facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 389
  •  
  • 2017/03/19(日) 18:13:21
オリナス地下は久世福商店だったか
ニトリといいスカイツリーにあるんだけど大丈夫かな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/03/19(日) 18:41:34
久世福来るのか?
オリナスにしては頑張ったな。近くにあれば何度も行きたい店の一つだ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/03/19(日) 23:55:21
>>390
アウトレットとかで見るだけであまり知らないんだけど、茅乃舎みたいな店?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/03/20(月) 02:40:49
茅野舎は「だし」の店というイメージ。久世福も「だし」が1番人気
なようだけどセレクトショップを目指してる感じ。たぶんカルディ、北野エース
成城石井と客層が被るような気がします。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/03/20(月) 07:43:20
オリナスにカルディみたいな店あったけど閉店したの?
ジュピターだっけ?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/03/20(月) 09:03:59
>>393
ジュピターなら閉店してないよ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/03/20(月) 23:22:58
>>392
解説ありがとう

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/03/21(火) 08:42:04
>>394
ありがとうございます

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/03/21(火) 09:10:36
>>396
すまん、どっちにも取れるなこれw
ジュピター、やってます!
コーヒー美味しいです!

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/03/21(火) 12:26:03
>>397
ここのコーヒー豆、普通でも安いのにときどきやる半額セールは、これで良いのかと思うくらいお得。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/03/21(火) 16:57:18
ビアードパパとデリフランスもできるみたいね
住所的にビアードパパがテルミナ1、デリフランスがテルミナ2かな

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/03/21(火) 18:07:05
>>398
ジュピターってお店で挽いてもらえますのん?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/03/21(火) 18:41:16
ビアードパパ戻ってくるのか

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/03/21(火) 19:33:48
>>397
大丈夫です
ありがとうございます
私もジュピターの珈琲おいしいと思います

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/03/22(水) 11:31:29
>>400
挽いてくれますよ。
真空パックしてくれる。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/03/22(水) 12:20:22
>>403
ありがとうございます。
行ってみます!

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/03/22(水) 16:13:09
馬力のベーコンエッグいいな
おすすめのところに書いてないけど、個人的に一番お気に入りかも

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/03/22(水) 18:26:22
ベーコンエッグって自宅で作るものだと思ってた

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/03/24(金) 18:55:05
ジュピターコーヒーさんの話題が出てますが
コーヒー豆3割引は頻繁にやっていますか?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/03/24(金) 21:14:25
>>407
1ヵ月に1回か2ヵ月に1回かってところかな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/03/25(土) 13:23:30
KFCはオープンが延期されたのか
楽天地に行くと4月上旬ってなってた

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/03/25(土) 13:35:13
>>409
そうなんだ、待ち遠しい
マルイの一階がガラッと変わってオシャレイートインスペースになってた

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/03/25(土) 17:06:53
谷記ってテイクアウトやってる?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/03/25(土) 18:24:05
>>408
ありがとうございます

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/03/25(土) 19:58:22
>>411

南口はわからないけど、錦糸1丁目の3号店は
お弁当のテイクアウトやってる。メニューも店の外に出てるよ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/03/25(土) 20:50:01
>>413
ありがとー行ってみよっと

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:58:49
南口もテイクアウトやってる

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/03/26(日) 00:31:01
錦糸町公園。さくらまつりのようなのしてるね。
20時頃に通ったらば、ポケモン民もいなくなり、賑わいはないけど普通に夜の花見をしてる団体がちらほらと。
閑散とはしてないけど、まだ時期じゃないせいか、寒そうだったな。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/03/26(日) 00:35:21
>>416
オリナスタワーで働いてる人?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/03/26(日) 01:09:51
>>416
フィッシュアンドチップスと富士宮焼きそばは買おうか迷った

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/03/26(日) 04:46:41
錦糸『町』公園って書く段階で新参か他地域民。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/03/26(日) 06:49:14
割下水と呼ぶか北斎通りと呼ぶかみたいな?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/03/26(日) 13:35:50
前はやっちゃば通りって言ってた

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/03/26(日) 21:38:30
チャンプって喫茶店(パスタ屋?)に初めて入ったけど、味、ボリューム、営業時間の観点からみて、これからかなりお世話になりそうな予感
いい店を見つけた

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/03/27(月) 07:49:05
>>422
南口地下かな
パスタ美味しいし夜はお酒もいいよ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:51:06
オリナス錦糸町がシンガポール一色に!
http://bg-mania.jp/2017/03/27197310.html

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/03/28(火) 04:11:42
オリナスはシンガポール系が運営してるから

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/03/29(水) 00:05:29
>>422
チャンプかぁ歴史ある昔っからのお店ですよ
お薦めはカルボナーラ(ベーコンと卵ローマ風)
美味しいですよ一度お試しあれ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/03/29(水) 22:55:34
チャンプいいよね
なんかどんな人でも落ち着けるような懐の深さを感じる店内の雰囲気
パスタ種類が多くて量もちょうどいい

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/03/30(木) 21:46:14
煙草臭がーというレビューを見て二の足多々良足

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/03/30(木) 22:08:17
ホーカースいいじゃん。海南鶏飯食べたい。

ここまで見た
  • 430
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 08:20:06
>>429
もしチャリあるなら隣の亀戸のここオススメ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13198518/

ここまで見た
  • 431
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 08:24:37
チャンプ、週末の日中は競馬の連中ばっかりだから、
その時間帯は避けたほうがいいと思う。
17時以降とかなら良いんじゃない?
俺のオススメは青唐辛子

ここまで見た
  • 432
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 09:44:13
海南鶏飯なんて美味くないぞ!言っとくけど

ここまで見た
  • 433
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 10:55:17
あれを食べて美味くないって奴、初めてだな。
どうせ、変な中華料理屋でナンチャッテ鶏飯食わされたんだろう。

最後の「言っとくけど」って、ガキかよ馬鹿(笑)

ここまで見た
食べ物は好みがあるから旨い不味いでケンカは不毛。
ここでお勧めされた家系ラーメンほぼ口に合わなかったし。
東南アジア料理は香辛料で好き嫌い別れるし。
スレチだけどパクチー大嫌い!
亀虫噛んでるみたいで料理の味が飛ぶし涙目になるw

ここまで見た
東南アジア料理向いてないから食わない方が幸せだよ

ここまで見た
うん、東南アジア系は独特な甘辛さが得意じゃないからなるべく避けてる。
錦糸町には多いだけに店選びで損してるかもね。

ここまで見た
>>433
価値観の押し付け
稚拙な揚げ足取り
馬鹿かよwww

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/04/02(日) 00:58:19
南口のセブンで何かあったの?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/04/02(日) 03:44:50
>>434
亀虫を食ったことがあるんだ。凄いね。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/04/02(日) 04:09:37
>>439
東南アジアでは食べる

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード