★錦糸町って良いところだね。PART 83★ [machi](★0)
-
- 207
- 2017/02/24(金) 13:40:58
-
6/1 再開予定も工事状況次第。ロッテリアは場合によっては復活するかもって話。
-
- 208
- 2017/02/24(金) 17:53:27
-
>>203
調べてみたら異常なほど価格が安いな
-
- 209
- 2017/02/24(金) 21:26:15
-
>>203
これ、武蔵小山で有名なお店だよ。
旨くて安い。
わざわざ、錦糸町住まいなのに通ったよ。
-
- 210
- 2017/02/24(金) 21:37:52
-
わしゃ座りたいんじゃよ
-
- 211
- 2017/02/24(金) 22:21:52
-
>>210
お爺ちゃん早くご飯食べちゃって!
もう片付かないんだからーっ!
-
- 212
- 2017/02/25(土) 08:15:47
-
フジマートってあったな。
-
- 214
- 2017/02/25(土) 19:15:14
-
>>209
店を増やしたせいかクオリティがだいぶ下がってるね
-
- 215
- 2017/02/25(土) 23:48:14
-
錦糸町は地下鉄があるのに地下街が壊滅的にないし。
川崎とかいくと、行政に頑張って欲しいと思うレベルで。地下街を発展させて欲しい。
-
- 216
- 2017/02/26(日) 00:40:58
-
雨の日でも傘なしで駅周辺を探索出来ればと思ったことは何度も
中野のアーケードが羨ましい
-
- 217
- 2017/02/26(日) 01:51:57
-
地下街を作るなら南口側でしょうね。
-
- 218
- 2017/02/26(日) 03:55:47
-
南口でポケモンgoやってる奴ら多いね
時間がもったいないとか思わんのかね
-
- 219
- 2017/02/26(日) 07:12:10
-
駅前再開発て行政と地域振興会次第なんだろうけど、墨田区はJR2つしかない駅なのに開発下手だね。
両国も国技館や博物館あるのに元貨物線の影響で南北分断、乗り換え激不便、バス停皆無。
錦糸町はまだ高度成長期の名残があるからマシだが、JR駅舎をなんとかしない限りは今以上は期待薄い。
この板に居る人がジジババになってもあの使いにくい駅利用しなきゃならんのよ。
-
- 220
- 2017/02/26(日) 07:58:46
-
そんなこと言われてもウチ墨田区長やし・・・
-
- 221
- 2017/02/26(日) 10:59:00
-
地下街は海抜が低いから大変そう
人口減少は避けられないから今のインフラで十分なような気がする
-
- 222
- 2017/02/26(日) 11:48:56
-
錦糸町駅は一応乗換駅なのに駅構内が実質南北貫通の一つしか無いというのがね
緩行線快速が同着すると構内の混雑は恐ろしい事に
亀戸側の乗換専用通路を改造して楽天地口を、そして新たにハローワーク口を造れない物か
-
- 223
- 2017/02/26(日) 12:20:24
-
JRに何度か要望出したことあるけど
行政がーということでJR側からの改善は無さそうですよ
因みに区に問い合わせたら半年経っても返答無しです
-
- 224
- 2017/02/26(日) 13:02:07
-
>>218
ポケモン追加されたからね
-
- 225
- 2017/02/27(月) 17:26:09
-
区は押上の方に力注ぐようですね
http://www.decn.co.jp/?p=87318
駅の移動と南北の回遊性向上
錦糸町はスカイツリー出来る前から言われてるというのに…
-
- 226
- 2017/02/27(月) 18:14:55
-
>>225
まあでも、押上〜曳舟間のほうがより問題なのは事実だからなぁ
-
- 227
- 2017/02/27(月) 22:02:28
-
うぜぇ 好きな街に引っ越せよ
-
- 228
- 2017/02/28(火) 01:37:43
-
レス遡ったら大した書き込みしてないあんたの方がどっか行けよ
-
- 229
- 2017/03/01(水) 21:57:42
-
錦糸公園内の駐輪が増えた気がする
-
- 230
- 2017/03/02(木) 01:42:53
-
最近またポケモンGO増えてない?
オリナスとの間の道の路駐も増えた気が。
-
- 231
- 2017/03/02(木) 01:44:06
-
駅前の駐輪は頻繁に撤去するようになったけど結局よそにシワ寄せいくだけなのよね
-
- 232
- 2017/03/02(木) 02:11:23
-
アルカキット脇の北斎通り沿いは時間帯によっては違法駐輪カオス状態だよ。
対向歩行者多いところに暴走チャリンカス居て違法駐輪。
もう歩行者が避けて歩くなんて本末転倒だわ。
-
- 233
- 2017/03/02(木) 03:01:07
-
ガード下の駐輪場が使えなくなったせいかも
-
- 234
- 2017/03/02(木) 05:43:04
-
>>228
中立だけど
それは理由にならない
バカだねあんた
-
- 235
- 2017/03/02(木) 08:24:13
-
誰と会話してんの?
