wikiより)
-
- 443
- 2017/04/02(日) 13:50:10
-
これがwiki引用のチカラだ
-
- 444
- 2017/04/02(日) 14:26:22
-
>>433
うん、美味くないと言ったのは言い過ぎた
不味くないと言うべきだったかも知れん
評判の良い店で食っただけにガッカリした
-
- 445
- 2017/04/02(日) 15:08:28
-
>>442
へー知らんかった!
-
- 446
- 2017/04/02(日) 16:14:08
-
墨田総合体育館のスポーツバーだった所がスミエルっていう洋食レストランになってた
-
- 447
- 2017/04/02(日) 22:34:15
-
駐輪場もだけど体育館も団体利用が値上げになったね
-
- 448
- 2017/04/03(月) 05:18:29
-
>>440
亀虫を? 初めて聞いた。
-
- 449
- 2017/04/03(月) 09:51:12
-
食用の昆虫としては結構な高級品。
昆虫グルメの世界では珍しい食材じゃない。
-
- 450
- 2017/04/03(月) 10:55:47
-
錦糸公園の桜祭りけっこう人が出てたけど、去年のボケGOとか
イベントがある度に踏み荒らされて芝が育たないねー
-
- 451
- 2017/04/03(月) 11:02:03
-
錦糸公園の桜は綺麗だけど、
その根元の土にはかつて東京大空襲の犠牲者が埋められていたことを忘れないでほしいです。
先人の犠牲があってこその、このきれいな桜なのだということを。
-
- 452
- 2017/04/03(月) 11:07:56
-
犠牲者と桜の綺麗さは関係ない
梶井基次郎を誤解してるのかな
-
- 453
- 2017/04/03(月) 11:53:38
-
大横川親水公園も定期的に芝生植え直してるけど禿げるね。
ゴルフ場みたいな芝生に種類変えればって思うけど、錦糸公園は下土が硬いから根付かないのかね。
一掃の事、光が丘公園みたいに多少雑草あっても緑化しちまえばいいのに。
-
- 454
- 2017/04/03(月) 12:04:46
-
どこにでも埋まってるよ。コイツしつこいね。
-
- 455
- 2017/04/03(月) 12:05:05
-
禿げるとか…また髪の話してる…
-
- 456
- 2017/04/03(月) 12:26:48
-
親水公園はスカイツリー側の方は立入禁止にして養生してきれいになったのにな
今週温かかったら満開になりそうですよね
錦糸公園の書込すると書込がありますね
このスレの人は知っていると思いますからTwitterとかで発信したほうが
いいと思いますが・・・
-
- 457
- 2017/04/03(月) 13:01:03
-
親水公園て区が結構予算使って整備清掃してるね。
天気いいと結構気持ち良い公園だし、子供達遊ばせるのに、ご父兄ついてるから治安いいね。
暴走チャリだけ排除出来たら言う事無し。
錦糸公園は定期的にカオスな状態になるから体育館に用がないと近寄らないわ。
-
- 458
- 2017/04/03(月) 15:05:28
-
人の多い公園なのにテントまで持ち出してるの見ると引くわ
-
- 459
- 2017/04/03(月) 18:30:49
-
奥さーん!雨よ雨!洗濯物!
ゴロピカ来たわねー
-
- 460
- 2017/04/03(月) 20:44:25
-
地下駐輪場から出て、マルエツ寄ってさぁ帰ろうのタイミングでびしょ濡れw
こんな日もあるよな
-
- 461
- 2017/04/04(火) 01:05:04
-
無料の天気予報観てるとそうなるよね
-
- 462
- 2017/04/04(火) 14:24:42
-
有料の天気予報観てるとそうならないの?
-
- 463
- 2017/04/04(火) 16:35:07
-
>>462
昼前には夕方くらいから雷雨になるって警報出てましたよ
このページを共有する
おすすめワード