-
- 236
- 2017/03/02(木) 15:51:19
-
他人の自転車を勝手に持っていくのは泥棒だ
-
- 237
- 2017/03/02(木) 17:53:44
-
モラル守ってるな何も言わなくても無問題。そうでないなら自業自得。
-
- 238
- 2017/03/02(木) 19:02:22
-
>>232
北斎通りの植木?を撤去して歩道を広げてほしい。
できるなら植木があるところを駐輪場にして欲しい。
駐輪禁止の黄色い置き看板が邪魔。
駅駐輪場の値段を50円にして欲しい。
(でも地下に降りるのは面倒)
-
- 239
- 2017/03/02(木) 20:55:48
-
>>238
そうそこ。あれは駐輪禁止目的で緑化したが裏目に出て歩道狭くしてる。
てか、チャリは地下の駐輪場に停めて。
今日も子供が置きチャリと暴走チャリに挟まれかけて可哀想だったわ。
-
- 240
- 2017/03/02(木) 21:41:02
-
即刻放置チャリを撤去して欲しい。ベビーキャリア付きの暴走チャリも多すぎ。
-
- 241
- 2017/03/02(木) 22:55:00
-
すぐ持って行っちゃう時あるけどもっと頻度を多くしてほしい
アルカ側の歩道、夕方放置自転車酷すぎる
-
- 242
- 2017/03/02(木) 23:04:48
-
返却に一台3000円ですか?収支はどうなんでしょうね。
保管駐車場は遠隔地に作って、高そうな自転車から優先的に撤去していけば必ず取りに来るでしょう。
管理人員は一人一日8時間で7000円程度でしょう。
一人、3台撤去できれば管理人員の給与は出ますが。
後はトラック、トラックの人員、保管駐車場の人員などなど。
ブラック企業に委託すればあっという間に自転車を撤去していくでしょうね。
-
- 243
- 2017/03/02(木) 23:06:12
-
あっそww
-
- 244
- 2017/03/02(木) 23:26:55
-
>>242
返還料は墨田区は2000円ですね
値上げを検討しているとどこかで読んだ気がするのですが…
-
- 245
- 2017/03/02(木) 23:28:02
-
高いチャリ乗ってる人は路駐しないと思いますが・・・
以前区にキット脇の放置自転車の問い合わせをした時は
昼間は少なくなったでしょ?ちゃんと人員配置してるから
夕方からは商店のからみもあるからね〜
と言ってましたから、キット脇と道路挟んで反対側の
夕方時間帯以降はやる気ないんだなぁって感じでした
-
- 246
- 2017/03/03(金) 16:30:34
-
>>239
238です。
地上に置けない時は地下に置いていますよ。
電動アシスト自転車なので撤去をされたくないですし。
(撤去をする時に壊れることが多いと聞いたので)
地下駐車場は自転車を押しながら階段を上がるのが面倒に感じます。
電動アシスト自転車用に乗って上がれる坂があれば利用者は増えるような気がしています。
ところで地上も地下駐輪場もなのですが、
自分の自転車の横に子載せ用の横幅が広くて
とても重い電動アシスト自転車が置かれると
出庫が辛いです。
押上駅駐輪場のように専用スペースを作って
1箇所にまとめられないのでしょうか。
4月からですが錦糸町駐輪場の定期利用はラックに子載せ用の電動アシスト自転車やひとり乗りの電動アシスト自転車が載る可能性があると聞きました。
あんな重たい自転車を持ち上げるのは大変そうだし、
近いうちに事故が起こるのではないかと駐輪場のおじさんが言っていました。
利用する方はお気をつけください。
長文失礼しました。
-
- 247
- 2017/03/03(金) 17:07:02
-
そもそも地上に停めてある自転車全部を収納できるだけの駐輪場があるのかっていう
それに返還料が2000円だとして、地上に40回も停めれば撤去されても元が取れるわけで
-
- 248
- 2017/03/03(金) 19:31:57
-
四月から撤去料5,000円に跳ね上がるようですよ。
撤去した日にちの書いてある案内板の下に張り紙してありました。
5,000円じゃ、かなり違法駐輪は減るかもしれないけど、あきらかに駐輪所が足りない気が(^_^;)
-
- 249
- 2017/03/03(金) 20:17:20
-
>>248
高い!駅の地下駐輪場今回は当たったけど抽選外れたらどうしよう
-
- 250
- 2017/03/03(金) 23:00:50
-
>>248
244です
撤去料やはり値上がりするのですね
ありがとうございます
-
- 251
- 2017/03/04(土) 03:49:28
-
墨田江東はチャリ人口に対してあまりにも駐輪場が少なすぎる
エコで健康的で、チャリ使いが多いのは区の立地の良さの証なのに行政がわかってない
-
- 252
- 2017/03/04(土) 09:19:44
-
流れがチャリ遣い優遇しろて感じだがそもそも歩く事が健康な訳で。
駐輪場少ないから違法駐輪してます、登りスロープ押すの面倒とかおかしいわ。
そもそもチャリ使わない人にとっては歩道暴走、違法駐輪、逆走とか迷惑してるって意識持って欲しいわ。
-
- 253
- 2017/03/04(土) 10:17:19
-
確かに流れが自転車利用者のワガママな流れになってるね。
そもそも皆さんどこにお住まいなの?
錦糸町押上間なら徒歩15分でどちらかの駅周辺には行けるし、江東区側の住民がわざわざ北口アルカ周辺に違法駐輪する理由もわからない。
-
- 254
- 2017/03/04(土) 12:14:08
-
オリナスの錦糸公園側も酷いよ。駐輪所あるのにさ。
子供載せ用のママチャリ多いけど、子育てしながら違法行為かよ
トラック横付けして止めたそばから積み込んで欲しい
つうかオリナスも警備員配置すりゃいいのに、公道だからスルーなのも腹立つ
-
- 255
- 2017/03/04(土) 12:19:56
-
>>246
坂登るの面倒、置き場所優遇しろっていうのはいくらなんでも我が儘すぎる
このページを共有する
おすすめワード